創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NzSB2n652023/11/20

相互は信頼出来るAB左右相手完全固定 その相互とのリア友である...

相互は信頼出来るAB左右相手完全固定
その相互とのリア友である友人さんは、私達のジャンルでは活動してないけど、カプとして好きなのはA受けの人
相互が「リア友がAB書いてくれたー!!AB好きな人は絶対読んで欲しい!!」とRPした小説がTLに流れてきた

ごめんね相互、そのリア友さん
私は生産元まで気にするタイプだから、A受けを扱う人の作品は見れない
だから、いいねもRPも出来ない

相互は純粋にABを応援してるだけだし、ABを書いてくれたリア友さんもそうだと思う
私の都合で読めないのが申し訳ない

みんなだったら、無理してでも読む?
読んでないのに、いいねRPするのって相互にもリア友さんにも失礼な気がして何も動けない

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: h0b9Yiu1 2023/11/20

私がトピ主だったら無反応貫く。そのリア友さんとトピ主がどこまで親しいのか分からないけど、リア友さんも相互さんも特別トピ主に向けて作品を発してる訳じゃないんじゃない?「なんで読んでくれないの!」って言われたら事情を話せばいい。

3 ID: 70YtgPSU 2023/11/20

いや、他人も他人だしトピ主以外の登場人物は多分誰もそんなのいちいち気にしないよ
自分が相互の立場でも無理してまで読んで欲しいなんて思わない

4 ID: BW3yilYm 2023/11/20

読まないよ
直接メンションされた訳でもないなら見なかったふりでいいでしょ

5 ID: hCOY6eH1 2023/11/20

言葉を真に受けすぎじゃない?リプとかで直接絶対読んでねと言われたわけじゃないんでしょ
読みたくないなら普通に読まないよ

6 ID: O8Hc0BYI 2023/11/20

生産元気にするから絶対に無理
そんな奴RTとかリプしたら自分の信用にも関わる
その相互さんにも自分だったらがっかりするわ…
全然信頼の置ける人じゃない

8 ID: loeNIb5A 2023/11/20

キッショ
固定厨キモすぎる
まあトピ主の文章も絶妙にキモいけど
トピ主、固定厨に両足突っ込みかけてるよ
片足は既に突っ込んでしまってるんだから、それ以上突っ込んでコメ主みたいにならないようにした方がいいよ
私ならそんなクソみたいな気持ちで読まれたくないから一生読まなくていいよキモいから

7 ID: トピ主 2023/11/20

みんなコメントありがとう
相互のリア友さんとは全然面識ないよ
ただ相互が「ジャンル外の子なんだけど、AB書いてくれるって!絶対トピ主も気に入ると思う!楽しみにしてて!」って嬉しそうに言ってたんだよね
そのリア友さんはA受けが好きだってプロカに書いてあるだけで、A受けに反応したりはしてない
だからめっちゃ悩んでた
でも悩むぐらいなら無反応貫いてた方が楽だってみんなのコメントで気付いたからそうする
くだらない愚痴に付き合ってくれてありがと

9 ID: loeNIb5A 2023/11/20

ほんとに下らない愚痴だったね

11 ID: PZ9MDdn5 2023/11/20

>絶対トピ主も気に入ると思う!
これ言われたら困っちゃうね・・
反応したら相互がまた同じことするかもしれないから、自分のためにも相互のためにも無反応でいいと思う。相互さんもなんとなく察してくれたらいいね。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

過去のトラブルを掘り起こされますか? 今の界隈でアンソロのトラブルを起こした人がいますが周りから叱られても注意さ...

斜陽ジャンルで公式カプのアンソロジー企画を立てたらジャンル創造者クラス(アニメ漫画とかで言えば作画担当、ゲームで言...

彼氏・既婚バレで支援されなくなった人いますか?フェイクありです。 男女カプ描きの一次創作者(非エロ)です。主...

覚えのないパクリ疑惑について 趣味で絵を描いています。 先日匿名メッセージにてパクるのやめればとだけ...

イラストをRPするしないって皆さんどう判断していますか? 私は凄く感銘を受けたものや気まぐれや誕生祭イラスト...

クリスタなどのブラシはサイズや手ブレ補正など初期設定のまま使いますか? それとも自己流にカスタマイズしますか? ...

BL同人誌の表紙イラストで、受けだけ描かれているものなどがありますよね? 二次創作だとぱっと見どのカプか分からな...

同ジャンル内で過去の原作作品や聖地写真の無断転載が流行ってます。誰かが〇〇に行きたかった〜って無断転載すると(行っ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《253》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

「好きじゃないと描けない」から「仕事感覚で描ける」に移行できた人、どのような経験から変われましたか? トピ主...