創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: BYp5UiuJ2023/10/03

オリジナル(一次創作)の養分にするために、二次創作に徹底的に集中...

オリジナル(一次創作)の養分にするために、二次創作に徹底的に集中すべきか
インプットのために他メディア(ゲームやアニメ、マンガ)もインプットすべきか

もともと一次創作者だった者です。
二次創作を始めたのは、自分のインプットが足りなかったことから、
好きなものにハマるといいということがきっかけでした。
以前からやりたかった、好きなゲームをやることにしたことです。
結果、ゲームの二次創作にハマり、
一次創作だけやっていた時とは比べ物にならないくらい、
すごくイラストや漫画を描くようになりました。
どれくらい好きかというと、
このキャラを表現できないなら、死んでも死にきれないというレベルです。

しかし器用な方ではなく、寝ても覚めても二次創作ばかり
描くことになってしまいました
現在は二次創作先のゲームしかやっておりません
(ストーリーを追う必要があるためです)
ただ、他のアニメや漫画やゲームもやった方がいいのか、
考えてしまいます

二次創作の時間を多少は減らしてでも他のゲームやアニメをインプットすべきか、
今は二次創作に徹底的に集中した方がいいのか、
一次創作もやってる方はどうしていますか、教えていただければ幸いです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fwnbHXBF 2023/10/03

はまりたての熱が落ち着くまでは二次に集中するのがいい気がする
熱はやがて収まるし、熱い時に書きたかった物って熱が引いたあとではもう絶対書けないから
手広くインプットするのは落ち着いた後でも出来るけど、一つのものを深くインプットするのは本気でハマってる時しか出来ないよ

3 ID: トピ主 2023/10/03

ありがとうございます!!
しばらくは落ち着かないし、落ち着いた自分を想像できないのですが
(1から2年後には治っていることは経験則としてわかるのですが、やはり想像がつかないものです)
きっとこの熱は、ハマっている時しかできないと思いました。
描きたいこと、たくさんあります。今ならきっと膨大な量をかけます。
一度きりしかない人生と時間、深く描こうと思います。

4 ID: On7tsycB 2023/10/03

二次創作、自分の熱が続く限り描きまくっちゃったらいいと思います。
私も元々一次創作者でしたが質問者様と似たような状況でここ数年(5〜6年くらい?)二次創作ばかり描いています。
最初は好きな作品に多大な影響ばかり受けたのでもうキャラクターを作れないのでは?と不安になったりもしましたが、
結果的に二次創作に触れて自分なりに消化したことで今までにない観点からキャラやストーリーを作れるようになりましたし、何より楽しんで描くので画力の向上もありました。
そして二次創作を見てくださった方の存在がきっかけでまた一次創作も再開することになりました。
自分の経験からで恐縮ですが、楽しめるだけ楽しんじゃ...続きを見る

5 ID: トピ主 2023/10/04

ありがとうございます!
楽しんで描くのは最重要ですね
(元々は女の子しか描かなかったのですが、描くのががっしりした男性ばっか描くことになり、
画力向上はできそうです。
推しはかっこよくなければ!)

キャラたちは今までにないタイプで、キャラ観に衝撃を受けたキャラたちなんで、
これけらの創作に多大な影響を及ぼすことになると思うんです
描くのに飽きることがないキャラたちに出会えたのは久しぶりなのです。
今までは見るだけで満足していましたから。
しかも他の描く方、みんな上手い人ばかりなんで、カッコ良く書けるかプレッシャーです。
しっっかり消化し切って、落とし込みます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...

絵が全然伸びなくなり、新規の人にどんどん反応数を抜かれていきます。 大型ジャンルで10年描いてきてフォロワー数は...

赤ブー主催のイベントでアンソロジーのフライヤーを配布しようと思っています。 しかしこちらのF&Qによると「他社主...

nmmn、hnnmジャンルの方へ質問です。 ブラでフォロー申請する場合、サンプルがないと自分の好きな作風と合うか...

類語辞典の種類が多くてどれを買っていいか迷っています。アドバイスを下さい。 ヘッポコ字書きです。類語辞典を買...

Xのスペースで相互の相互をフォローしますか? フォローされた方はフォロバしますか? アンケート的な気軽さでお聞...