創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UIJNce4i2018/12/17

自分のために書いた方がいい というアドバイスが今つらくてつらく...

自分のために書いた方がいい
というアドバイスが今つらくてつらくて仕方有りません。
ほぼオンリーワンに近いカプで細々とやっています。
オンで書くのが向いていないためなどもありまして、オフメインにやっているのと単一固定気味なのでオン界隈の交流もあまりできません(総受けや相手違い、攻め受けポジション違いの人ばかりなので)
イベントにあまり興味のないジャンルなのか本を作ってもほとんどはけません。
中々つらくて恥を忍んで知り合いに愚痴ったら上気のようなことを言われます。
正しいとは思っていますし、そう思うようにしようとはしていますが
段々と辛くなってきました。
文章は、相変わらず下手ですし、おこがましい話しですが出せば誰かに読んでほしいなぁと思ってしまう。
相談した人たちは、そこそこのジャンル、カプ規模で中堅くらいの方で本も
よく出ているようですしジャンル内で楽しそうです。
嫉妬かもしれません。
どうやったら前のように自分が読みたいから書くに戻れるのかずっと考えています……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IGc7yfMj 2018/12/18

それはお辛いですね(´・ω・`)
お友達の言葉はたしかに正論かもしれませんが、弱ってるときに正論を返されるとしんどいものがありますし、
せっかく相談したのに気持ちに寄り添ってもらえないのは悲しいですね…

とはいえ、相談を受けるのも結構技術的なものがありますので、励ましたい気持ちが空回りしてしまったのかなとは想像します。役立ってないアドバイスならいったん忘れてもいいと思いますよ。

一生懸命書いても反応がない・評価してもらえない、というのは同人作家の多くにとっては結構永遠のテーマだったりしますよね… 自分も、人に愚痴って「よしがんばるぞ!」とうまく行かなくて「もうだめだ…」のループ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

『気軽にQ&A』トピ《88》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

オン専とオフ専はお互いのことどう思ってますか?

皆さん小説に行き詰まった時ってどうされてますか? 私は話の起承転結やプロットは出来るのですが、肝心の本文が進まず...

一人のキャラを中心にnotカプ、たまにBLカプで創作しています。 このたび、「○○(キャラ名)の夢やNLは苦手で...

私の作品を二次創作してくれるフォロワーについて 私はbio欄に「私のネタはご自由に」と明記したうえで、二次創...

私の心が狭いのかな? 絵描きの相互が垢を転生するそうです。その理由を「自分の二次創作に本当に興味がある人にだけ見...

イベントでシャッター前、壁、誕席、島端、島中のうちどこに配置された時が一番良かったですか?(荷物の置き場所が広い、...

呪術廻戦と言う界隈に最近入った者です。 最近とあるカプ(BA)が気になり、来年本を出そうか考えています。 ...

鬼滅の刃と言う界隈に最近入った者です。 最近とあるカプ(BA)が気になり、来年本を出そうか考えています。 ...

男女バディやブロマンスコンビものでカプ厨が増長しないように原作側が釘さす有効表現って何がある? カプ二次創作...