ID: fLGIPWFY2018/12/25
同人小説をかきはじめて数ヶ月。自分の文章がうまいかどうかわからな...
同人小説をかきはじめて数ヶ月。自分の文章がうまいかどうかわからない・・。
一応某サイトで公開しており、Twitterなどを通して感想はもらえるものの、文章がうまいかどうかは教えてもらえない・・。おれは面白い小説も書きたいけど、うまい文章も書きたいんだ!
みんなのコメント
ID: 5yF9EDw0
2019/01/08
文章の上手さと表現の上手さは似て非なるものなので、難しいですね…
色んな語彙力があって、丁寧な文章が書けたとしても、それが良い表現とは限らないからです。
例えば「今は夏です」をどう表現するか。
ラノベ風にするなら、いきなり台詞回しで
「…暑い。」
そう、今は夏真っ盛り
というような直接的な表現でも良いでしょう。
それが文学的になると、どうなるか。
高い日差し、白い雲。
遠くでセミが鳴いている、
時々吹く風が心地いい。
と、情景をうまく使いつつ、
「夏」という単語を使わずに夏を表現したりします。
そうした技巧が「うまい文章」とするか、
ガンガン読みやすいテンポ良い文章を「うまい文章」とするか、
そこの差をまずトピ主さんが把握する必要はあると思います。
一般的に、読むのに差し支えない、何度も読み返さなくても理解される文章であれば、
読み物として十分耐えられるものになります。
その先を進みたいなら、直接会って感想をじっくり貰うような機会を設けると良いと思います。
今盛り上がっているトピック
/topics/5052
ある一定のラインから小説の文章力が成長しない。成長したいです 字書きです。五年くらい二次で書いていて、本も何...
/topics/4734
感想を伝えるのががうまくなるためにはどうすれば良いでしょうか。 マシュマロやRT後に感想を綴っているのですが...
/topics/4808
ハァ!!書けない!!書けません文章が!!今日一日パソコンの前に座ってたのに3000字しか書けないってどうなってるん...
/topics/5036
字書きです。 初めて投稿させていただくので、不備がありましたら申し訳ございません。 小説を読む方に質問なの...
/topics/4966
小説書きを続けたいんだけど絵・マンガを描いてるほうがウケる、でも小説を書きたいんだよな、という、グチなのか相談なの...
/topics/5248
多趣味すぎてTwitterアカウント管理がめんどくさい。BLNLGL男性向け女性向け関係無く描く、商業でも女性向け...
/topics/5247
誰に向けて絵を描いていけばいいのか、わからなくなった。
/topics/5246
TwitterなどのSNS、どこまで打算的に使っていますか? 少し長くなるかもしれません。 当方細々と二次...
/topics/5245
二次創作(BL)と原作を完全に切り離している感覚について。 とある少年漫画に嵌っているのですが、公式展開が自...
/topics/5244