創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: O5qKFdxG2023/10/19

【雑談】モチベが中途半端な時期の乗り切り方について(意識低め) ...

【雑談】モチベが中途半端な時期の乗り切り方について(意識低め)

次のイベントまでしばらく期間があく時や、イベント後の謎の虚無期間、次の原稿に取り掛かろうと思ってもなかなか重い腰が上がらない時ってどうしていますか?

トピ主はしばらくオフのイベントに出られないので、次のサークル参加予定がGWまでありません。締切はまだまだ先で、本のイメージは固まったけどプロットはまだ…ぐらいの状況です。
ただジャンルのイベント自体は冬にも春にも開催されるので他の皆さん原稿モードです。
作業通話に入っても直近のイベントに向けて楽しそうでイベントに出ない自分は話題に混ざりにくいし、原稿の準備はしていてもイベントまで半年以上あるからモチベーションは上がらないし、なんとなく気持ちが中途半端です。だらだらと落ちものパズルで時間を溶かしてしまいます…
時間があるから参考になりそうなものをインプット!みたいな意識の高さも無く、季節の変わり目の寒暖差で自律神経はゆらぎまくり、体調もテンションも地を這っていて仕事行って帰ったら1日が終わります。
どうにも創作に身が入らないそんな時、皆さまはどんなふうに乗り切っていますか?
ダメ人間が自分だけじゃないことを実感したいので、絵描き字書きジャンル問わず広くゆるくお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BWIdOcKi 2023/10/19

私もトピ主さんと同じく次のイベントが5月で虚無期間です
次の本のネームとセリフ打ちだけやって半月ほど放置してます
5月に新刊二冊出すのを目標にしてぼちぼち原稿始めませんか…?

3 ID: トピ主 2023/10/20

虚無すぎてクレムすら見てなかったらコメついてた
ネームとセリフ打ちまでしてるののえらい〜
このコメを見てとりあえずスケジュールの書き出しだけしてみました、ありがとう!

4 ID: Bj0ZzYyL 2023/10/20

ダメ人間じゃないしゲームやっててもええんよ
とりあえず原稿取りかかる前にたくさん眠ったりした方がいいんじゃないかな
まぁやる気があるから動く、じゃなくて動くからやる気が出るとはよく言うからスケジュールの書き出しイイね

5 ID: トピ主 2023/10/21

動くからやる気が出る、そうかも…
普段は締切がないと動けないタイプでついずるずるダラダラしがちなので、生活リズムの見直しもしたほうがよさそう
ゲーム、ほどほどにしておきます。ありがとう!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めまして、Yukiと申します。台湾出身で、今は東京の新宿に住んでいます。 こちらで日本のお友達ができたら嬉しいで...

日本東京ハイクラス出張性サービス - 極上の悦び体験 最高級の上門性サービスを提供し、本格的な和風に浸っていただ...

もし少し刺激をお求めなら、**Gleezy** で秘密のチャットをしてみませんか? こんにちは、台湾出身...

もし少し刺激をお求めなら、LINEで秘密のチャットをしてみませんか? こんにちは、台湾出身の美咲です🇹🇼...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《237》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

Xのブロックって何のためにあるんでしょうか? 過激アンチから目をつけられるのも嫌なので、先行ブロックしてます...

ヤフオクでオリジナルと二次創作同人イラストを売ってます。 それとは別にYouTubeでもイラストの制作動画などあ...

フォロワー数のわりに、いいねが少なくて恥ずかしい いいね数とか気にしますか? 何年もフォロワーの管理せず放...

最近浮上してない相互、どのくらいで切りますか? オンオフどちらも絵描きで活動しており、フォロワー3桁前半程度です...

漫画も小説も描きたいネタはたくさんあるのに、うまくネタやタスクの管理ができなくて手が止まりがちです。 自分はAD...