7万字の長編小説を3日後に「読んでもらえない!」って騒ぐ相互さん...
みんなのコメント
難しいですね〜笑
トピ主さん的にスルーする方向は無しですか?
あと相互さんは短編なら面白くて評価もらえてる感じですか?
(7万字なら普通に読む人も多そうなので、字数より内容かもなと思ったもので…)
伝えなくてもいいんじゃないかな
恐らくめちゃくちゃ頑張って書いたのに!っていう気持ちの吐き出しがメインだから、何を言っても、そっかぁとはならないと思う
でも〇〇さんのは伸びてたし、とか、土日になったけどやっぱり思ったより読んでもらえない、とかなっちゃってもアレだし
直接言われたわけじゃないよね
ポストで呟いてるだけならそのまま吐き出しとしてスルーしたらいいんじゃないかな
普段からおもしろいのを書いてれば徹夜で読んじゃいましたって感想が付くんだよーって誰か教えてあげられたら世界は平和になるのにねえ
個人的にはスルーだけど返信必須の状況とかならやっぱそのまま、みんな読める休日を楽しみに平日をがんばってるんだよーって伝えるかな
「みんな平日に2時間も読書時間がとれないんだよ」ってそのまま伝えていいのでは……??
その言葉で角がたつような人ならそういうところだぞとしか言えなくなりそう
年末進行!世の学生も社会人も忙しくてゆっくりしてられないよねぇ〜!!読みたいの貯まる一方だわ、私も忙しくてやばいーー!!
って叫ぶ
たくさんレスついてる!ありがとうございます
全部参考にさせていただきます
偶然だけど間の悪いことに、次にアップされたのが上手い人の5,000字でそっちはブクマが伸びてるから比較しちゃってるんだろうなあと…
エロで7万なら即感想つく可能性あるけど、健全で7万は週末に持ち越しコースじゃない?
相当の活字中毒者いないとムリ
5,000文字の作品がウケてる所を見るに、そもそも長編を読む読者が少ない可能性まである
私みたいに小説はただの推しカプのコレクション的な感じで買うだけ買って一切読まない奴もいるからなぁ…
まあペーパーの激短文なら読むけど
とりあえずトピ主はその相互にこのトピ見せてあげたら?
トピ主角立てずにとか一見殊勝なこと言ってるけどどう見てもその相互を他人の力借りてボコボコにしたいです!っていうのが透けて見えるから
あ、別にそれが悪いことだと言ってるわけじゃないよ
甘ったれてるバカhtr女には現実見せてやらないと、バカは一生治らないし
コメントをする