創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UIJNce4i2018/12/17

自分のために書いた方がいい というアドバイスが今つらくてつらく...

自分のために書いた方がいい
というアドバイスが今つらくてつらくて仕方有りません。
ほぼオンリーワンに近いカプで細々とやっています。
オンで書くのが向いていないためなどもありまして、オフメインにやっているのと単一固定気味なのでオン界隈の交流もあまりできません(総受けや相手違い、攻め受けポジション違いの人ばかりなので)
イベントにあまり興味のないジャンルなのか本を作ってもほとんどはけません。
中々つらくて恥を忍んで知り合いに愚痴ったら上気のようなことを言われます。
正しいとは思っていますし、そう思うようにしようとはしていますが
段々と辛くなってきました。
文章は、相変わらず下手ですし、おこがましい話しですが出せば誰かに読んでほしいなぁと思ってしまう。
相談した人たちは、そこそこのジャンル、カプ規模で中堅くらいの方で本も
よく出ているようですしジャンル内で楽しそうです。
嫉妬かもしれません。
どうやったら前のように自分が読みたいから書くに戻れるのかずっと考えています……。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: IGc7yfMj 2018/12/18

それはお辛いですね(´・ω・`)
お友達の言葉はたしかに正論かもしれませんが、弱ってるときに正論を返されるとしんどいものがありますし、
せっかく相談したのに気持ちに寄り添ってもらえないのは悲しいですね…

とはいえ、相談を受けるのも結構技術的なものがありますので、励ましたい気持ちが空回りしてしまったのかなとは想像します。役立ってないアドバイスならいったん忘れてもいいと思いますよ。

一生懸命書いても反応がない・評価してもらえない、というのは同人作家の多くにとっては結構永遠のテーマだったりしますよね… 自分も、人に愚痴って「よしがんばるぞ!」とうまく行かなくて「もうだめだ…」のループ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...