創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MeVNUXFZ2021/04/20

匿名で感想やメッセージ送れるツールって色々あると思うんですが(お...

匿名で感想やメッセージ送れるツールって色々あると思うんですが(お題箱やマシュマロなど)、送る立場からするとツールの差って気になりますか(このサービスなら送りやすいなど)?
ちなみに、私はpixivのプロフとツイッターのプロフにお題箱のリンクを貼っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Kaio2vJF 2021/04/20

アカウント作らなくても送れる場合は全然気にしないのですが、
ツールに入って「コメントを送るにはログインしてください(アカウントを作ってください)」と言われた時は自分は送らずに帰ってきてしまうので、自分が設置する時は既によく使われてるツール(マシュマロとかお題箱とか)にしておこうと思ったことはあります。ご参考になれば幸いです!

ID: トピ主 2021/04/20

なるほど…!
確かにログインしないとメッセージ送れないのは、ちょっと送る側としてはハードル高いですもんね。
お題箱はログインしなくても送れるように(逆にログインしないと送れないようにもできます)、設置側で設定できるので、私はログインしなくても送れるようにしています。

コメントありがとうございました。

ID: G52moriW 2021/04/20

他に匿名ツールがなければ使いますが、マシュマロは公式のノリが苦手ですね。
お題箱は私も置いています。

ID: トピ主 2021/04/20

マシュマロ、実は存在は知っていたのですが、公式は見たことがなかったので、ツイッター見てみました。
確かにこういうノリが苦手な方はいらっしゃるかも…と思いました。
回答者さんもお題箱をお使いなんですね。

コメントありがとうございました。

ID: ud6MVar5 2021/04/20

マシュマロで描き手さんに感想を送ったらおそらくメッセージが弾かれてしまい届かなかったということがあって以来、マシュマロしか窓口が無いときは「メッセージが弾かれないかな……」と不安になります。
マシュマロ以外のAIが自動でメッセージを弾かないツールだと、メッセージを送る側としては安心して送れます。

ID: トピ主 2021/04/20

マシュマロって、AIがメッセージを自動判別するっていうのを売りにしてますもんね。
でも、回答者さんは特にネガティブなメッセージを送ったわけではないんですよね?
それでお相手の方に届かなかったのは、ちょっとショックですよね…。

コメントありがとうございました。

ID: uvOqBE2Y 2021/04/20

GoogleフォームのQRコードがある人には気軽に感想を送れました。
マシュマロ等はあまり好きではないです。
自分はweb拍手を設置しています。

ID: トピ主 2021/04/20

GoogleフォームのQRコード、知らなかったので調べてみました。
なかなか便利な感じですね。
web拍手、サイトなどで設置しているイメージがありました。

コメントありがとうございました。

ID: PqaOyhxL 2021/04/20

マシュマロの運営が嫌なので、それ以外のツールなら何でも良いかな~て感じです。

ID: トピ主 2021/04/20

マシュマロの公式が好きではない方、結構いらっしゃるんですね。
確かに…なんというか少しわかる気がします。

コメントありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅|大阪・東京🌙 安心・高品質な完全予約制の素人専門デリ。東京23区・大阪市全域に対応し、ホテルや自宅...

同人誌(小説)の中で、とある有名な洋楽の曲名を自分で和訳して使用したいです。調べてみたところ、歌詞を使うのはNGだ...

CP要素、恋愛要素のない作品、書き手さんの探し方を知りたいです。 字書き。ジャンル2つ目です。 他の方...

イラストを描く前に簡単な線を描いてウォーミングアップをしたり、模写やクロッキー等で日々練習をする話は聞いたことがあ...

皆さんがXで「いいね」をする基準はなんでしょうか? 私は二次創作をしており、もともとRP数に対して「いいね」が少...

プロフに「AI学習禁止」と表記している創作者の事どう思いますか? 個人的にはもうAIの逃れられない流れが来ている...

発行されてから一ヶ月以上が経過している同人誌を買う時はどこで、どういった理由で買いますか? やはり、新しいジャン...

セルフいいねがやめられません。 RPではなくいいねです。自分であげた作品に、複数の自分の鍵垢からいいねしてし...

優しくてヘタレで大型犬タイプの攻めが好きすぎて二次でも一次でも気づけばそのタイプばかり書いてしまいます。 ハマる...

小説をぷらいべったーから支部に移行するとき、字数が多い話をまとめに含めず、一作品として投稿するのはありですか? ...