創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DN69VhAX2023/10/08

イベントやオタ活のために転職して上京した人いますか?転職した年齢...

イベントやオタ活のために転職して上京した人いますか?転職した年齢と、転職で苦労した点、工夫した点、転職して良かったこと、転職する前のほうが良かったことを教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fXbmA9oQ 2023/10/08

イベントに参加しやすいという理由で26歳の頃転職、上京しました。
友人の伝手で転職したので転職活動自体は苦労はなかったです。やっぱりイベント会場まで電車ですぐ行ける、イベントが終わればすぐ家に帰れる、というのは体力的にも精神的もかなり楽です。
ただ上京前、かなり家賃の安い田舎に住んでいたので、上京して手取りは多少上がっても、その分家賃が跳ね上がったので、自由に使えるお金は減りました。
東京ではなく周辺の県(埼玉、千葉など)に住むことで多少家賃は抑えられますが、その分都心から離れるので、結局イベント会場まで往復3時間もかかる…ということにもなりがちです。いわゆるベッドタウンに住むと、通勤電...続きを見る

3 ID: トピ主 2023/10/08

トピ主です。ありがとうございます。個人的には家賃が高くなっても遠征費が浮いてイーブンになると思っていたので意外でした。居住エリア等も参考にさせていただきます。

4 ID: AJsFYk4m 2023/10/08

毎月の家賃が数万違うのにイベントの遠征費でペイできるわけないじゃん

5 ID: OCgoJh65 2023/10/09

自分は転職じゃなくて田舎から就職で上京したけど、若い時間を都内で過ごせてかなり楽しかったから人生経験として住みたいならおすすめ

ただ都内はとにかく誘惑が多いし家賃含めて金がかかるから今のご時世ちょっときついんじゃないかな…トピ主の年収にもよるけど
遠征費を抑えたいってだけの理由なら今のまま田舎暮らしの方がいいと思う

6 ID: nR5tUB0f 2023/10/09

横ですが居住エリアのことで補足します
23区内西側だとザックリですが家賃7万20平米ぐらいが目安です。綺麗で防犯面も安全な部屋に住めます
それでも私鉄沿線にしか住めないので、朝は満員電車に乗ることになります。10万ぐらい出せると満員電車に乗る必要はなくなるかなと思います
現在家賃いくら出してるのか分からないけど、車を使ってるならその分が丸々浮くのでそこまで出費が変わらないかも知れません
東京は一つの区でも治安の良い地域、悪い地域でかなり分かれてるので相場よりやや高いところに住んだほうが安全です。安いところは必ず安いなりの理由があります

ベッドタウンから通勤するのは家を買った世帯持...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

検索の件なのですがABカプの別名例えば3年C組で検索すると自分のとある支部作品が出てきます 3年C組タグを付けて...

女性向けより男性向けの方がパクリやトレス疑惑の問題がよく起こるのはなぜですか? 問題になる頻度が明らかに違う気が...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...

漫画描きです。初めてオリジナルに挑戦してますがネームがバカ遅くて若干心が折れそうです。プロットは1日で完成したのに...

pictBLandでの部数アンケートについての質問です。 近々オフイベで同人誌を出そうと考えているのですが部数を...

オリジナル同人の完成度について相談です。 現在、ダウンロード販売用のオリジナル同人を描いているのですが、数ヶ月ほ...

大好きな夢書きさんがBLにいっちゃいそう。 ジャンルは半固定って感じで夢小説書いてくれてる夢書きさん。自分が...

東京住みの人って、なんで自分は近辺の他の県のフォロワーにも会いに行こうってならないんですか? 今回は来てもらった...

スタダ組ってずっと重宝されるのは何故でしょうか? どのジャンルにも言えますが、何年経過してもやはりスタダ組の作品...