創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
ID: UIJNce4i2018/12/17

自分のために書いた方がいい というアドバイスが今つらくてつらく...

自分のために書いた方がいい
というアドバイスが今つらくてつらくて仕方有りません。
ほぼオンリーワンに近いカプで細々とやっています。
オンで書くのが向いていないためなどもありまして、オフメインにやっているのと単一固定気味なのでオン界隈の交流もあまりできません(総受けや相手違い、攻め受けポジション違いの人ばかりなので)
イベントにあまり興味のないジャンルなのか本を作ってもほとんどはけません。
中々つらくて恥を忍んで知り合いに愚痴ったら上気のようなことを言われます。
正しいとは思っていますし、そう思うようにしようとはしていますが
段々と辛くなってきました。
文章は、相変わらず下手ですし、おこがましい話しですが出せば誰かに読んでほしいなぁと思ってしまう。
相談した人たちは、そこそこのジャンル、カプ規模で中堅くらいの方で本も
よく出ているようですしジャンル内で楽しそうです。
嫉妬かもしれません。
どうやったら前のように自分が読みたいから書くに戻れるのかずっと考えています……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IGc7yfMj 2018/12/18

それはお辛いですね(´・ω・`)
お友達の言葉はたしかに正論かもしれませんが、弱ってるときに正論を返されるとしんどいものがありますし、
せっかく相談したのに気持ちに寄り添ってもらえないのは悲しいですね…

とはいえ、相談を受けるのも結構技術的なものがありますので、励ましたい気持ちが空回りしてしまったのかなとは想像します。役立ってないアドバイスならいったん忘れてもいいと思いますよ。

一生懸命書いても反応がない・評価してもらえない、というのは同人作家の多くにとっては結構永遠のテーマだったりしますよね… 自分も、人に愚痴って「よしがんばるぞ!」とうまく行かなくて「もうだめだ…」のループ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

コメント欄の身内ノリってどう思いますか? 某マイナードラマにドハマりし、ロスからpixivに流れ着いて読み専...

イベントに行く度に思う、体力がなさすぎる。 昔は朝から締めまでガッツリ滞在して歩き回り端から端まで挨拶、購入...

誰かがはじめたif/捏造設定に乗っかって、その界隈の二次創作の大半がそのif設定で蔓延る状況がとても嫌です。(NL...

絵描きの方にお聞きしたいのですが、新ジャンル参入時などキャラクターの描き方(色は塗らない)をたくさん練習する際はア...

商業行った人が同人に戻ってこないのは商業の方が儲かってるからですよね? そしてSDのようにオフが明らかに美味しい...

筋肉質の男キャラの胸筋を女性の胸の様に描く方をたまにお見かけしますが、それは性癖でそう描いているのでしょうか? ...

感想の返事って何日くらい待ちますか? 私は大体感想を送った相手がタイムラインにいることを確認してから1日くら...

オリジナル(一次創作)の養分にするために、二次創作に徹底的に集中すべきか インプットのために他メディア(ゲームや...

同人ヲチスレってある程度大きければどのジャンルにも立ちますか? 最近同人ヲチスレなるものの存在を知ったのですが、...

オーバーテイクも鴨もどれも作画は良いし面白いんだけど流行る気が全くしない 水泳とかフィギュアとかああいうノリまた...