創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: YMa3ucek2021/04/03

BOOTHで同人誌を頒布しています。未払いキャンセルの方が多くて...

BOOTHで同人誌を頒布しています。未払いキャンセルの方が多くて困っているのですが、何か対策などないでしょうか…。一応期限の1日前にはキャンセルになる旨を連絡しているのですが、返信すら帰ってこないことが多いです。今回手に入らなかった方からかなり多くのお問い合わせをもらい、お断りするたびに未払いキャンセルの人の分を取り置きしているのが虚しくなってきます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: M0ZfqsI9 2021/04/03

嫌がらせ目的でキャンセルする人もいるようですし、難しいですよね。。
通販開始時にキャンセル出たら随時在庫復活させますみたいな文言を添えておくと、キャンセルする側にもキャンセルで買えなかった側にもいいかもしれません。。。

ID: トピ主 2021/04/04

そうですよね。私の友人も同じ方から何度も購入とキャンセルを繰り返されているらしく、誰にでも起こることだとは分かっていても、具体的な対策などもなかなかできないので難しいですね。キャンセルが出そうな時は告知はしているのですが、防ぎきれず…。コメントありがとうございました。

ID: YpwOgujR 2021/04/03

金銭を払うまでは売買は成立していないので(カートに入れた商品が売り切れたら買えなくなるのと同じ)難しいでしょうね
仮にキャンセルした人をブロック出来る様になっても別垢作られたら同じですし

ID: トピ主 2021/04/04

やっぱり難しいですよね。一応運営さんには希望として支払い方法をクレジットのみにする機能をつけてもらえないか申請してきました。対策はされないと思いますが…。コメントありがとうございます。

ID: U7Ncy5QH 2021/04/05

未払いキャンセルしてくる人のIDを運営さんに通報してみてはいかがでしょうか?
私も同じIDから半年で4回未払いキャンセルされた時、「こういう迷惑行為されてます」と通報しました。運営さんから先方へ
注意がいったようで、その後無くなりましたのでご参考頂ければと思います。

ID: トピ主 2021/04/07

ありがとうございます。一応運営に報告してきました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...