創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: JsZcQyCU2023/09/21

グレースケールのトーン濃度の調整どうしていますか? トーンレイ...

グレースケールのトーン濃度の調整どうしていますか?
トーンレイヤーを使わず漫画を描く場合、トーンの部分はグレーで塗る(あとで一括でトーン化する)と思うのですが、濃度の調整は不透明度をいじるのとレイヤーカラーで設定するのとどちらがいいのでしょうか?皆さんはどちらにしていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: EJUo3kpT 2024/08/03

不透明度の方が楽だけど、なにかで変に透過してもヤダから結局カラーで設定してる

4 ID: Njkn19Lz 2024/08/03

直感的に作業する方が断然楽だし早いから不透明度で調整してる
その代わり印刷前のプレビューでしっかり確認してるよ

5 ID: MYlE27is 2024/08/03

不透明度です

6 ID: 2QG4xf1q 2024/08/03

横だけど不透明度派の人は最初まっ黒で塗ってるの?

8 ID: QRr3dVqb 2024/08/03

聞きたいことの意図がよく分からないけど真っ黒で塗って好きなパーセンテージに下げる人もいるかも?
自分は最初からテンプレートに不透明度10%、20%、30%…みたいにレイヤーを作ってある

7 ID: QRr3dVqb 2024/08/03

不透明度。
というかグレスケの人は大抵出力時に一括でトーン化なのかな。よく分からず使ってるいるので自分は描いている時点で既にトーン化させてるんだけど(印刷で問題があったことはない)

興味ある話題だったのでありがたいけどトピ主まだ見てるかな

9 ID: wtm0HAcV 2024/08/04

圧倒的不透明度派の多さにビビってる私はカラーパレットから塗りたいグレーを直接選んでる派……。
不透明度はたまに画像素材とかを薄くさせたい時に使ってる程度だったけど、そうか、トーン部分を不透明度いじって塗るのが主流だったのね。
ちなみにカラーパレットから選んで塗るので今まで印刷でも特に不都合感じたことはない。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マシュマロで地雷が何か質問されたが何て返すのが正解か 私はとある界隈でAとBのペアを推していて基本的にはその...

このキャラのそういうところ、このキャラたちのそういう関係性好きだな〜という部分を、他の人の二次創作や呟きの中に見る...

WEBで小説を読む時、フォントサイズはどれぐらいに設定してますか? pixiv、なろう、カクヨムなど様々な投...

どう見ても成人向けだろ…という内容のアンソロを全年齢で出そうとしている人が界隈にいます。 下半身剥き出しで縛られ...

リア友や家族にXのアカウントを教えてる人いますか? 全年齢向けの絵描きです。 これまでリアルとネットは一切繋げ...

垢転生してバレたことありますか? かなり濃かった関係の同級生にアカウントがバレました。 17年会ってないの...

同じような体験をしたことがある方、良ければお話を聞かせてください。 人間関係のトラブルで創作意欲が無くなってしま...

みんなで『通報共有板』トピ《2》 cremu内での暴言・誹謗・中傷・煽りコメントなどを共有・通報するトピです...

デジタルでイラストを描いている人に質問です。 線画作業の際、一番最後にどこを描きますか? 私は、眉毛です。...

地雷カプのことをスルーしたり忘れたりできる方法を教えてください。 推しが地雷カプの受けです。地雷カプは自ジャンル...