自界隈(ジャンル・カプ)がこんな環境だったら理想的だったという願...
みんなのコメント
オンリーイベが定期的に開かれるぐらいの規模がある。
最新話が上がるとトレンドにワードが載るぐらい人気。
TLで自分一人で騒いでるのが寂しくなる時があるので…。
逆カプ別カプにも優しい世界だったら良かったなー
今の界隈は右固定が多くて、総受けには優しいけど雑食はとことん嫌われる
私はABとCAが好きなんだけど、A受地雷のAB者が多いからCA好きなことは徹底的に隠してる
たまにA受disを見かけるから辛い
とにかく読み専やROMがいっぱいいるところがいい
作り手=読み手みたいなところは個々の思惑とプライドと嫉妬と距離なし交流てんこもりで何をするにも息が詰まる
これ
○○さんの作品を見て描き始めたっていうのは嬉しいことでもあるけど作り手=読み手になっちゃうのもなかなかしんどいものだよね
みんな精神が大人で、程よい付き合いができるところがいいな。
あと、絵にも字にも好みの作風の神がいること。
私をチヤホヤしてくれるROMさんもいっぱいいてほしい。
クレムでこういうコメント見るたび、私があなたのフォロワだったら感想お送りして励ましたいと思ってしまう、、、🥲感想欲しい気持ちわかるよー!
拡散や反応をしてくれるタイプのROMが多いとこ
フォロワーをキャラ化とか空リプ合戦とか馴れ合いを表に出すような人がいないとこ
感想の文化があるとこ
書き手が2,3人しかいないけど全員が相互同士ではなく、好きな時好きな風に投稿しているcp界隈見た時は羨ましいと思った 特定の誰かの反応を気にしないのって気が楽そう
作品や萌え語りにそこそこ反応してもらえる。作品を載せたらいつも複数の好意的なリプがつく。お互い好きと思える相互ばかり。
ギャグ好きなのでギャグ書き(描き)増えてほしい!(界隈はギャグより糖度高めが人気)
ABが好きなんだけど、XにはBAの人しかいないのでこの比率が逆転してほしいw私が唯一ギャグでなくいちゃいちゃ糖度高めも読めるカプがABなんです。つまり、BA糖度高めはわりと流れてくるんだけど、これがABなら良いのにと密かに思っています。
ギャグ描き増えて欲しい超わかる
面白いギャグ、特に漫画描ける人ってほんとひと握り、それも最後に見たのはもう5つくらい前のジャンル、しかも逆カプの人(でも基本オールキャラギャグで、逆カプ者だということを知ったのはその人のサイトを見に行った時に初めて知ったレベルで超うっすら)という⋯
自カプで面白いギャグ描く人ほんと欲しいわ⋯
私一人でアホみたいなギャグ漫画や小説書いてるの、浮いてるみたいで嫌だわ
甘々も好きでよく描くからそこで認知されてるっぽいけど
ROMだったら神描き手書き手が大量、毎日供給がある界隈
描き手だったら馬のご機嫌取りがなくて変な宗教化しないのがいいな。馬がこれ好きっていったら右ならえにならないような
互助会とか学級会とかのよく聞く問題はないから環境安定してると思うけど、それでも欲を言えば年に10冊くらいは推しカプの新刊が出たら嬉しいな~!今年は4冊とかだから…(内2冊が自分)
あと新規とか再燃とかの人も定期的に増えてほしい
解釈一致だったらなお嬉しい
ほどほどに若くて活気のある新規がいること!
今のジャンルは長寿で年齢高め。みんな落ち着いてて平和だけど、企画を立ち上げたりオフ会を開いたりという動きがまったくない
かといってイキのいい若い子がいっぱいいすぎると学級会や炎上が起こるのもセットだから、ほどほどで…
まさしくこれ
適切な距離感に尽きるし適度な作品UPやイベントがあるところで、更に以下がない界隈
空リプ
互助会
〜しました買いました報告
互助会コラボ企画
SNS上での褒め合い(DMか直リプでやってくれ)
誰も聞いていないし興味の無いその人自身のことやプライベートや愚痴話(SNSじゃなくてせめてブログかなんかでやってくれ)
特定の作者アゲ(だからSNS上じゃなくて投稿フォームとかDMなんかで褒めてあげてくれ)
いいねしなくてもお互い気にしない
自分で書いててありえないと思ったから、やっぱり支部専のロム専しか勝たんね……
ROMがたくさんいて壁打ちでもたくさん反応やリプもらえて
大手が新参やhtrにも気さくに接してくれて
オン専でもチヤホヤしてもらえて
自カプが王道で逆カプが少数派
ごめん
言ってみただけ
アイツとアイツとアイツがいなければ〜みたいなこと考えてたので反省した
みんな心が綺麗
理想は謙虚と卑屈を履き違えてる人がいないことかな…無視するのも心が痛むけど毎回ヨシヨシしたくないんよ、こっちにもキャパがあるんで
卑屈合戦とかなんの茶番だよ
原作(ゲーム)をちゃんとやってる人がいて欲しかった。
二次の受動喫煙とかYouTubeで知った気になってる人はすぐバレてるしがっかりする。
Twitterで解釈とか妄想沢山呟くとかじゃなく全部の内容が漫画か小説の完全版になって出てくる界隈
切れ端漫画とか萌え寄せ集めみたいなのじゃなく完品ばかりのやつ
自分以外の描き手、書き手が欲しい。
ROMは沢山いるけど作り手がいない。私も人の絵や小説を摂取したい。
欲を言えば、明るくてサッパリした性格の人だと嬉しいけど、愛さえあれば画力とかは気にしない。誰か来て……
逆もリバもかかない見ない固定のABの人が多かったら良かった。名指し空リプで褒め合い合戦したり他人に流されたりしないでしっかり自分の考え持ってる人がいたら楽しかっただろなー
交流がないという理由で馬や壁打ちをスルーしない界隈
自界隈の最大手、本は買われてるのにジャンル者からのXの反応ガチの無風で気持ち悪い
あとは逆リバ相手違いへの強い否定を発信する人は消えて欲しい
次回作はこんな話書こうと思ってて…よければいいねしてもらえると本になるかもしれません…!
とかいらんこと言ってないで「本が出ました」「新しいイラストできた」ってどんどん出してほしい。
自分の好きは自分で守って育ててくれ、いいね数になんとかしてもらおうとすな そのままで十分素敵なんだからさ
描き(書き)手が10人くらいいてほしい
贅沢言うなら作風バラバラがいい
主流解釈とか不要だし、私が描けない方向性のABだって見たい
今の界隈は3人だけでお互い生産疲れてきたのがわかるし寂しい
見るのも描くのも固定の描き手が自分以外にもいてほしい(ただし逆カプや相手違いカプへのdisをしない)
相互やフォロワーと程よい距離感を保って創作できる雰囲気であってほしい
かな……
主語がでかい主婦おばグループがいない
やたらお気持ちする奴がいないに限る
だいたいこれが目に入ってノイズになるんだよな…
個人個人の活動スタイルを尊重する村長が、いじめられっ子を肯定してくれる世界。
いじめっ子グループが調子に乗るから指す理想的なリーダーが欲しい
大手がみんな左右相手固定でとにかくAとBに対しての熱量があるタイプだと嬉しい。今のカプはB総受け思考が多くて壁サーの中にはこっそり逆カプ描いてるサークルも混ざってるから界隈が一部リバ侵食されてきて息苦しい
原作についていろんな視点の人がいると嬉しい
二次創作は賑わってないか、あまり重視されない空気だといい
私の二次創作作品をいろんな視点のうちの一つとして見てほしい(ちやほやされたくない)
主語が大きい人
空リプでお気持ち表明合戦する人
問題があったときに相互だからdmで指摘すればいいのにわざわざ空リプと匿名ツール使う人
下ネタばかりtlに流す人
上記の人がいない環境
コメントをする