Twitter(X)の他人のいいね数やRT数が非表示になったらど...
Twitter(X)の他人のいいね数やRT数が非表示になったらどう思いますか?
イーロンはやりたいそうです。正直最近のXには不満ばかりですが、この件についてはわざわざブラウザの拡張機能で非表示にしてる人もいるぐらいなので喜ぶ人もいるんじゃないかと思います。
私は自分の数字さえ見られれば満足です。
でも需要を分析してバリバリウケるものを描いて有名になりたい人やプロの人は困るかもしれませんね。
実際にそうなったらどうしますか?
みんなのコメント
xやめてたけど戻ります!
絵馬の絵と並べることでみっともないとか、恥ずかしいという気持ちが大きかったので‥なんか我にかえるというか。
なので大歓迎です。
いや、記事読んだけどあれはTLから表示消す予定ってだけでツイート押したら今まで通り普通に見れるよ
パッと見は見えなくなるけど、どうもしないかな
数字全般ぜんぶ消してほしいので有難い
インプレ数とかもいらない
今は全部拡張機能で消して見えないようにしてるし低浮上だけど、消してくれたら前よりもっと気軽に使うと思う
インスタとか他のSNSも数字で煽るのはやめてるのが主流トレンドだし(一応見えてるけどすごく目立たない下の方に小さくなってたり、いいねは消せるを選べたり)Eロンはインスタ風にしたいみたいだからそうなっていくかも
一応わかるけどタップしないと見えないとか
Eロンは表示数だけを見せてくようにするって言ってるね
自分は気にしなくても人は変に数字を見てるし自分の数字も見られて人に比べられてるっていう状態がすごく嫌だった
自分は消してるけど人から「あれけっこう数字ついてなかった?」とか言われると、うわっ、わざわざ人の絵の数字見てるんだ…とかうんざりしたり
だから見た目消えるのはマジ歓迎
どっちでも良い
どっちにしたって絵が上手い人は評価されるだろうし下手な人は評価されないっていうパワーバランスは変わらないから…
今まで通りホームタウン
これ
数字消えたからってお前らみたいなド下手くそが評価されることはこれから先も一生ないのにな…って思うわ
あまりにも哀れ
オンオフ選べるようにして欲しい
反応数を見たい時(公式ツイートを漁ってる時とか…)もあるから
それ以外の機能が現状ゴミなので
数字見えなくなったところでなあ…という感じです 特に使い方は変わらないと思う
(XはROM垢で公式を追うのみ、創作は別SNSに移動済)
選択肢があることが大事なのであって、数字を見たい人は見ればいいし、見たくない人は見ないようにすればいいだけ
ROM垢で見てるぶんには困る
みんなと盛り上がりたいときに数字見えないとテンション下がる
投稿側としてはありがたいけど、数字が多いからいいねしてる脳死層もいるから、全体的な数字は下がりそうだなとは思う(絵馬も含めて)
個人的には課金してまで非表示にしてるから凄いありがたい
FF数とかも非表示にできると嬉しいな
数字はほんと悪い意味で振り回されるから表示、非表示を選べるようにしてほしい
閲覧数丸見えなのが一番不愉快なのと
タップすれば見えるなら大して変わらないのでフーンって感じです
リプのインプレッションはカウント対象外にするだけで青バッジスパム撲滅できるのにしない時点でイーロンはクソカスゴミ
数字はどっちでもいいかな〜上でインスタ風にしたいらしいというの見たけどRP機能の方が無くなってほしい頼むイーロン
いいねとRTの数消してもインプレ表示はゴリ押すんでしょ?
結局インプレ数がそれらに取って変わるだけだと思うわ絶対
でもインプレのほうがまだコントロールできない偶然の産物って感じするから評価とか価値みたいなのに直結感は薄れるかも
え〜数字が見えなくなることに全くメリットを感じない
客観性がなくなるし面白さも半減する
見る側の立場だとかなりつまらなくなる気がする
多分数字が消えて自分しか見えなくなっても10000いいねありがとう!ってスクショ上げる人はいるだろうし、それに対して数字わざわざ載せて承認欲求ヤバいって言う人も変わらずいるだろうなーって思ってる。
だから数字が消えても特に変わらないと思う
旧Twitterだけでなくpixivも数字表示しないでほしいくらいだから大歓迎
インスタみたいな?それでいいよ
数字出てないと嫌な人ってインスタとかやってないの?
すごく嬉しいけどその話出てからそこそこ経ってるしもうやらないんじゃないかなーと思ってる。
すごく嬉しいけど結局完全非表示じゃないし、なんならもう数字に振り回されて疲弊してるからそれがきっかけでユーザー戻ると思うな…って恨みがましく思っちゃうかも
作品の中身より、周りが押してるいいねの多さで「良いもの」かどうか判断してた人たちが、「本当に自分が良いと思うもの」に出会えそう
インスタの機能が気に入ってるけど、インスタやってるオタクがあんまりいないから移動できない
以下、自分がインスタ好きなところ
・いいね数非表示(自分の投稿はインプレやブクマ数確認できる)
・RPがない(似たような機能はあるけどRPほどの拡散力はない気がする)
・旧フリートのような機能がある
・相互やフォロワーに会話が筒抜けじゃないところ
(Xのように他人の交流を強制的に見せられることがない、これ交流下手な自分には重要…)
pixivでいいじゃんって感じだけど、やっぱ作品しか投稿できないのは辛い…くだらないつぶやきも吐き出したい
インスタでくだらないつぶやき吐き出すとかはフリート使うって感じ?それとも適当な画像使うの?
インスタの↑の機能が気に入ってるけど
くだらないつぶやきもしたいから
xにインスタっぽい仕様があったらな〜の意味でした
わかりずらくてすまん
もしインスタでやるなら画像なしフリートかな
馴染みのないジャンルを見てこのジャンルではこういうのがウケるとか指標としての数字は役立ってるからそういうのが分からなくなるのは嫌だな
ただ上手いとか好きとかじゃなく、大多数が好きになるものにはどういう特徴があるのか分析して考えるのが好きだし面白いから
正直数字非表示に出来るならずいぶん気が楽。今って先週は〇〇いいね取れたのに今週は全然伸びないとかザラで運ゲー状態だし。
数字っていうわかりやすい指標が見えなくなった時に人がどう反応するのか純粋に興味もある。
広告についてる万いいねとかもこれほんと?って思うし。
インプレがいきなり見える仕様が一番いらないかな
いいねは嬉しいから見えててほしいけどいいね率が可視化される方がきつい
クリックしたら見えるようにしてほしい
コメントをする