創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: fLGIPWFY2018/12/25

同人小説をかきはじめて数ヶ月。自分の文章がうまいかどうかわからな...

同人小説をかきはじめて数ヶ月。自分の文章がうまいかどうかわからない・・。
一応某サイトで公開しており、Twitterなどを通して感想はもらえるものの、文章がうまいかどうかは教えてもらえない・・。おれは面白い小説も書きたいけど、うまい文章も書きたいんだ!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/01/08

文章の上手さと表現の上手さは似て非なるものなので、難しいですね…
色んな語彙力があって、丁寧な文章が書けたとしても、それが良い表現とは限らないからです。

例えば「今は夏です」をどう表現するか。
ラノベ風にするなら、いきなり台詞回しで

「…暑い。」
そう、今は夏真っ盛り

というような直接的な表現でも良いでしょう。
それが文学的になると、どうなるか。

高い日差し、白い雲。
遠くでセミが鳴いている、
時々吹く風が心地いい。

と、情景をうまく使いつつ、
「夏」という単語を使わずに夏を表現したりします。
そうした技巧が「うまい文章」とするか、
ガンガン読み...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

当方字書きです。 相談というより、愚痴の吐き出しになってしまい申し訳ないです。 相互だけど普段一切反応くれ...

固定って、あんなに大事な言葉じゃなかったの 違ったんだ 君達にとって固定は、気分で着替えるアクセサリーの一つで...

同人誌をどうしたら速く作れますか? 色々調べてみてみると20~30pは1ヶ月で完成すると出てくるのですが私は1ヶ...

作品への正義面をする愚痴垢文化について、苦言を呈しても良いか? 私のジャンルでは愚痴垢が横行しており、アンチの多...

新規です。やらかしてしまい、界隈さんにブロックされてしまいました。リプされたくない人が多かったみたいで、リプを理由...

オリジナル創作をしている者です。 d⚫︎siteに登録する際のジャンルが分からずに困っています。 フェイクを入...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《277》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

作者が面白い(萌える、ウケる)と思ってやったんだろうと思うけど、やめてほしいとか、気持ちがしらけたストーリー展開は...

開示請求された人がフォロワーの中にいたら切りますか? 怪しいというかオフであった時も変な人だとは思っていまし...

ROMに好かれる(フォロー、いいねされる)創作者ってどんな人ですか? 私は長寿ジャンルから現在旬ジャンルに来...