創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: mvis8GHo2021/03/28

かなり内容の自由度の高いアンソロにお誘いいただいたのですが、...

かなり内容の自由度の高いアンソロにお誘いいただいたのですが、参加を悩んでいます。
アンソロに設けられたテーマで執筆してみたいのですが、他の方の作品に苦手な描写や内容が含まれるかもしれません。
こういう場合はやはりアンソロ参加は控えておいた方がいいでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: teKafzTC 2021/03/28

やめておいた方がいいと思います。地雷まみれのアンソロだったりしたら悲しいですよね…。

ID: トピ主 2021/03/28

コメントありがとうございます。
地雷を踏んでも大丈夫なタイプなのですが、他の方の作品に苦手意識を感じるのが申し訳なくて…。
まだ踏ん切りがつきませんが参考にさせていただきます。ありがとうございます。

ID: ksY9RCFy 2021/03/28

他の人の作品を読まない、というのでも良いと思います。
私は他人の作品にあまり興味がないですが、アンソロや合同誌のお祭り感が好きで参加したりします。
それが良いことか悪いことかは分かりませんが、私は他の参加者の作品をあまりじっくり読むことはありません。
ただテーマによっては「あぁー、こういう風に描くのかー、勉強になるなぁ」なんて作品もあるので、まずはパラパラ―と読んだりはしますが。

ID: トピ主 2021/03/28

コメントありがとうございます。
なるほど…作品を読まない、というスタンスでもいいのですね。
自分の楽しみや好きな気持ちで参加してもいいという考えもあると知り、とても参考になりました。
ありがとうございます。

ID: z4Hkacqe 2021/03/28

他参加者の作品に興味がない、読まないを貫けるなら参加しても大丈夫だと思います。
少しでも心に引っかかることがあるなら参加はやめた方がいいと思います。
アンソロって楽しい分、些細なことで嫌な思い出に変わってしまうので…
これは主催の良し悪し関係なくです。
手元にアンソロが来た時にモヤモヤしそうなら危ないと思います。

ID: トピ主 2021/03/28

コメントありがとうございます。
やはり考えを貫くことも必要になりますよね。
他の方の作品に苦手意識を感じるのが申し訳なく、二の足を踏んでおります。
当方の気持ちに寄り添って考えてくださり、ありがとうございます。
参考にさせていただき、もう少し考えたいと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...

とあるキャラのフィギュアデザインのイラコンに参加予定です。 そのイラコンはフィギュアのデザインに合わせて ...

交流下手すぎてどうにかしたいです。 どこのジャンルにいってもそこそこ数字はつくタイプなのですが、交流が全然駄...

同人イベントにサークル初参加します。 同人誌自体も初めてなので一人参加は不安なのですが、売り子もしくは同行者って...

スパコミで二冊しか売れなかったし、通りすがりの人にヤバー、え、キモ、下手すぎあっち行こ、等言われてしまいました。つ...

社会人の皆さん、 ①平日の創作ルーティーンを教えてください! ②練習と作品制作の両立ってどうしてるか教えてくだ...

何年もツイ廃でカプの住民と密に関わってる人の私生活はどうなっているんでしょうか? 苦手カプの中心メンバーの方...

2つしかない小説サークル、両方を回った方に自分じゃない方の作品だけ名指しで褒められるのが辛いです。 先日のス...