創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Bd6MEZGo2023/10/23

愚痴です! 最近二次創作でジャンル変えて、以前のジャンルでは小...

愚痴です!
最近二次創作でジャンル変えて、以前のジャンルでは小説で200部刷って捌けるくらいだったけど、今のジャンルで初めて出した本は3部しか売れなかった!!同人って楽しい!!最高!!!
今のジャンルの本、誰も読んでくれないかもしれないけどいっぱい出したい

もしよければ励ましてってください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HCj1PBil 2023/10/23

わかります
自分も前は150から200刷ってましたが、ジャンル変えたら15冊しか売れなくて笑ってしまいした
2年後に焼き芋するつもりです

9 ID: トピ主 2023/10/24

一緒に焼き芋しましょ!!そして焚き火の炎を見つめながら一緒に推しカプの話もしましょう…

16 ID: qrSsZjMO 2023/10/24

id変わってるかもしれないけどHCj1PBilです
焼き芋一緒にしましょ!

冷静に考えると15人しか読まないのにこんな大作書いてるの自分アホかな?て思うんですけど書いてしまうんですよね。
以前なら200人買うし労力合うかな、て思えてたのですが…

20 ID: トピ主 2023/10/27

労力を考えると割に合わないですよね…でも書いちゃう…原稿は苦しいのになぜ…

3 ID: f6JMuLda 2023/10/23

同人誌出す気もおこらんくらい人いないよ!がんばろうね

10 ID: トピ主 2023/10/24

でも同人誌を出せばこの世に推しカプの本が増えるので…出すしかないじゃないですか…お互い頑張りましょう

4 ID: 2kJ5oHIq 2023/10/23

小説で200出るって結構でかいジャンルだよね
おつかれさまやで…
小説出ないジャンルはほんと出ないけど頑張ろうな!!!

11 ID: トピ主 2023/10/24

もしかしたら字書きは私だけなのでは…?ってくらい人がいません!頑張ります!

5 ID: 4kbV8zrx 2023/10/23

相互が5人だけの過疎村ジャンルだけど(ロムの気配もない)1月インテ申し込んだよ!初イベント参戦!楽しみ!!

12 ID: トピ主 2023/10/24

最高ですね!原稿頑張ってください!そして楽しんでください!!私もリアルなイベントに出たい…!

6 ID: V9I5Nga1 2023/10/23

愚痴です!じゃないんだわ
独り言トピでやれ

13 ID: トピ主 2023/10/24

独り言トピが存在するのですね、初心者すぎて存じ上げずすみません…半年ROMります…

7 ID: 6M3bLk1D 2023/10/23

👹で小説800出たけど今マイナーはまっちゃって20よ
落差すごすぎイ

14 ID: トピ主 2023/10/24

小説で800!!超巨大ジャンル、やばいですね!!でも20部でも活動しているなんて、本当に同人がお好きなんでしょうね…素晴らしい方だ…

8 ID: m9OYcUvk 2023/10/23

私も3桁半ばの部数ジャンルから30部のジャンルに移ったよ
30部をイベントとBOOTHで1年かけて売るよ楽しい!!

15 ID: トピ主 2023/10/24

旬ジャンルにハマればもう少し売れると分かっていても、魂が今のジャンルを愛してしまっているのですよね…分かります…!私も時間をかけて少しずつ頒布していこうと思います!楽しみ!

17 ID: 716EbmVR 2023/10/24

前のジャンルで150ぐらいだったけど12月福岡で爆死してくる予定!
でも本出すの楽しいよ〜春コミの原稿も考えてる
この世で一番自分の本欲しいの自分なので他に需要がなくてもいっばい出したい!

21 ID: トピ主 2023/10/27

リアルのイベントの空気、いいですよね~!私も春コミ出たい…申し込んじゃおうかな…!
自分さえ楽しければいい!最高!他の誰かが読んでくれたらもちろん嬉しいけど、そもそも自分の本だから自分が一番嬉しい!やったー!

18 ID: 4kbV8zrx 2023/10/26

このトピのみんなポジティブで読んでて元気になる
心が折れかけたからまた見に来た

22 ID: トピ主 2023/10/27

売れる売れないはジャンルの規模に左右されちゃいますから、自分の力量ではどうしようもないですよね…
でも私が読みたい本を作る!!って気持ちで創作をすれば外的要因に左右されず楽しく活動できる!部数なんて関係ねぇ!一緒に楽しく同人やりましょ!

19 ID: eiNMc41w 2023/10/26

1~2年前まで連載してたジャンルで、物語が佳境の時は小説なのに1000近く出たよ
原作が青年誌だったから年齢層高め、小説読む人が多かったのが要因としてデカかったと思う
それが今年に入ってソシャゲジャンルにハマって、小説本50出ればいい方になった…
若い子が多いと小説買ってもらえない!オンだとブクマ伸びるけど、オフだと小説本はページ数が多くて高くなりがちだから、金銭的に厳しいのかなって思ってる
楽しいから赤字になっても出し続けるけどね!

25 ID: トピ主 2023/10/27

小説で1000近く出るのやばくないですか!?神字書きだ!!
若い子はお金ないですもんね…ソシャゲだと課金とかしないといけないかもしれないし…
私も今のジャンルは赤字覚悟(ていうかほぼ確定)で頑張ります!趣味だし、赤字でも自分が楽しめる範囲なら全然OK!!

26 ID: m9OYcUvk 2023/10/27

ソシャゲジャンルってオンで見てる分にはいいね数も多くて華やかに見えるけど
オフは漫画でも売れないしね…小説で50出るなら全然マシな部類だと思う

24 ID: JuZedAUM 2023/10/27

やっぱりジャンルによって部数って変わるんですね。読む人少なくなると出しても虚しくなるの分かります。反応ほしいですしね。
私は、同人誌は作った時点で自分にとっての神本で宝物になる、という言葉を最近知って、それで吹っ切れた感じがあります

27 ID: トピ主 2023/10/27

若い頃は私も反応ほしいって思ってましたけど、最近はもう思わなくなりましたね…もちろん感想をもらえたら嬉しいですけど、それが自分の創作の燃料にはならないというか…
私は私が書きたいから書く!他人がどう思おうと関係ない!みたいに図太くなりました
自分の本って、本当にいいものですよ~!だって自分が頑張って書くことでこの世に存在するようになるんですから、お金では買えない宝物なんですよ

28 ID: dhmiRbYx 2023/10/27

あ~ここのトピ見てたら、一冊出たら奇跡レベルだよな…落ち込んできたな…とか思ってた自分の垂れ尻をベシベシ叩けそうです
春イベあるたいなんで、初めて本出してみようかなーーここの人たちに幸あれ…!

37 ID: トピ主 2023/10/29

自分の本が完成するだけでも素晴らしいのに、一冊でも誰かがお金を出して求めてくれたらそれはもう最高じゃないですか!?一緒に原稿頑張りましょう!初めての本、手に取った時は真面目に感動しますよ…!

29 ID: Mh7c3q5v 2023/10/27

好きジャンル複数反復横跳びしてるんだけど、ABは500くらい出てCDは15とかだよ!同人楽しいね!!

38 ID: トピ主 2023/10/29

500出るジャンルと15のジャンル、こういう話を聞くと「やっぱり同人は作者の力量だけではないな~」って実感しますね…!500のジャンルも15のジャンルも愛しているあなたに幸あれ…!!

30 ID: bMBsycTk 2023/10/27

私は常に20~30部→たまたまハマった大きめジャンルで500~3桁後半になって度肝抜かれたけど、逆だと本当につらそう…
元気出して!!!ドマイナーや過疎ジャンの小説はいばらの道だよね…需要が少なくても、トピ主の本は最高の一冊なの!忘れないで!!
逆境にめげず書きたいものを書ききるんだ

39 ID: トピ主 2023/10/29

30部から3桁後半になるの凄すぎません!?ジャンルの力…すごい…でもそれ以上に3桁後半売れるポテンシャルのある同人誌を書けるあなたがすごい!!私は売れなくても別に構わないのですが、なるべく自分の納得のいく本を作るために頑張ります!同人は自分との闘い…!

31 ID: jFScTPGg 2023/10/27

本当にジャンルで部数わかれるよね。ふたつのジャンルで書いてるけど片方は60出ればいいほう、片方は再録でも200出るから脳がバグる。頑張れトピ主さん!同人誌は楽しい!

40 ID: トピ主 2023/10/29

出る部数が違う二つのジャンルを平等に愛せるあなたは素晴らしい人…!私は一度に一つのジャンルでしか活動できない人なので、二つも活動できるバイタリティが羨ましいです!私も頑張ります!同人誌最高!

32 ID: Az8iwWOS 2023/10/27

めちゃいいスレになってるじゃん…
部数出ないとそりゃ人もいなけりゃ読む人もいないって滅入るんだけど好きなものは好きだもんなって気持ちを新たに頑張れるな…

41 ID: トピ主 2023/10/29

好きなものは好きなので、自分の心に嘘がつけない…!自分の魂に、そして性癖に正直に生きます!一緒に正直に生きましょう!

33 ID: EdcxgvzI 2023/10/27

元気出せ!!私は同じジャンルで小説100部からいくら減らせるかチャレンジになりつつあるよ〜!
3年いると過疎が加速するっっっ!!当時の相互はほぼ去った!でもまた出したい!トピ主、頑張ろうね!!

42 ID: トピ主 2023/10/29

あ~~~!!分かります~!!私も昔長くいたジャンルで、少しずつ読み専が減り、サークルが減り…というのを経験しているので…。あれ、寂しいですよね…でも本を出したいと思っているあなたは素敵です!ペースは落ちたとしても、出したい時に出せるといいですよね…!

34 ID: 6M3bLk1D 2023/10/27

RKRNでほのぼの全年齢書いてた時50
松のマイナーカプで書いてた時300
👹の人気カプで書いてた時700
そして今はマイナーhnnmで10
落差すごいけどこれこそが同人活動!って感じ

43 ID: トピ主 2023/10/29

RKRNって何…!?ってググってしまいました、無知ですみません!アレだ…!私も子供の時に見てたアレだ…!やっぱり鬼のアレは規模がすごいですね~!しかし最高700部から10部まで減らしても活動を続けているあなたは、本当に今のジャンルを愛しているんだな~!って感じられて素晴らしいです。いい話を聞かせて頂いてありがとうございます…!!

35 ID: zGx8AJUO 2023/10/27

自分なんて漫画で前々ジャンルで壁まで行って4桁部数だったよ
それから2.5行って半分近くに減って、今はnmの合言葉や記名必須本で20部以下
本当に落差が酷いけど「実際に会える推し」という沼に嵌って多分一生抜けられない

44 ID: トピ主 2023/10/29

4桁!!凄すぎてもう私には想像もできない…!そんなに売れるって一体どんな気持ちなんだろう…?実際に会える推し、それは沼ってしまいそう…!握手とかしたらやばそうですね…

36 ID: igxkv42T 2023/10/27

そこそこの旬で壁やってた時は1000超え
その後オンリーワンカプで50
ついでに二次創作じゃなく成人向け一次創作なら10000超えるから二次創作向いてない自覚はあるけど二次創作好き過ぎてやめられない
推しを描く時間の楽しさはプライスレス

46 ID: トピ主 2023/10/29

一次創作で10000!?それはもう…プロの方ですよね!?それだけで生きていけるのでは…!?そんな方でも二次創作では50とかあるんですね…ぶっちゃけ50くらいでは時間と労力の割が合わないのでは?と思ってしまいますが、貴重な時間を使って大好きな推しを描いているあなたは本当にそのキャラを愛してるんだなぁ~!って感服します!愛って素晴らしい…

48 ID: igxkv42T 2023/10/29

コメ主です。1次創作で食べてるからセミプロですかね多分。成年向け1次創作だとこの数でも中堅です
この時間で1次創作描けば数百万円の売上になるけどそれでも推しの本が欲しい!ってなった時に二次創作するのでマイナーカプなことが多いです!
自分以外誰も描いてくれないから仕方ないね!
なのでトピ主さんの後半の言葉にわかる〜!ってなって思わずコメしました
同人楽しい!

50 ID: トピ主 2023/10/29

一次創作の世界って凄いんですね…!夢がある世界…!
そして「この時間で1次創作描けば数百万円の売上になるけどそれでも推しの本が欲しい!」の一言に、大袈裟に聞こえるかもしれませんが感動しました
愛がお金を凌駕するって、尊いことではないですか…!?そこまで愛されているキャラクターは幸せだと思います…
こんな匿名の掲示板では叶いませんが、そんなに愛されているキャラの出てくる同人誌を読んでみたいと思いました!
同人って凄いなと改めて思わせてくださってありがとうございます…!

49 ID: V4UmzD6R 2023/10/29

同じジャンルで前は200出てたけど今は10も出ない!
今の方が画力も上がってるんだよー!と悲しさもあるけど買ってくれてる人が居るだけで嬉しい〜自分が描いたものが本になるってのがまずテンション上がるね

51 ID: トピ主 2023/10/29

ジャンルの人が減っていくのは本当に本当に悲しいですよね…自分の力では何もできないし、盛り上がっていた時を知っている分寂しいというか…
でも自分の描いたものが本になるというのは何ものにも代えがたい喜びですよね!!私も自分の本を自分で創る喜びを味わうために頑張ります!!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

お絵描き用のタブレット購入を検討しています。 最近イラストを描き始めて、今はスマホに百均のタッチペンで描いて...

趣味で一次創作をしているのですが、嫌な事を言われたので吐き出させてください。私は普段オリジナルしか描かないのですが...

『絵描き総合トピ』《1》 イラストや漫画など絵描きとして活動している人のためのトピックです。 絵描きならではの...

長い愚痴が続くと思うのですがよろしくお願いします 私が推してるカプ(わかりづらくなるので以下ABとします)が地雷...

匿名箱の運用の仕方についての相談、他の方がどのようにしているかお聞きしたいです。 大きめのジャンルのマイ...

サークル売り子についてです。 当方遠方在住で、東京イベにはホテル宿泊しなければならない距離です。 来年のイ...

50人ほどの規模の小さい界隈にいます。 この度同じ界隈の友達がアンソロを出すことになり、フォロワー数万人の神絵師...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《43》 42が埋まったので立てます 【固定タ...

こちらを片道フォローしていた相手をブロ解した後の話。 愚痴です。なんの相談でもないし長い。 界隈天井近くを...

pixivのブクマ率と、自分の漫画が恥ずかしくて読み返せないことの対処法について。 支離滅裂、長文注意です⚠️ ...