創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 1t7TXYi32023/10/19

サークル参加、どれぐらい手持ちで搬入した事ありますか? 電...

サークル参加、どれぐらい手持ちで搬入した事ありますか?

電車&新幹線で5時間、a5の30ページ程の本を20冊スーツケースで持っていった時は、数段の階段も持ち上げられないほどでした。ほかの方もそれくらいのことはしているのか、宅配や台車なのか等知りたいです。冊数や搬入方法、距離など教えて頂きたいです。諦めた経験、失敗談でも結構です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dRLEPjvr 2023/10/19

荷物に入れ忘れた文庫サイズ200ページの本を10冊くらい(それ以外は宅配搬入の荷物に入れた)
A6でも重かった…

3 ID: U2NpBWPm 2023/10/19

都内だけど、30ページ弱30冊と既刊10冊くらいはリュックで手搬入してたよー
行きより帰りの方が戦利品で荷物増えるから肩がやばかった

4 ID: j6xhUJpa 2023/10/19

B5で20ページの薄い本だけど200冊カートと手持ち鞄に詰め込んで運んだ
差し入れやノベルティもあったからめちゃくちゃきつかった

5 ID: rg2dRQCB 2023/10/19

A5の60Pくらいの小説本40冊手搬入した。(新刊落として既刊を多めに持ち込むことにしたのと、ばたばたしてたら宅配搬入の期日間に合わなかった)

段ボールに梱包してスーツケースに入れて運んだけどめちゃくちゃ重かった。もちろん階段は持ち上がらないので、全部エスカレーターかエレベーターを使った。
都内→都内(電車)だったので、探せば絶対エレベーターかエスカレーターがあったからできた。
もうやらないと思う。

6 ID: oYP2H5TQ 2023/10/19

都内からだけど30ページくらいなら30冊が限界だった
確かトートバッグ+リュック
スーツケースだと傷みが心配だしかさばるし
今はもう宅配搬入に頼ってます

7 ID: XgrY7suH 2023/10/19

書店から会場への返本が間に合わず土曜に家に届いたB530ページ200冊くらい
新幹線で、東京駅はエレベーターがあってなんとかなったけどビッグサイトまではタクシーにした

8 ID: kxlqdNEL 2023/10/19

A540頁30冊くらいをスーツケースで搬入してる
同じような本でも本文用紙が違うと重さ全然違うよ当たり前だけど
上質90㎏で作った時は重くてやってられなかったけど
もっと軽い65㎏の紙で作るようにしたら、かなり楽になったよ
もう上質では作らない・・・

9 ID: We8UVajn 2023/10/19

200ページの文庫既刊を20冊くらい
最初にサークル参加したとき宅配ミスが怖くて印刷所から送ったのが楽すぎて、お金はかかっても基本的に手搬入しないことにしてる

10 ID: nhTe8FBx 2023/10/19

大阪から東京に2〜3泊用のキャリーケースで行きました。
文庫の70Pを35冊、A5の16Pを36冊手搬入しました。
駅までタクシーで新幹線はエレベーターを使いました。
電車が土地勘がなく階段で上り下りしましたが後日利き腕が筋肉痛です。
小さい文庫でもかさむので次からは宅配にします。
帰りは幸いにも同じホールに宅配のスペースがありことなきを得ました。13時頃に撤収して人も少ないから問題ありませんでしたが混雑や荷物が重いなら台車は必要かもしれません。
初サークル参加でセルフ出荷を忘れていたのが失敗しました。

11 ID: GuI9o8SH 2023/10/19

A5/50Pくらいの本を50冊、関東→インテに旅行用のキャリーで手搬入したことがあります
何も考えずいつもの印刷所に入稿したら「インテは直接搬入してない」と言われ、会場宛の荷物も間に合わず手搬入しました

12 ID: s8EHQBxU 2023/10/19

コミケではない中規模のオフイベ、新幹線で片道3時間半日帰り
手荷物+女性に人気で2泊出来そうなスーツケース
B5の20頁弱×40冊分透明ケース3個(100均で売ってる奴)に入れて、グッズやスタンド等スーツケースには入った
棚やポスタースタンドはかさばって持って行けなかった

30代だけど旅行した感覚で行ったらそれほど疲れなかったかも
ほぼ在庫の山で「帰りには少なくなってるかな」と思った自分が間違いだった 他人の同人誌で結構かさばった

13 ID: zNtOycCU 2023/10/19

都内ビッグサイトまで50分くらい
44p/A5/30冊をトートに入れて持って行ったけど、重さはあと20冊くらいならいけそうだけど設営グッズとかで角折れしないか心配だった
自分は本文用紙をコミック紙にしてるけど、上質紙90kgあたりだももっとやばい重さになると思う
遠征する知り合いは、重いものはスーツケース(4つコロコロついてるやつ)が一番楽と言ってた

14 ID: トピ主 2023/10/19

皆様ありがとうございます!結構重いものを手搬入されてる方が多いんですね…
紙の種類は盲点でした!紙の重さも考えてみますm(_ _)m

15 ID: AvFw9i7T 2023/10/19

冬コミでアンソロジーを頒布するために、A3段ボールいっぱいの上質90kのアンソロを手搬入したことがあります
分納分が別口で直接搬入される予定ではあったけど、自宅の在庫1箱の宅配搬入の期限が過ぎてて手搬入するしかなかった

エレベーターが使えるルートを事前に調べて行ったけど、とてつもなく大変だった…大きな楽器を運んだりする台車を使いました

16 ID: sC4I8frJ 2023/10/19

飛行機必須の地方住み、前泊してイベント後に直帰してるんだけどA5 2~30ページの本を2~30冊手搬入してる
機内にギリギリ持ち込める大きさのスーツケースだけど持ち上がらないので預けてる
人の本あまり買わないので帰りは軽くなる

17 ID: 4mI5LO2j 2023/10/19

宅配搬入の期日をすっかり忘れて大阪→東京の新幹線移動で、新書判180pを50冊キャリーバッグで持ち込んだことがあります
取り置きで約束していた数だったからどうしても持っていかねばならず……
家→新大阪まではなんとか行けたけど、新幹線に乗った時点でもう無理となってしまい、東京駅から会場まではタクシー使いました

あとインテは電車で50分ほどなので、毎回トータル2~30冊ほどをキャリーバッグで運んでます
こっちはギリ階段持ち上げられる重さです

18 ID: トピ主 2023/10/20

宅配搬入等の期日を失念していてという方が多いみたいですね。予定では宅配だったということでしょうか。私も注意するようにします。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...