創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: MeVNUXFZ2021/04/20

匿名で感想やメッセージ送れるツールって色々あると思うんですが(お...

匿名で感想やメッセージ送れるツールって色々あると思うんですが(お題箱やマシュマロなど)、送る立場からするとツールの差って気になりますか(このサービスなら送りやすいなど)?
ちなみに、私はpixivのプロフとツイッターのプロフにお題箱のリンクを貼っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Kaio2vJF 2021/04/20

アカウント作らなくても送れる場合は全然気にしないのですが、
ツールに入って「コメントを送るにはログインしてください(アカウントを作ってください)」と言われた時は自分は送らずに帰ってきてしまうので、自分が設置する時は既によく使われてるツール(マシュマロとかお題箱とか)にしておこうと思ったことはあります。ご参考になれば幸いです!

ID: トピ主 2021/04/20

なるほど…!
確かにログインしないとメッセージ送れないのは、ちょっと送る側としてはハードル高いですもんね。
お題箱はログインしなくても送れるように(逆にログインしないと送れないようにもできます)、設置側で設定できるので、私はログインしなくても送れるようにしています。

コメントありがとうございました。

ID: G52moriW 2021/04/20

他に匿名ツールがなければ使いますが、マシュマロは公式のノリが苦手ですね。
お題箱は私も置いています。

ID: トピ主 2021/04/20

マシュマロ、実は存在は知っていたのですが、公式は見たことがなかったので、ツイッター見てみました。
確かにこういうノリが苦手な方はいらっしゃるかも…と思いました。
回答者さんもお題箱をお使いなんですね。

コメントありがとうございました。

ID: ud6MVar5 2021/04/20

マシュマロで描き手さんに感想を送ったらおそらくメッセージが弾かれてしまい届かなかったということがあって以来、マシュマロしか窓口が無いときは「メッセージが弾かれないかな……」と不安になります。
マシュマロ以外のAIが自動でメッセージを弾かないツールだと、メッセージを送る側としては安心して送れます。

ID: トピ主 2021/04/20

マシュマロって、AIがメッセージを自動判別するっていうのを売りにしてますもんね。
でも、回答者さんは特にネガティブなメッセージを送ったわけではないんですよね?
それでお相手の方に届かなかったのは、ちょっとショックですよね…。

コメントありがとうございました。

ID: uvOqBE2Y 2021/04/20

GoogleフォームのQRコードがある人には気軽に感想を送れました。
マシュマロ等はあまり好きではないです。
自分はweb拍手を設置しています。

ID: トピ主 2021/04/20

GoogleフォームのQRコード、知らなかったので調べてみました。
なかなか便利な感じですね。
web拍手、サイトなどで設置しているイメージがありました。

コメントありがとうございました。

ID: PqaOyhxL 2021/04/20

マシュマロの運営が嫌なので、それ以外のツールなら何でも良いかな~て感じです。

ID: トピ主 2021/04/20

マシュマロの公式が好きではない方、結構いらっしゃるんですね。
確かに…なんというか少しわかる気がします。

コメントありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

恋愛ものを書こうとすると何故かバトルものに切り替わっている時がある。 さすがにCP次第であるとはいえ、何故か...

ぶっちゃけピコ通販で高い送料払ってまで無配コピー本欲しい人いますか? 以下フェイクありです。 とあるマ...

支部の投稿告知を感想RPしてくれた人がブクマはしてくれなかった時、義理やお世辞なんだなーと思いますか? また感想...

スパコミ、隣が最大手で今から憂鬱です。助けてください… 楽しみにしていたスパコミですが、配置が発表されてから...

委託サイトや支部の百科事典が検索避けされてるように見えないのですが、これらはOKで支部やXの作品は厳しく言われがち...

反AIはなぜAI推進派に負けたのでしょうか?もう有名なクリエイト系企業まで日本中がAI推進派になってしまいました。...

同人オフ作家の性事情について(女性限定) 真面目な話なのですが、締切にいつも追われている作家さんは性処理どう...

みんなは、自分が、うまいなー!と思って、書いてるの? それとも、へただなーと思って、書いてるの?

文章力の差は本当に遺伝が大きいのか否か問題 正直私の母方祖父、母本人ともに自力での文章力が高いです。母は作文...

ジャンル内で創作勉強会を開こうとする相互が面倒臭いです。 半分愚痴、半分相談です。 その相互は漫画のプロを...