創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2CtowIuf2023/11/30

旬を過ぎた作品の二次創作でもそれなりに見てもらえるでしょうか? ...

旬を過ぎた作品の二次創作でもそれなりに見てもらえるでしょうか?
去年社会現象にもなったアニメに今更ながらハマってしまいました。
勢いで何個か漫画のネームを描いてしまったのですが、アニメのブームが落ち着いた今作品の投稿を初めても見てもらえるのでしょうか?
バズりたいとは思ってなくて、作品を好きな人に読んで貰ってコメント貰えたら嬉しいな〜ぐらいの気持ちです。
今いる界隈に遅れて参入されたという方いらっしゃいましたらどんな感じか教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: deLiEfIZ 2023/11/30

ピークを過ぎて10年以上経っている作品の二次創作やってますが、いまだに「最近ハマりました」という方から感想をいただくことがちょいちょいあります
流行したのが去年でしかも旬ジャンルだったのなら、まだまだ好きという人もトピ主さんのように遅れてハマる人もたくさんいるだろうから大丈夫じゃないでしょうか

3 ID: yGIHcq6B 2023/11/30

・交流して古参に回してもらう
・圧倒的な画力がある
・フォロワーがたくさんいる雑多アカを持ってる
のどれかなら見てもらえるよ
後期参入だと検索してる人の数が少ないのでタグや検索ワードつけても見つけてもらえない可能性が高い

4 ID: 37aNjOz1 2023/11/30

後期参入で完全に旬の過ぎた作品で活動してるけど、反応は3桁後半~4桁、インプレも5桁はいくから見ては貰える
壁打ちでこれだから交流すれば見てもらえる確率はもっと上がると思う

5 ID: py2AmLZD 2023/11/30

ふと再燃して学生の頃に好きだったジャンル(10年以上前)を書いて投稿した事があります。
最盛期ほどの反応は当然ないですし、コメント貰えたりはしませんが、ぽつぽつ見てもらえますしブクマいいねを押してくれる方もいます。ちなみに当時のメジャー寄りジャンルでマイナーCPです。
去年の旬ジャンルなら全く問題なく見てもらえると思いますよ。

6 ID: iVwHFSOn 2023/11/30

Xはジャンルの人に見つけてもらってRPされなきゃ伸びないと思うけど支部ならいけると思う。
自分もかれこれ十数年前の作品に今さらハマって当時でもマイナーだったらしいカプ(作品数50未満)で最近投稿したけど
どこにいたんだ!?ってくらいのスピードでブクマされたから1年前に旬だった作品ならもっと凄まじい勢いで伸びるんじゃないかな。
旬を過ぎた作品や古い作品は支部が強いよやっぱ。自分もとりあえず支部で検索したもん

8 ID: トピ主 2023/11/30

コメントありがとうございました!
誰からも見て貰えなかったらどうしようと不安でしたが勇気が出ました!
交流も出来そうなら頑張ってみようと思います!
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きは両刀を見下してるって見かけたんですが字書きさんぶっちゃけどうですか?

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...

義炭がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去にはゲ...

最近過疎ジャンルというものにハマってしまい、あまりの作品数の少なさに自分でも小説を書き始めたのですが、そもそも閲覧...

字書きです。誕生日に相互の絵師さんに推しCPの絵をプレゼントしてもらいました!!!!  ちょうど私は支部再録本を...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

Pixivの生成AI小説について。ストーリーを自力で考えてさえいれば、文章をAIに丸投げしても生成AI小説とみなさ...

自分の作品に自信が無い人ってどのくらいいますか? 私は界隈では新規寄りの絵描きでオンオフどちらも活動している者で...

なぜ女性向けではDiscord使わない人が多いんでしょうか。 色々な界隈の創作者と繋がっていますが女性向け界隈以...

ウェブオンリーイベントの企画に関してご相談がございます。 現在、開催までのカウントダウン企画を検討しており、その...