創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zNKkj1wG2023/12/22

一次創作界隈にいますが、相互のコミッションの依頼し合うのが流行っ...

一次創作界隈にいますが、相互のコミッションの依頼し合うのが流行ってぞっとしてます。
こういう時は低浮上しかないでしょうか?
本とかならまだ少額ですが、3千円くらい払って相互に絵を描いてもらうほどの関係でもなければ、もらった絵をアイコンにもヘッダーにも使う気はしません。ですが、相互ちゃんに依頼しました・されましたであふれているTL見ると、居心地悪いです。
最近はやっているのでしょうか?みなさんの周りはどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CQ8NUbj9 2023/12/22

依頼してくれと頼まれたわけじゃないのに居心地悪いの?なぜ?
自分の周りも依頼し合ってる人いるけど楽しいからやってるんじゃないの

4 ID: トピ主 2023/12/22

なんだろう身内の褒めあいage合いがきついからかな
頼まれてないけど無理やりおすすめ作品を興奮気味にハマって!見て!って迫られている気分

3 ID: 86BHImvi 2023/12/22

子供ばっかりのうちの子コミュニティってずっとそんな感じでは
最近ってコミッションしあいっこが流行ってるんだね
3千円って子供には大変だね
低浮上になることもないと思うけどな 気まずいならお金厳しいアピとかしとけばいいのでは

5 ID: トピ主 2023/12/22

なんか逆に「お金ないので依頼してください!」とか「お金欲しい!」って感じで募集している人が多いです
まぁ干し芋リストもしている人も多いので、なんかきついです…

6 ID: HqkJYX2r 2023/12/22

その昔なろうでお互いにポイント入れ合ってランキング入り目指した話を思い出すな
支払い発生する分コミッションのが大変そうだけど
壁打ちとか支部専でやってみたら?

7 ID: トピ主 2023/12/22

そういうのあるんですね…交流のデメリットだなぁと思いました
年末だしアカウント消して他サイトで壁打ちでもいいかも!と思えてきました
ありがとうございます

8 ID: sc0lF9JO 2023/12/22

なんか乞食でうっとうしいなっておもったら全員ミュートしてる
コミッションやってるけど海外の人ばっかりで相互から来たことないや
出来上がってもSNSにアップしてないから他人の目に変に乞食に映ってないと信じたい

9 ID: DqLdaXOo 2023/12/22

うおぉ……すごい世界
1次創作やってますが見たことない世界ですね
何系の1次創作なんだろう?
うちの子系とか?女性が多い感じの界隈なんだろうか?
全く想像つかないです。

10 ID: CPURiNAv 2023/12/22

う~ん自分も一次創作やってるけどそういう文化はないですね……
それぞれ自分の作品の更新に必死というか

一次創作の中でも交流が強めのジャンルだとそういうの増えちゃうんですかね?
私もガン無視か、主さんの言うように低浮上になるかな……

11 ID: EfuRCMJW 2023/12/23

依頼して欲しい、描いて欲しいとゴネられているわけではないなら静観でいいのでは
交流で満足している分には害がないと思う
交流からあぶれた人がグチグチ言い出す方が自分はキツいや

12 ID: flM8OerS 2023/12/23

は?なにをゾッとする必要があるのか?
別にお前がコミッションしてとか言われたわけじゃないんだろ?
二次創作でそれならゾッとするのはむしろ正常だけど、一次創作でコミッションって、むしろコミッションし合ってる相手の方がお互いの作品を尊重し合ってて正常じゃん
何お前は他人の作品をタダ見して消費しようとしてんの?
まあお前の作品()には金出すような価値なんかないと思うけど、その人達はお互いにコミッションして兼ね払い合う価値あると思ってるから相互コミッションしてんだろーが
交流からあぶれた人がグチグチ言い出す方がきついって11コメさんが言ってるけどまさにこれ
他人との交流もマトモにできねーぼ...続きを見る

13 ID: Ziu3xNGp 2023/12/23

カス先輩一夜にして意見コロコロすぎだろ!?昨日はコミッション全員カスって言ってたじゃん!
学んだのか…?

15 ID: Dh9GzWJi 2023/12/23

他人を罵ってダメージ与えたいんだろうけど、いつも論点ずらしたダラダラ長すぎるコピペみたいなワンパ文章だからむしろ笑えるの完全に逆効果なんだよね

こういう人が「真の壁打ち」だと思う
受け取り手不在なのに虚空に向かって垂れ流す
レスバは出来ず書捨てて逃げる
壁打ち志望はこれを見習えば?(皮肉)

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画家かつ同人誌も出している方に質問させてください。仕事がある時に同時進行で同人誌の制作を進めますか? 最近...

商業漫画を描いている方、一次創作で活動している方に質問です。 活動用の名刺って作っていますか? 最近少しだけ商...

スランプから抜け出すまで皆さんは最長どのくらいかかりましたか? 絵描きですが、スランプになって2ヶ月経ちまし...

創作においてその工程を担当した人が正しく評価されていない場面に出会うとモヤモヤしてしまいます。 たとえば ・コ...

通販で事前予約が出たらイベントでは全く出なかったパターンって結構ありますか? 通販では出てるのに肝心なイベントで...

出版社の校正について、自作で経験がある方に伺います。 自作が電子書籍になることになりました。既にWeb公開済の作...

色んなトピや相談を読んでいていつも疑問なのですが、誰が誰のフォローを外したってどこで皆さん気付くのでしょうか? ...

二次創作ギャグ描きです。 界隈大手ですが絵が下手です。 絵柄がかわいいとかカッコいいとかは全くなく、むしろシン...

3〜4ページの漫画を描きたいです。 コマ割りとオチをどうすればいいですか? ネットでよく見かける通りがかりの人...

小説本でプリント◯ンさんを利用したことある人いらっしゃいますか?特殊装丁で新刊を出す予定なのですが、漫画ではなく小...