創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: eMqJ6jlX9ヶ月前

表現の自由とゾーニングについて。以前、Twitterで「プ〇キュ...

表現の自由とゾーニングについて。以前、Twitterで「プ〇キュアは女児向け作品なんだから、工口二次創作は禁止されても良いんじゃね?」みたいな意見を見ました。これに対して私は、

・どこまでが子供向け作品か、という線引きが難しい。
・pixivでR18タグつきの投稿なら女児の目にも触れないし、そういうのが好きな人同士でひっそり楽しめる。
・Twitterで検索避けせず、ましてや公式タグつけて二次創作を投稿してる輩がとても厄介。

と思いました。ウ〇娘は実際の馬主様その他関係者様からお名前を借りている以上、工口はじめイメージダウンにつながる二次創作が禁止されるのは理解できます。しかし、そういう特殊な事情がなく、また原作者さまが同人について特に言及していない作品では、工口同人の全面禁止ではなくゾーニングの徹底化を義務付けるのが良いのかな、と。
ちなみに、私は少年向け作品の二次創作をひっそり行ってる者です。自分や周囲の人含め、界隈では検索避けを徹底している人が多い印象です。

みなさんは、子ども向けの作品(それ以外でも)の二次創作について、どう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: XQrZz8Ch 9ヶ月前

ゾーニングの徹底化を義務付けるってなんの権利があって?
議論するのは結構だし二次エロを垂れ流すのは好ましくないとは思っているけどそれをジャッジするのは我々ではないよ

3 ID: SyKAoYDv 9ヶ月前

少年向け漫画でドエロ出してるのもあまり変わらない気がする。
何歳以上対象作品ならOKと決めるのも難しいですし、どうせ決めても男性向け界隈は好き勝手やりますよ なんならチキンレースして楽しむと思う
今ほどSNSやネットが発展してなかったアラサー女でさえ、公式アンソロジーという魔境によって突然BLに目覚めたので いわんや令和をやですよね… だめって言っても子供は見ちゃう
やるなら男性向け女性向け関係なく、元が成人向け作品以外であればゾーニングっていう風潮になればいいんですけどね

4 ID: HQsEVUzI 9ヶ月前

そういうこと言う人は、自分が気に入らないものをもっともらしい理由をつけて排除してるだけ
ヴィーガンが肉屋を攻撃したり、環境活動家が他人の自動車を破壊したり、とある宗教信者が他の宗教を異教徒と断罪したり
そういうときに使われる詭弁と何も変わらない

5 ID: V0bHfy4o 9ヶ月前

検索避けを徹底すると言いますが、例えば作品名やキャラ名を一文字も入れずにTwitterに二次創作をあげても今の仕様だと普通におすすめとかで流れちゃいますよね。
オタク主導のゾーニングというのは所詮は「一般人が既存のサービスを利用して行うもの」でしかないわけで、公式からしたら正直やってもやらなくても変わらないレベルとしかみなされないかもしれません。
それが黙認できるレベルを超えていると思われれば、公式が禁止を言い渡してきてもやむを得ないんじゃないですかね…何にせよ二次創作をしている側に禁止すべきかどうかを決める権利は無いかなーと思います。

6 ID: Zxt06Ev9 9ヶ月前

男性向けでも女性向けでも純粋に作品が好きなファンや公式に迷惑をかけないようゾーニング徹底するべきと思うけど、女児アニメが特に言われるのは男性向け二次特有の文化が関係してるんじゃないかな
女性向けは伏せ字、検索避け、ワンクッションが常識として浸透してる界隈が多くて比較的住み分けしっかりしてるけど男性向けは基本伏せ字なし、エロや特殊性癖も普通にワンクッションや注意書きなしで載せるしなんなら公式タグ使ってエロ二次載せる輩もいる
男性向け二次で人気のジャンルは元々原作のターゲット層がエロや二次に寛容なタイプが多いけど、女児向けとなるとターゲット層が180度変わるから検索で被弾した時の被害も桁違いな...続きを見る

7 ID: cCMoydtK 9ヶ月前

まず>どこまでが子供向け作品か、という線引きが難しい
ここがそもそも本当なのかと思います
調べましたがプリキュアははっきりメインターゲットの層を絞っており、女性は女児(4~7歳)男性は青年(19~30歳)がコア層として公式を展開しています
これの小さい方に合わせるとすると、線引きとしてはかなり明確と思います

また、上記に少年漫画の話を出している人が居ますが、私的に少年の対になるのは少女であって、今回話題に出ている女児とはやや層がズレています
少年・少女は原作からしてきわどいシーンがあるコンテンツも少なくありませんが、男児・女児向けは全面禁止も不可能ではないと思います

個人的...続きを見る

9 ID: mIOXyj6s 9ヶ月前

適切な言い方が思いつかなかったので少年漫画と書きましたが、ジ◯ンプ等小学生〜対象の作品ではなく、女児と対になる年齢の男児向け作品のことを思い浮かべてました
コ◯コロ系やホビアニのエロをやってる人は昔からいますし、遊◯王なんかもカードゲームが一世を風靡したために一桁年齢の子供がこぞって知ってたりしますよね
むしろ、プリキュアみたく商戦込みで対象年齢のはっきりしている作品のほうが稀ではないでしょうか?
やるなら全面禁止には同意です
あと上の方で女性向けと男性向けの文化の違いについて触れている人がいましたが、たしかにそうだな〜と思います
子供向け作品が原作なのに、公式タグを使ったりして大...続きを見る

14 ID: cCMoydtK 9ヶ月前

9さんへ
>対象年齢のはっきりしている作品のほうが稀
個人的には、プリキュアが稀なのは「コア層がここです」と外に出ている点かと思います
他のコンテンツに関しては、ターゲットは決まっているものの、公表されてないのではないかと思います
「コア層はここです」とはっきり言う事には、それ以外の層から「自分達はお呼びでないということ?」と思われたりなどの反発を招くなど、デメリットもありますので
しかし一方で、マーケティングにはコア層の絞りがつきものですので、裏では決まってるんじゃないか?と思っています
コ□コロ系は確かに微妙な所ですね…あの辺の雑誌は少年と男児の丁度真ん中に位置しているので…

15 ID: cVdD0GES 9ヶ月前

プリキュアが成人男性をメインターゲットにしてるってそれデマだよ
参考:ttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/nlab.itmedia.co.jp/nl/amp/2010/22/news025_2.html%3Fusqp%3Dmq331AQGsAEggAID
ttps://search.yahoo.co.jp/amp/s/prehyou2015.hatenablog.com/entry/taishou%3Famp%3D1%26usqp%3Dmq331AQGsAEggAID
この二つの記事には筆者の独自研究も含まれてるから鵜呑みにはできないけど、プリキュアが成人男性...続きを見る

8 ID: FzydgR0t 9ヶ月前

ニチ朝で毎週盛り上がってる大人をツイッターでたくさん観測できるのにプ●キュアだけ?
それ言ったら特撮で毎週盛り上がってる腐女子とかどうするんよ

10 ID: jJinTLe3 9ヶ月前

健全と不健全について語ってると思いきや、二次創作の是非を問うとか罠かよ

11 ID: kpD3qs6X 9ヶ月前

明確な子供向けコンテンツならゾーニングの有無に関わらず公式に禁止されても当然だと思う
ないとは思うけど、仮にオタクの側から自発的にやめようという運動が起こったとしても私は賛同する
法律で禁止されてなければなにしてもいいわけないし、二次創作で表現の自由も何も…と思うんだけど…

12 ID: lGw5snyZ 9ヶ月前

ぷいきゅあみたいなキッズ向けジャンルはもうちょっと界隈の自浄作用はたらかないものかなーと思うわ
法規制はしてほしくない。焚書には反対。
例えばAPHの二次創作だと検索避けせず投稿すると界隈から総叩きにされて干されるでしょ、そこまで過激でなくても、描き手のモラルを同じジャンルの者が問う風潮にはなってほしいと思っている

にnたまとかイnイレが流行ってた頃の同人女は、キッズ向けジャンルだという理由で少年誌青年誌原作の二次よりも検索避け気を付けてたと思う

13 ID: CyfwLFd3 9ヶ月前

検索避けとか腐界隈の謎ルール見てるとママ垢ルールと全く同じで笑えないんだよなぁ
なんで女って生き物は謎の規制を本人のみならず他人にも適用して全員を生きづらくさせることが大好きなんだろう……
共産党の二次元規制に熱心なおばさん議員も同じメンタルで生きてるよな

16 ID: 7zPZTBtf 9ヶ月前

描いてSNSにのせるならR18タグやセンシティブ設定などの設定をしてほしい

17 ID: トピ主 9ヶ月前

主です。意見ありがとうございます。
二次創作やってる分際で色々と変なことを述べてしまい、申し訳ございませんでした。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原作がなろう小説のアニメだけ見て二次創作することについて。 二次BL字書きです。 なろう小説が原作のい...

固定派で地雷持ちの人に質問です ※前提として相互とは推しカプも地雷一緒 1→固定派として繋がった相互が「固定」...

イベントで本売る場合、ノベルティって付けないと印象悪いですか? 壁サーとかで儲けを出しすぎない為にノベルティ...

感想用に匿名ツール置いてって空リプ何回もあったから置いたのに何も来ないんやが全く来ないから自演して置いたアピールし...

みなさん納得のいくサンプル作れていますか? 自分は作っていて、いろいろ試行錯誤しているんですが、これ続きが気にな...

性格が悪い字書きに撤退してもらいたいです。 はじめてトピを立てます。 私にはとても好きな絵師がいます。そのCP...

漫画50pを描き上げるまでにかかる期間を教えてください! 既に似たトピがあるのですが、できれば漫画をお仕事にされ...

二次ではすかんぴんだったけど、一次でスカウトされた人っていますか? マンガで二次の男女cpと一次創作男女全年齢を...

ソシャゲジャンルの人、原作の更新やイベントと自分のオンの更新やオフのお知らせ、サンプル等を上げるタイミングってどれ...

トリオキニについて質問させてください。 サークル参加側です。 今回初めてトリオニキを使って新刊の取り置きを...