創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: EdXr7IF22023/09/25

小説本の原稿をPDFではなく画像で入稿するのが今の主流なのでしょ...

小説本の原稿をPDFではなく画像で入稿するのが今の主流なのでしょうか。

少し前の話ですが、とある印刷所さんに問い合わせをした時「今の小説原稿は画像データで入稿する人の方が多いです」と言われました。
ちょっとカルチャーショックで、PDFデータではなく!?と思ったのですが、本当に画像が主流なのでしょうか。
信じられなくて二度尋ねてしまったのですが、画像が多いとやはり言われました。
アンソロの混合データなら勿論理解出来るのですが、今回は純粋な小説本としての話です。

確かに画像データであれば文字化けの心配などはありません。
反面、文字の太りやボケの心配、データの重さもある上、作れる人も限られるのでは?とも思うのですが実際どうなのでしょうか。
自分も周りの小説サークルもやはり同じような反応だったので、本当に?という気持ちがまだ拭い切れておりません。
小説サークルさんの現状をお教え頂ければ嬉しいです。

※自分は10年ほど小説サークルをやっている者です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FiySZNT9 2023/09/25

私も周りもPDFです。くれむで小説トピが立つとよく読みますが、そこでもPDFが主流のように感じました。
画像で出力してる人のコメもたまに見かけたので、界隈によるのかも知れませんね…

3 ID: eYoq5aci 2023/09/25

逆じゃない?
昔は画像ファイルでしか受け付けてくれなかったところが多かったけど今はだいたいどこもPDFできるようになったしなあ
PDF出力できるツールを持ってない(持てない)人が使うような格安印刷所だと画像で入稿する人も多いのかね

4 ID: CqjdYA1f 2023/09/25

基本PDFで送ってます。でも最近買った本は文庫メーカー系で作ったと書いてありました。
スマホで簡単にできるのでそういう人も多いのかもしれないですね

5 ID: NaS75Ck1 2023/09/25

私もPDFですが、数年離れていた出戻りなので最近の流れがわかってないかも…
個人的には画像にするとおっしゃる通りデータ量が凄いことになりそうなのと、新しいソフトをまたひとつ覚えなくてはならないので、PDFで入稿できるのは助かります

6 ID: j0keViW7 2023/09/25

私もPDFですが最近知り合った字書きさんはアプリ使って画像データに変換してそのまま印刷所に入稿するって言っていたのでそれが主流になりつつあるのかもしれません

7 ID: トピ主 2023/09/25

トピ主です。お教え下さりありがとうございます!
今のところコメント頂いた方々もPDFのご様子なので、
もし画像で入稿されている方がいらっしゃったら
サービスやアプリなど何を使って画像化して入稿してるか、メリットやデメリット、色々な所感などお教え頂けると嬉しいです。

画像で書き出す方が大変な意識が強かったですが、
文庫メーカー系で入稿まで行う発想が自分になかったもので、
そちらの方々が実はものすごく多い…?!のかもしれませんね

(何か答えを出そうというトピではなく、全然考えたこともなかった話だったので、今の主流やみなさんのご状況を参考にさせて頂きたい、という質問のトピのつも...続きを見る

8 ID: tUeBAcXv 2023/09/25

単にPC持ってる女性の書き手が減ったんじゃない?
スマホは持っててもPCまで持つ必要も少ないし
あとは家族でPC共有してる家庭もあるだろし

昨今は上にも出てる文庫メーカーもあれば、同人誌表紙メーカーもあるので、画像入稿しやすいという人もいるんじゃないかな
折本メーカーなんてものもあるし
スマホ一つで気軽に同人誌作れるのはいいことだと思う

9 ID: gOifZlFb 2023/09/25

最近(ここ1〜2年)同人誌作り始めた文字書きだけど、画像が主流なんて聞いたことなかったです。PCを持ってなくてiPadで作り始めたので縦式というアプリを使ったりしましたがそれもPDF出力でしたね。
周囲でもPDF以外聞いたことない気がします。

印刷所がPDFのことを画像データって言ってる可能性ないですか…?ないか

10 ID: トピ主 2023/09/25

具体的にPDFと画像という単語で比べての話だったので、そこは勘違いではなさそうでした。
(私も相当疑って何回か尋ねてしまったくらいなので…)
縦式もよく聞くのですがやはりPDF出力ですもんね…。

いくつかお声を頂いた中で、実際画像で作られる方のお声がないので、層が違ってクレムにはいらっしゃらないのか…

11 ID: xtBkCgJw 2023/09/27

相互さんにいますね。
Word系ソフトが上手くコントロール出来ないとかで、テキストで作成した文章をクリスタにコピペして画像入稿してる。
解像度とか守っていれば仕上がりは特に問題ないように見えるけど。
ただ推敲作業を重ねるのに限界が出る(ページから溢れても次ページに送られない)から諦め時?がはっきりしてるところは楽なのかもなぁと思ったな。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...

教本のたぐいを全然読まないで創作している人はいますか? 絵、漫画、字、問いません。 何故全然読まないのか理...

敢えて「自己投影、少しはしてるんじゃないか?」と自CPをじっくり見直してどこに自己投影しているか教えて下さい。 ...

今のXって、一次創作界隈にとっては、フォロワーから引用やリプを頂くことが必須だと思うけど…。 自分の作品が広がっ...

同カプの方をフォローしたい気持ちがあるのですが、フォロバされないことが多くて気にしてしまい動けずにいます どう相...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《261》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

CPオンリーの投票を取り仕切ってくださっていた方にブロックされていました。オンリーの参加は控えた方が良いでしょうか...

アラサーださ女です。イベントに着ていく服ってどこで買うのがオススメですか?グローバルワークでマネキン買いしてかなり...

即売会に参加する理由はなんですか? 人生で1度は同人誌即売会に出てみたいと思いましたが、自分のために描いてい...

クリスタでアナログっぽい描き味のお気に入りのペンありませんか? Gペンばかり使ってきて、なかなかこれ!といったも...