創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bSmajoIW2023/10/01

マイナーで寂しい。フェイクありです。 メインでハマっている...

マイナーで寂しい。フェイクありです。

メインでハマっているのは現在進行形で私しかいないカプABにハマっています。
マイナーなものにハマることはこれが初めてではないので、普段は1人でも楽しくオタクしているのですが、誰もいないカプにハマったことはなかったし、本当は交流が好きな方だし、他カプ(CDとします)の相互たちが盛り上がっているのをみると純粋に羨ましく感じます。
前まではCDやCDが属してるグループを推している方たちと通話することもありましたが、CD推しの人が増えたことでCD推しでグループが出来上がったような感じで、空気的に入り込めないな…私邪魔かも…と感じることが増え、CDの人とは積極的に交流するのは控えるようになりました。
仲良くしていただいていたCD推しの方の鍵垢(裏垢)も、CDの人だけとの交流垢にしたいからすみません…とブロ解されることもありました。
CD以外の方とも交流がありますが、他の方と話すとなるとどうしても他推しや他カプの方と話すことになってしまい、最初はお互いマイナー同士なので語り合いましょう!!と交流しますが、相手にいつも新規の同カプの人が現れて疎遠になってしまいます。
Twitterには決して書き込んでいませんが、ただABが好きってことをみんなと共有するのってこんなに難しいんだ…。みんなABに興味ないのに無理して私と交流してるんじゃ…もしかして私が悪いのか…?と根拠もないのにネガティブな気持ちになることが増えました。
ABってめちゃくちゃ最高な2人なんですよ…公式でバディっていうかペアっていうかそういう関係性で、お互いがお互いのこと一番理解してて大好きなのがこちらにも伝わってくる…そんなカプなんです…身長差とか身分差的な…そういう差も詰め込まれていて…そこもめっちゃ良くて…
こういうことを誰かと分かち合いたかっただけなんです…他の人とABいいよね!がしたかっただけなんです…
でも無い袖は振れないからどうしようもない…みなさんはこういうマイナーカプやキャラにハマった時の寂しさはどうやって乗り越えていますか?お知恵をお貸しください…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xSvty12m 2023/10/01

全然悪くないよ私もマイナーにハマりがちだから寂しいよ、同志欲しいよね、それなって言い合いたいよね…
私はこのカプの魅力を解らせてやるって、カプ好きを増やしてやるって妄想を作品にする事かな〜力ないけど

4 ID: トピ主 2023/10/01

ありがとうございます…本当にその通りです…泣
やっぱり地道に創作してカプ好きを増やすしかないですよね…頑張ります…!
それはそれとして二次創作からハマるんじゃなくて原作を見てABって…カプじゃね?!って気付く人が来てくれたらめっちゃ嬉しいよな…と思います…

3 ID: vp60Kk3G 2023/10/01

リア友に布教は?

5 ID: トピ主 2023/10/01

セールになったらそれとなくTLに流してみたり布教シート作ったりプレゼントしたり…はしてて、履修してもらえるところまではいくんですが同カプにハマるとなるとなかなか難しくて成功したことがありません…泣
ABの刷り込みだけは成功しててこのジャンル知らんけどAくんとBくんだけわかるよ笑とかは言われます…
引き続きハマってくれそうなリア友に布教したいと思います…コメントありがとうございます!

6 ID: SbVeznG5 2023/10/01

現状オンリーワンカプで活動している者です。自カプは原作での絡み満載で関係性は抜群だけど、地雷になりやすい要素があるせいか、いつまで経ってもオンリーワンです。寂しい。
支部に投稿した作品にいただいたいいねとブクマ(少ないですが)を同志の証と勝手に見做して心の支えにしています!

9 ID: トピ主 2023/10/01

すごくすごく分かります…!!
1年以上このカプにハマってるんですが私もずっとオンリーワンで寂しいです…泣
支部でブクマとかいいねもらえるたびにすごく嬉しくて見てくれてる人いる…!って支えになりますよね…泣
コメントありがとうございます…!

7 ID: Z01UYHXo 2023/10/01

共有したい気持ちはめちゃくちゃわかるマイナーにいます〜!寂しさは創作にぶつけるしか方法ないかもしれない
なぜこの素晴らしさがわからないのか!と作品増やしていったら、少しずつ魅力を理解してくれる人も出てくるかもしれない
自萌えができたらいいんですけどね〜

11 ID: トピ主 2023/10/01

やはり創作にぶつけるしかないですよね…
自分しか描いてないよー泣 自分しか萌えてないよー泣泣 ってなる気持ちに負けないように頑張りたいです…世界、ABに気付いて…コメ主さんの推しカプにも気付いて…コメントありがとうございました…!!

8 ID: ViqOLWN0 2023/10/01

CDの人と交流してたならAB推しだけど雑食だな〜ってROMからは見られてたかもね

12 ID: トピ主 2023/10/01

なんか…説明が難しいんですけどBL創作が珍しい環境でBLカプ好きだと他カプでも同士!って繋がりがち…みたいなジャンルなので他カプや他推しと交流することが珍しくない感じではあります…私の場合はAB推しが私だけなので交流するとなると他推しの人確定になっちゃいます…泣
自分で言うのもなんか変な話ですがAB単推しアカウントに見えるようにしている(つもり)んなんですがROMの立場だと他カプ推しさんと交流してると変に思われちゃいますかね…考えたことなかったです!コメントありがとうございます…!

10 ID: rhq5Uld8 2023/10/01

ジャンル自体に他の創作者が誰もいないオンリーワンジャンルにいます
人がいない状態がもはや当然なので、自分が読みたい作品や萌え語りを自分で作って自己完結しています
(ネットに置いているのは通りすがりに誰かが目を止めてくれたら御の字、後世に誰かが拾ってくれればラッキーとボトルメールを流すような感覚)

ただトピ主さんの場合は同じジャンルの他カプに人がたくさんいる気配を感じるからこそ、やりきれなくて寂しいんでしょうね
トピ主さんも恐らくは分かっていると思われますが、人が何を一番好むのかは他者にはどうにもできず、同じ熱量で同じカプを語り合える人が同じタイミングで来ることは極めて稀な奇跡です
...続きを見る

13 ID: トピ主 2023/10/01

『同じジャンルの他カプに人がたくさんいる気配を感じるからこそ、やりきれなくて寂しい』
これです…もう本当にその通りで…モヤモヤが言語化されてめちゃくちゃ嬉しいです…
今までハマったことのあるマイナージャンルは、そもそも当時の自分がROM専だったり、コメ主さんのようなオンリーワンジャンルが多かったので、自分以外の周りが何かしら盛り上がっているのをいつも見せつけられるという経験がなく、仕方ないと分かっていても、なんでABだけ…泣 と感じていました…
虚しくなると意味ないしもうアカウント消そうかな…といじけてしまうこともありますが萌え語りいっぱいしてるし作品も載せているので絶対残そうと思います...続きを見る

14 ID: トピ主 2023/10/05

トピ主です。
奇跡が起きて同カプの方が現れました 改めてコメントくださったみなさんありがとうございました泣

15 ID: AI8m6OWL 2023/10/05

おめでとう🥳

16 ID: VfUQxlg2 2023/10/05

良かったね~!おめでとう!
私も奇跡を信じて絶海で漂い続けるわ!

17 ID: Iea791EU 2023/10/05

すごい!おめでとうございます🎉

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オンラインイベント(ピクスク)のサークル参加費用についての印象を聞きたいです。主催側です。 有料に戻ってしば...

一次創作で男女カプで活動しています。 少しデリケートな話題を含みます。 普段の食事(いわゆる半日デート程度...

原作で十分な絡みがあるのに二次創作があまりないのはなぜなんでしょうか? 男男でも男女でも女女でも原作である程度の...

前ブロックした相互に別垢から追われてます 普段の呟きに思うところがあってブロックした絵垢の相互がおり、現在相互ブ...

買い子さんの探し方。 6月のあかぶーで初めてサークル参加します。 今困っているのが買い子さんをどう探して依...

二次創作で数字を取るコツ、ポイント 自カプ自ジャンルはこれやろ。というものがあれば書いて欲しい ジャンル移...

背景イラストについて イラストを描いていて、最近は特に背景イラストに力を入れようと頑張っているのですが、どうして...

最近ピクブラで投稿を始めましたが、フォロワー数に対して閲覧数が少ないです。100人フォロワーがいたら、半分見ている...

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...