創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2oxJwtNu2023/12/11

新ジャンルにハマり新垢を作成しました。 本垢に新垢を作ったお知...

新ジャンルにハマり新垢を作成しました。
本垢に新垢を作ったお知らせをしたら本垢の相互さんが何人かフォローしてくださったのですが、新垢では壁打ちしようと思っています。

フォロバしないことによって嫌われたりするんじゃないか心配なのですが、公式のみフォローの垢ならフォローする側もフォロバは期待していないでしょうか?
壁打ちをするのが初めてなので、意見やアドバイスなどあればお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: mZtBikNj 2023/12/11

相互垢から誘導したら、そっちでもフォロバ貰えると思っちゃうかと。
壁打ちってプロフなりポストに最初に書いてから誘導しよう

4 ID: トピ主 2023/12/11

やっぱりそう思う方もいますか。
元々ロムの人に向けて告知したつもりで相互さんからフォローしていただけると考えてなかったので短慮でした。

3 ID: 3tgDEHOW 2023/12/11

そんな心配する割ならなんで新垢をお知らせしたのかよく分からない
bioに壁打ちと書いておけば?

5 ID: トピ主 2023/12/11

フォローされてから心配になってしまって。
bioに壁打ちと書いておくのは良さそうですね。

7 ID: qkse7t9O 2023/12/15

自分も同じような運用をして全然興味ないジャンルだろうに本アカの相互さんが何人かフォローしてくれました。
最初から壁打ちでーすと言いながらの宣伝だったので今もフォロバはしていません。
その分(?)意識してではないですけど本アカでは話しかけたり遊んだりしてますね…どう思われてるかは分かりませんが…。

「壁打ちなのでフォロリム自由にしてください!」みたいなポストをしてみるもの一つの手かなとも思います。
それでも気にしてリムられなかったとしても邪魔だったらミュートするかなって…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

小説の投稿頻度の高さとブクマについて質問です。 pixivで小説を書いています。 自分は投稿間隔が短い方で...

今のXの仕様では壁打ちのアカウントはシャドウバンになりやすいですか? 交流苦手で絵だけアップしてたいのですが……

トレパクと直接謝罪について かなりの長文です。すみません。 自分が過去に投稿した2次創作イラストが、模倣、...

『気軽にQ&A』トピ《87》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

ここ最近、絵を上げたら勝手にセンシティブ設定にされてインプレッションが明らさまに終わってます。警告通知来ないから異...

現在進行形で更新があるコンテンツじゃないと気持ちが持たないんだけど、自分が忙しい時期にドカドカ供給きても追いきれな...

新刊に次のイベントで出す本のサンプル入れるのってどう思いますか?

【お布団お絵描き】お布団での作業環境について、皆さんの環境を伺えればと思います。 私は普段机に向かって作業し...

複数人でサークル運営してる方に質問です。 一次創作でPCゲーム作ってるんですが、どうやって仲間を増やしたらい...

他トピを見て感じたのですが、AB固定の方でも「AとB以外書きたく/見たくない」って実はかなり少数派なのでしょうか?...