創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WsFcjRBi2023/10/02

画塾に通うか迷っています。 今まで絵の勉強をしたことがなくなん...

画塾に通うか迷っています。
今まで絵の勉強をしたことがなくなんとなくで描き続けていましたが、もっと上手くなりたいという思いが強くなり、社会人にして初めて絵の指導を受けようかと思い立ちました。
迷う要因としては、月謝が高いこと、今の時代YouTubeや教本等で十分な勉強ができるのではないかという点です。
(私は腰が重いので、高い月謝代を犠牲に元を取ろうと真剣に絵に向き合えるのかもしれないな……とは思います)
対面で絵の指導を受けたことのある方に、受けてよかった!逆に特に意味なかった!等のご意見を伺いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: eS60pmRh 2023/10/02

私がが塾に通っていたのは美大受験用の予備校なので社会人向けとは違う部分もあると思いますが参考程度に読んでください。

「YouTubeや教本等で十分な勉強ができるのではないかという点」確かに知識自体は今の時代ネットで十分つくと思います。

私は画塾の利点は何より周りに「絵をうまく描けるようになりたい」という同じ目的を持ってる人が集まる環境にあると感じてました。要するにモチベーションの維持ですね。(個人レッスンの画塾もあるようなのでトピ主さんが気になっている画塾にもよりますが...)
トピ主さんがストイックな方なら関係ない話になるのですが、私は怠けれる要素があると怠けるタイプなので強制...続きを見る

3 ID: HrLpWJTl 2023/10/02

美大に行くから画塾に行ってたな…
自分が行ってたのは先生が用意した物(林檎や瓶など)を3時間デッサン、その後に全体で講評してたわ

上米でもあるけど、今の時代だとYoutube、pixivメイキング、本屋に売ってる描き方本でも充分オススメ
絵の専門学校も結構あるけど、ヒュー/マン/アカ/デミーはやめた方がいい
アニメイト前のアンケートに答えただけでも、5年間位勧誘の電話が来る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅・東京・大阪限定 可愛い学生、巨乳人妻、甘いモデル、熱いOL…あなたにぴったりの女の子をご紹介 1...

検索の件なのですがABカプの別名例えば3年C組で検索すると自分のとある支部作品が出てきます 3年C組タグを付けて...

女性向けより男性向けの方がパクリやトレス疑惑の問題がよく起こるのはなぜですか? 問題になる頻度が明らかに違う気が...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

漫画描きです。初めてオリジナルに挑戦してますがネームがバカ遅くて若干心が折れそうです。プロットは1日で完成したのに...

pictBLandでの部数アンケートについての質問です。 近々オフイベで同人誌を出そうと考えているのですが部数を...

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...