創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: uSfaT78o2023/11/22

二次創作ならどんな作品でも価値がないと思いますか? どんな...

二次創作ならどんな作品でも価値がないと思いますか?

どんなに素晴らしい作品でも二次創作だったら他人の褌でやってることだし価値が無い、と思いますか?
二次創作だったら、駄作も神作も価値は同じだと思いますか?
それとも二次創作だろうがなんだろうが、神作には価値があるのですか?
二次創作においては、駄作も神作も同等になってしまうのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9LHRlkK4 2023/11/22

価値の有る無しは所詮主観だと思います。どちらかの数の多さはあるかもしれませんが、正解はないと思いますよ
私の場合は二次創作なら原作有りきになると思うので、神作も駄作も同じラインです。原作が絶対位置にあるので。

4 ID: yJazeROI 2023/11/22

無価値ではないけどあくまで原作ありきなので上手い下手で絶対的な価値は変わらないと思ってる。皆等しく二次創作作品
読者の主観によるものはまた別で価値があると感じるものは人それぞれ異なるだろうけど

5 ID: msbhnlxH 2023/11/22

魂に響いたものは価値あるに決まっておる
生きる活力!

最後の一文
二次なら駄作も神作も同等?については当事者目線なら駄作は駄作、神作は神作。二次見ない部外者には同等というか興味ない、無いと同じ、無価値。

6 ID: QEwWz4SF 2023/11/22

この話題における価値の定義が必要かも
個人的に、二次にも二次としての価値はあると思うよ
好きを形にして、同じものが好きな人を楽しませる
この意味で作品が無価値なんてことはない
神作品ならより多くの人を楽しませる、あるいは特定の人を最高に楽しませる、そういう意味での価値は高いことになるんじゃないかな
けど別の意味では、どれだけ練り上げた精巧な作品でも二次はその背景に原作というフィールドがある以上、一次と同列には語れないと思う
二次の神作品と一次の神ではない作品があったとき、一次は一次というだけで、一から十までその作者にしか絶対に作ることができないという付加価値が存在するから
そうい...続きを見る

7 ID: CcyF1tLu 2023/11/22

神作でも駄作でも自分や誰かの心を動かす作品全てに価値があると思ってるよ。

同等かどうかは受け取る側が決める事だから人による。二次創作でも、読んだ人の人生を変える程の神作なら他と同等ではないと思う。

9 ID: 92po1nIs 2023/11/22

駄作と神作が同等なんてことはなく、神作は金になるし、それでメシ食ってる人がいるくらい経済回してる
二次創作に価値がない人にはとことん価値がない
ガチャ回すことに命かけてる人がいるのと同じように二次創作に命預けてる人もいる
どちらにも等しく無関心な層だってもちろんいるし、その人が何に価値を見てるかは知らないけど
個人の価値観の持ち方の問題で、他人の価値観を尊重できたらいいのに、界隈では今日もABとBAで火花散らしてる

10 ID: AQbd5e0i 2023/11/22

二次創作されてる側だけど、個人的には正直同じだな
なんかよくわからないカプ争いとかバトってんの見ると何やってんの暇かwwwてなる
冷静になれ…そうはならんから…て思いながら眺めてる
でも確かに絵が上手い下手、話の作り方が上手い下手ってのはどうしてもあるけどそれでも原作好きで表現しようとしてくれてんのは嬉しいって思ってるよ

11 ID: ArNi9Zpb 2023/11/22

根本的に、オリジナルとしての価値があるのは原作だけ
ただし、ジャンルの中の人から見たら価値に差は発生する
でもそれは二次創作である以上ジャンルの外から見たら意味のない差って感じ

12 ID: 0E9txnFY 2023/11/22

ファンにとっては価値がある

13 ID: 0nRSboXd 2023/11/23

二次創作だったら、駄作も神作も価値は同じだったらあれだけ顕著に売上の差がつかないでしょ
お金を出す=それだけの価値があると思うので上手い人はやっぱり正義だなと思います

15 ID: RIDB0Fuf 2023/11/23

客観と主観を混ぜるから変な議論になる
社会や法律、外側の観点で言えば原作以外はぜんぶ等しい
でも個人の価値&価値観で神作と駄作が発生するのは当たり前

ていうか別にこれ同人に限った話じゃないでしょ

16 ID: A0lecFtk 2023/11/23

一次も二次もそれなりにやってるけど、二次に価値がないとは思わない。 価値があるかどうかって人の主観だしね。私はあると思うよ、実際評価に差はでるわけで
ただ二次創作で創作に人生かけてますとか創作論語るとかはできないかな。 だって突き詰めたとこ自分の創作じゃないし

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

人間として信頼される作者になるためには具体的にどう猫被っとけばいいと思う?SNSでのPRは効果デカイから続けたい。...

美容師さんの投稿に毎回一番または一番じゃなくても毎回いいねしてる女の人がいるんですがこの方は美容師さんと特別な関係...

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...

推しカプの良さを伝えたいのに、言葉がまるで足りないんです。胸を灼くような瞬間を見てしまったのに、文字にした途端、た...