創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sxF12nfZ2023/10/29

複数ジャンルの二次創作を掛け持ちしている方って創作時間の捻出どう...

複数ジャンルの二次創作を掛け持ちしている方って創作時間の捻出どうしてますか?何かコツってありますか?

生まれて初めて複数ジャンルに同時並行で沼ってしまい自分が足りません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yoC9LI5A 2023/10/29

時間作るには睡眠時間削るか会社やめるしかないから素直に熱量高い方書いて熱量二番手は後回しにしてる。Xやソシャゲに時間費やしてるならそこ削って増やす。無駄な時間がすでにないなら時間を増やすのは無理。体壊すよ

4 ID: qO7Tlun8 10ヶ月前

わたし今トピ主さんと同じ状況です…因みに漫画描き
古い作品のマイナーカプと、数年前の覇権ジャンル今斜陽のカプ掛け持ち
どっちも描くとそれなりに反応貰えるのでまだまだ続けたい
対策というか、必ず両ジャンル交互に描く、描いてるやつ完成させるまで片方はネタ出しにとどめてネームはしない、交流はせず壁うち黙々作品up
とかですが正直時間は全くありません
元々交流苦手なのとオン専だからなんとかなる感じで…掛け持ちの人、実際どうしてるんでしょうね、わたしも知りたいです

5 ID: pMlVJeXY 10ヶ月前

書きたいときに書きたいほうを書く
ジャンルAは週一更新でジャンルBは月一更新くらいの差はついてるけど楽しくやれてる
通勤時間にネタ出ししたり昼休みにちょこちょこ進める感じかなぁ

6 ID: YpbeKsL1 10ヶ月前

複数ジャンルカプ掛け持ち字書き。
1万字くらいのを月2 or 4万字くらいのを月1で上げるようにしてる。

・片方書き終わるまでもう片方には手を付けない。やったとしても、気分転換の粗々プロット作りまで。
・無駄な時間(SNS巡り)は1日1時間未満。
・空いた時間はネタ出しやインプットに当てる
・他人の創作を見る時は厳選。交流しない。自作を少しでも進める

7 ID: tWmIyEg9 10ヶ月前

SNSやらない
もうこれしかない。自分はどっちも本出したいしイベント参加したいからオン用の描くのも交流するのも諦めました

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

過去のトラブルを掘り起こされますか? 今の界隈でアンソロのトラブルを起こした人がいますが周りから叱られても注意さ...

斜陽ジャンルで公式カプのアンソロジー企画を立てたらジャンル創造者クラス(アニメ漫画とかで言えば作画担当、ゲームで言...

彼氏・既婚バレで支援されなくなった人いますか?フェイクありです。 男女カプ描きの一次創作者(非エロ)です。主...

覚えのないパクリ疑惑について 趣味で絵を描いています。 先日匿名メッセージにてパクるのやめればとだけ...

イラストをRPするしないって皆さんどう判断していますか? 私は凄く感銘を受けたものや気まぐれや誕生祭イラスト...

クリスタなどのブラシはサイズや手ブレ補正など初期設定のまま使いますか? それとも自己流にカスタマイズしますか? ...

BL同人誌の表紙イラストで、受けだけ描かれているものなどがありますよね? 二次創作だとぱっと見どのカプか分からな...

同ジャンル内で過去の原作作品や聖地写真の無断転載が流行ってます。誰かが〇〇に行きたかった〜って無断転載すると(行っ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《253》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...