創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: WsFcjRBi2023/10/02

画塾に通うか迷っています。 今まで絵の勉強をしたことがなくなん...

画塾に通うか迷っています。
今まで絵の勉強をしたことがなくなんとなくで描き続けていましたが、もっと上手くなりたいという思いが強くなり、社会人にして初めて絵の指導を受けようかと思い立ちました。
迷う要因としては、月謝が高いこと、今の時代YouTubeや教本等で十分な勉強ができるのではないかという点です。
(私は腰が重いので、高い月謝代を犠牲に元を取ろうと真剣に絵に向き合えるのかもしれないな……とは思います)
対面で絵の指導を受けたことのある方に、受けてよかった!逆に特に意味なかった!等のご意見を伺いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eS60pmRh 2023/10/02

私がが塾に通っていたのは美大受験用の予備校なので社会人向けとは違う部分もあると思いますが参考程度に読んでください。

「YouTubeや教本等で十分な勉強ができるのではないかという点」確かに知識自体は今の時代ネットで十分つくと思います。

私は画塾の利点は何より周りに「絵をうまく描けるようになりたい」という同じ目的を持ってる人が集まる環境にあると感じてました。要するにモチベーションの維持ですね。(個人レッスンの画塾もあるようなのでトピ主さんが気になっている画塾にもよりますが...)
トピ主さんがストイックな方なら関係ない話になるのですが、私は怠けれる要素があると怠けるタイプなので強制...続きを見る

3 ID: HrLpWJTl 2023/10/02

美大に行くから画塾に行ってたな…
自分が行ってたのは先生が用意した物(林檎や瓶など)を3時間デッサン、その後に全体で講評してたわ

上米でもあるけど、今の時代だとYoutube、pixivメイキング、本屋に売ってる描き方本でも充分オススメ
絵の専門学校も結構あるけど、ヒュー/マン/アカ/デミーはやめた方がいい
アニメイト前のアンケートに答えただけでも、5年間位勧誘の電話が来る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...