創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: rUW4uSTf2018/12/08

半分ぼやき。 背景を描けるようになりたいと思いつつ、毎回素材に...

半分ぼやき。
背景を描けるようになりたいと思いつつ、毎回素材に頼ってばかりいる。なぜか素材を使うことに罪悪感を覚える。上手い人が背景は手描きって言ってるのを見ると、ああ、私は背景も描けない…と落ち込むことがある。
プロの人でも背景とかガンガン素材使ってる人がいるのも知ってるんだけどね。それを手抜きだと責められてるところも見てしまったせいなんだろうか。
その素材と違和感なく自分の絵をなじませることも「上手い」ということだって思うし、そうであってほしいけど…あとはもう自分自身の捉え方なんだろうな…。
でもやっぱり背景描けるように頑張ろう。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MnwZUzmp 2018/12/09

得意なことを伸ばしませんか?プロを目指されてるなら背景に時間を取られていたら時間が勿体ないです。時間は有限です。妥協も大事です。

ID: ZEoX8bTw 2018/12/10

いいと思います。好きにやりましょう!
同人なのだから、すぐに結果が出ないことでも自分の意思で続けることで少しずつ力を伸ばすこともできます。
素材が存在しない光景でも自分の手だけで生み出せると作品の幅が広がりますし、なんか、自由になれる気がしますよね。

ただ、商業作家にとっては効率よく作品を生み出すことは重要な生命線なので、そのことを責められるいわれはないでしょう。ただのノイズとして忘れるのが吉かと…

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

オタクたちみんなで示し合わせて同じジャンルの同じカプを描き始めたら大流行ジャンルができますよね?やりませんか?

千恵子は大阪・東京で、あなただけの特別な癒しの出張サービスを提供します。桃色の伴走型サービスで、最近の疲れやストレ...

【質問】◯害予告ってどこからだと思いますか?(フェイク有) マイナージャンルで活動している者です。 相互に...

女体化好きな人・苦手な人、なぜなのか理由を教えてもらえませんか? 良し悪しを決めたいわけではないです 単純にな...

一番最初にハマったカプがあまりにもマイナーで、それ以降、ハマりそうな作品を見るととりあえず支部で作品数を確認してか...

今の腐女子アカウントの隠れ具合ってどれぐらいの感覚なんでしょうか? 私は古いオタクなので①公式へのお触り(フォロ...

資料を見ないと何も描けないのが悩みです。 何もしていないただの正面立ちや斜め、横アングルは大丈夫なのですが、例え...

あらゆる作品で中の人の左右を固定する理由 hnnm腐の鍵界隈で活動しています 演者つながりで他作品を観...

始めてwebオンリーイベントの主催をさせていただくことになりました。企画を発表させていただいた時、同カプ好きの方々...

昔発行した同人誌の通販をしてもらえないかとメッセージが届きました。 マイナージャンルですが、人気が再熱してファン...