創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7dIXe30P2023/11/17

嫌いな創作者のことを考えずに気を逸らす方法ってありますか?見なき...

嫌いな創作者のことを考えずに気を逸らす方法ってありますか?見なきゃいいのに久々にXで嫌いなアカを見てしまい気持ちがざわついています。
自業自得とは分かっているのですか…
本当にこの人のことを忘れたいです。
皆さんが嫌いな創作者に対してどのように向き合ってるか、気を逸らしてるか教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: HlLQWPwo 2023/11/17

そもそも何故嫌いなんですか?
嫌がらせを受けたのか地雷だから?
ブロックすればいいのでは。

3 ID: 8Thu7Xbe 2023/11/17

自分から見に行ってるのかい!?
ブロックやミュートやワードミュートなどの自衛はしてるのかい!?してないのかい!?どっちなんだい!?

4 ID: gsTZhpmz 2023/11/17

ブロックミュートは前提として、考えたら思い出した瞬間上見ると考えられなくなるので、これを繰り返すと忘れる。
物理で頑張れ。

5 ID: vPCzrs25 2023/11/17

嫌いな創作者とどう向き合う、って
向き合ってもうてるやーーーーーん!!!

7 ID: vPCzrs25 2023/11/17

ごめん質問飛んでた。
被害者ポジを取りに行かない。どうしてもXを見てしてしまう(自分は悪くないのに)、どうしても考えてしまう(自分は悪くないのに)、ってやってるとどんどん「自分は悪くないのにこんなのを見せてくる嫌い」って展開して大きくなって、自分一人で飼い慣らせなくなる。ツイ見てしまうならまずツイやめれ。1週間でいいから。

6 ID: 3Kz6r5pw 2023/11/17

見るから忘れられないんだよ!!一周回って好きなの!?嫌いならまず遮断してブロックしな!!!?

8 ID: rpSz03Dv 2023/11/17

それ暇なのよ
わざと忙しくしてたらそんなことに脳のリソース使えないから気にならなくなるよ

9 ID: SxtLf1lR 2023/11/17

狭い界隈でブロックできないから気持ちわかるよーーーーーー
つい見に行って嫌いだなって再確認して帰ってきちゃうよね…
でも「嫌い」って自覚できてるだけいいよ
とりあえず「どこが嫌い」っていうのを考えないようにすることから始めて、ミュートしてできるだけ見に行かないようにしたらだんだん薄れてくる。最終的に「こいつのこと嫌いだったなあ」ぐらいになってくるとあとは日にち薬でなんとかなるから頑張れ

10 ID: E723w1lg 2023/11/17

嫌いなのに自分から見に行ってたらどうしようもなくないか。
それはさすがに相手は悪くないと思うが。

12 ID: TJIKsGiA 2023/11/17

まず1週間見に行くのを我慢してください、成功したらそれを一カ月と継続してください
そいつの存在を徹底的に消すくらいの気持ちと時間を要さないと無理です。
ちなみに自分はそれに成功して半年くらい経ったらああ、こんな奴もいたなぁと、嫌いを通り越して無関心になれましたよ

27 ID: 0TyYHZlc 2023/11/18

本当にこれ。
見に行くの我慢してるうちに忘れた。

28 ID: QdKpN9UL 2023/11/18

これが一番だよね
私は継続ってアプリに[嫌なアカウントを見ない]て入れて1ヶ月継続出来たことあるよ
デジタルデトックスも出来て気分良くなるし嫌いな奴見に行く気も振り払うこと出来て最終的に無関心になれるしオススメ

13 ID: vPrplS7G 2023/11/17

なぜ嫌いか考えてみるといいかも
相手が悪くない場合(地雷を描く、愚痴多め、絵馬や話馬で嫉妬する等)はミュートワードを駆使する、もしくは自分の気持ちや見方を変える
相手が悪い場合(空リプで嫌味や嗜好に対するお気持ち、口汚い愚痴や病み等)はブロックしてもいいと思う
後者はなんとなく周りも納得するし多分他にもブロられてる

14 ID: nPe9N10D 2023/11/17

トピ主みたいなのがいるからこじれるんだ‥見ない以外ないよ

16 ID: AGZeu3JM 2023/11/17

ほんとにな
もう物理的に目を潰すしかないのでは
どうしても我慢出来ないみたいだし、その相手全く悪くなさそうで、トピ主が一方的に被害者ヅラしてるみたいだし

19 ID: azWp3km0 2023/11/18

16みたいのがいるからまたこじれるんだ…
物理的に消えた方がいい

15 ID: zoiMBUue 2023/11/17

ブロックしてミュートして、時々ユーザー名で検索してホーム飛んでポスト見てる。それでやっぱり嫌いだな〜って納得して閉じる。それが一番自分に合ってる向き合い方だと思ったのでそうしています。見たいうちは見る。そのうち不思議と見る回数が減っていき、全く見なくなった人もいます。嫌いだけど気になってしまう自分の気持ちに正直になるのもひとつの手段ではないでしょうか。

17 ID: pQutCP68 2023/11/17

それ、嫌いなものを見る心理 心理的リアクタンス あたりで検索してみたらいい
元彼のSNS覗きに行くのとおんなじや

自ら禁止してることをやってることで、ある種の自虐回路回して気持ちよくなってるんだわ
徹底的に自虐的な自分に向き合うか(勧めないけど)、他の事で気を紛らわすといいと思うわ

20 ID: 4Lc59dBN 2023/11/18

人生で何か良い事無いのかな?嫌いな人を見に行く事でせっかくの良いことが台無しになるって思わない?

21 ID: DudCZ5SN 2023/11/18

普通にブロックして見ない。ブロックしたら見に行かないよ。

22 ID: 1BQ2uz3r 2023/11/18

ブロミュはしてるけどつい見ちゃう、って場合……
創作する。作品を見る。
特に創作はおすすめ、嫌な相手を忘れて気分が健やかになれる。

23 ID: jQIKaThX 2023/11/18

好きな映画見たり好きなクリエイターの配信見てると忘れるよ

25 ID: UYJEu8qv 2023/11/18

これはほんとにそう
嫌いなもの見るより、全く別の好きなもの見たら脳が切り替わって気にならなくなるよ

24 ID: W5jIP4ql 2023/11/18

見に行く前にクレムで愚痴る

26 ID: B0fuGhXU 2023/11/18

嫌いな人のXを見に行くのは、熱湯に自ら手を入れて「熱っ!熱っ!」と喚いてるのと同じなんだよ

これしたらこうなる=マイナスな方向になるって予め頭で分かってもやってるんだからけっこうマジで意識して止めた方がいい

トピ主みたいなマイナスしか生まない行動を自らやるのって自己肯定感の欠如の表れだよ

29 ID: HCZQxVS3 2023/11/18

私もブロックした相手を別垢でしょっちゅう見に行ってしまうことに悩んでるので、ちょっと分かります。
これは脳がもう負の成功体験として学習しちゃってるので、(嫌な気分になると分かってて見に行く→見たら本当に嫌な気分になった→予想が当たったという成功体験)本当にかなり自分で意識しないと難しいかと。
私は見に行きたくなったら、本や漫画を読んだり、創作したりして気を紛らわせています。仕事でも家事でも身辺を忙しくするのもいいかと。特効薬のようなものはないので、少しずつその相手のことを考えない時間を増やしていくしかないと思います…。相手を見に行っては嫌な気分になるという不毛な時間ぜひ創作にあてましょう!...続きを見る

30 ID: 5PijpVhd 2023/11/18

私もブロックしても見に行っちゃってたけど相手からブロックし返されたら物理的に見られなくなったので結構落ち着いたよ〜相手がブロックしてくれるかは運だけど本当にキツイならミュートよりブロックおすすめ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一次創作をしていて良かった!楽しい!など思うことがあればぜひ教えてほしいです! 閲覧ありがとうございます! ...

同ジャンルでカプABとCDを推してる相互さんがいます。当方はAB単推しで双方漫画も描く絵描きです。以前はABについ...

【電子書籍配信についての質問です】 一次創作の百合漫画をXやpixivで発信している者です。 先日、「◯ン...

どうしても『一言物申す』トピ《245》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

総集編のまとめかたについて。 原作軸、生存ifR18、モデルパロ、リーマンパロ、原作軸R18、学パロR18、...

pixivで活動している字書きです。 最近、短編をまとめた本を出そうと考えていて、表紙をイラストレーターさんに依...

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...