創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: I9C5T7Mj2023/09/23

もう描かないけれども、同じジャンルで同一人物のまま原作ファンを続...

もう描かないけれども、同じジャンルで同一人物のまま原作ファンを続ける場合、皆様はどうされますか?
①フォロー解除のおすすめツイートをした上で元の創作アカウントを継続使用
②元の創作アカウントを消して同名の新アカに転生
※消す前に一応新アカを軽くお知らせ
③その他
実体験でなくても、自分ならこうするかな〜というものをお気軽にお答えいただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: nuogQr2l 2023/09/23

③特に何も言わずにそのまま運用する
もし描かない宣言したらまたいつか描きたくなった時に困るし作品にしか興味ないフォロワーは作品減って自我増えたら勝手に消えると思うのでいつもそんな感じです。
大手ではなく描かないんですか?みたいなマロが来ることもないから出来ることなのかもしれないけど

6 ID: トピ主 2023/09/23

お答えありがとうございます。
先のことを全然考えてませんでした。確かに!
いまはもういいやという漢字ですが、先々また描きたくなるかもしれないですね。
こちらは大手さんではなく末席です。マロも波もおいてないので、気にせずそのままにしておいてみようと思います!

3 ID: CPNuAB72 2023/09/23

楽なのは2だけど少しでもまだ描く気持ちがあるなら3かな
上の人も言ってるけど大手でもないなら他のジャンル話したりしても意見はこないと思うよ

7 ID: トピ主 2023/09/23

お答えありがとうございます。
私も②のさっぱりリセットにラクさや魅力を感じていたので、いろいろ他人の目を気にしすぎてるのかも、と気付かされました。
このまま運用してみます!

4 ID: jNzweHKc 2023/09/23


何も言わずにそのまま同じアカウントで続ける
大手中堅ならたくさんの人から期待されているだろうから一言やアカウント削除と転生で意思表示をした方がいいと思うけどそれ以外ならわざわざ不特定多数に向けてもう書(描)きません的な発言はなくてもいいかと思う
親しくしている人に聞かれたら、しばらくお休みかな、また気が向いたら何か作るかも~みたいに答える
ほんとにまた気が向いてつくることあるだろうし

8 ID: トピ主 2023/09/23

お答えありがとうございます。
作らなくなったら何かやっておかないと、もう作らないのに創作者ヅラで…のような厳しい言葉をもらってしまうとカン違いしていました。
そもそも誰かの言葉自体あんまり届かないhtr垢でした。このままでやってみます!
近しい人への受け答えも具体的に教えてくださってありがとうございました!

5 ID: FXtJOgA8 2023/09/23

そのうちまた書きたくなるだろうからそのままにしてた
実際そうなった

9 ID: トピ主 2023/09/23

お答えありがとうございます。また作品を作るようになられたのですね。確かに何かで再燃する可能性もあるかもしれないので、受け皿としてそのまま使っていきます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ストーリーを構成する上で原作にいるキャラだけでは足りない部分がありオリキャラを投入したいがどう思いますか? ...

「報われない愛に苦しむ」ポジに二次創作でキャラを配置したらヘイトと受け取られるでしょうか? 私的には一番思い...

それなりにファンがいたりするけれどカップリングするのに個人的には無理があるとしか思えないカプってありませんか? ...

先日発売されたグッズのスクショと共に「これすごく良かったー」的な感想をつけてxに投稿したところ、なぜか想像よりも多...

表紙絵を絵師さんに描いて頂いたのですが、イベント直前になってもその絵師さんからの紹介ポストや反応が無くて悲しい気持...

やばい。イベントのポスターについて、 明後日イベントなのに諸事情でポスターが使えなくなってしまった。 替えのイ...

【性的な話題です注意】セクハラや性犯罪への厳罰化が進む昨今、創作とはいえ無理矢理系、〇イプものは創作を控えた方がい...

【鬱/グロ/特殊性癖】人を選ぶ内容の創作について相談・雑談するトピ 一次二次問わずトップページに表示するのが憚ら...

フォロワー多い声デカだから嫌いだけどフォローしとこ…みたいなのってありますか? 界隈の主要な創作者からはだい...

原作で特殊能力持ちのキャラクターを二次創作でカプとして扱う場合その能力を使うシーンを必ず入れていますか? 私...