創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: pX9qQgJk2023/12/21

海外へのイラスト発信について知恵をお借りできればと思います。 ...

海外へのイラスト発信について知恵をお借りできればと思います。

一次創作をメインに活動しているのですが、海外の方からよく反応をいただき、コミッション等のご依頼もいただきます。
自分の絵は海外受けしやすいのかもしれないと思い、もっと積極的に発信していければと思いました。

現在SNSは支部とTwitter、Youtubeしかやっていないのですが、海外発信におすすめのSNS、方法はありますか?
海外のイラストサイトはいくつか調べて出てきたのですが、実際に使用してみてどうだったかの感想など聞かせていただけると嬉しいです。

サイト以外にも効果的な方法がありましたらご教授いただければと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Mlv0Rft3 2023/12/21

Google翻訳で簡単な英訳つけるといいよ。タグも英語で。英語わからないからGoogle翻訳だと英語文でそえてね。(ややこしいけど)
それでアメリカとロシアの人から支部で反応貰ったことある。もちろん話せないって書いてるから文章ではないけど。
サイトはTwitterや支部でいいんでないかな。Twitterでも英訳付きの時アメリカ人っぽい人から絵文字反応あったよー
ほぼ話せないっていうのは念押ししたほうがいいかも。英語でリプライきても返すの大変だから。もうやってたらごめん

5 ID: トピ主 2023/12/21

確かに英訳がついてるついていないだけでも反応のしやすさは変わりそうですね!
まだやっていなかったので、試してみようと思います。ありがとうございます!

3 ID: PtbOXnK0 2023/12/21

私は完全にTumblrからのコミッション依頼しか来てません。Twitterもやってますけど無風です。
でも絵がリブログされると一生自分で消せない記事になるのと、日本人のイラストは性器即非表示対象らしく、消せなくてもいいやnsfwは他でやろうマインドが必要ですね。
一次ってありますがTumblrトレンドにいるような人気コンテンツでちょっと二次創作やるくらいの集客したほうが話は早いかも。
私はドドドドマイナー海外版権の二次創作コミッションでちまちま稼いでます。日本でマイナージャンルで同人誌出すよりはマシかなレベルです。
創作絵も全然万単位のリブログされてるしTwitterよりダラダラ反応続...続きを見る

4 ID: PtbOXnK0 2023/12/21

あとマネタイズならko-fiが簡単で手数料なしで始められていいですよ!PayPalとstripe併用できるし意外と投げ銭もらえます。
すでにコミッションサイト登録してるか、DMやりとりかもですが即入金だしセールコード発行できたり楽しいです。
基本機能は手数料無料だし日本人なら基本機能で十分です。

6 ID: トピ主 2023/12/21

細かく教えていただいてありがとうございます!
他の英語サイトより、Tumblrの方が馴染みがあるので始めてみたいと思います。
英語力はあまり自信がないのですが、Google翻訳はイマイチなんですね...。教えていただいたツールを試してみようと思います。
SNS情報だけでなく、翻訳のお話も聞けて大変助かりました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...