文体が理由で小説を読むのをやめることはありますか?あるという人は...
みんなのコメント
・ひたすらに一文が長い
・「〜だが、〜だが、〜だった。」のように接続詞が重複してる
・字下げ・文章の切り替えがない
やつはきつかった
文字と文字の間の謎の空白、次の文章までの異常な長さの改行、ほとんどがセリフで埋まっているものがだめです。頭に入らないし。個人の感想ですけどセリフなんか1度に2、3くらいが丁度いい。
めちゃくちゃもう出てるけど体言止め。
ポエムからの体言止めが一文目に来て読むのを心待ちにしていた数少ないマイナー界隈の自カプ小説から脱落した。
罫線をやたら使ってるやつ
「そして彼はーーーーーー」みたいな
しかもーが6つぐらい連続してて罫線なげーなって気になりだして読めなくなった
説明や描写がやたら多くて長いと、話がなかなか進まないし読み疲れてしまう
あと日頃使い慣れてない、常用ではない表現を多用されると、この作者さん文章に酔ってるなと感じてなんだか小っ恥ずかしくなるし読む気失せる
あんまりないけどなあと思ってたら、商業で行き当たってしまった。句点が多くて一文が長い。
昨日は、雨だったから、彼女は少し迷ったみたいだったけど、結局傘を持ってくることにして大荷物を抱えて歩くはめになったらしい。
みたいな。合わなかった…。
体言止めのうち、キャラ名で止めるやつホント無理。
(例:そう言って俯く○○、そこに佇む○○、など)
あらすじとかキャプションならいいんだけど、作中で出されるとゾワッとする。
三人称神視点って言うんだっけ、三人称で進行しつつ視点人物が定まらず、語り手が複数の人物の心情を地の文で表すパターン。
感情が描かれすぎて本当に盛り上がらないし、二人だけの濡れ場なのにそれを語っているお前は誰なんだと思ってしまう。恋愛小説には向いてない。
〜とて、〜とて、って「とて」を繰り返されると気になる
あとは一つの章で語り手の視点と「◯◯は」って客観的な視点が混在してるやつ
ADV(ノベルゲーム)で絵は好みなのに文体が激しく合わなくて投げた奴はいくつもある
・いちいち表現が仰々しくて冷める(書き慣れてない人にありがち)
・行間埋めすぎてテンポ悪くなってる
・キャラの台詞が説明口調、一息でまとめて長文羅列する古のオタクみたいな台詞量
・こいつは本当は優しい奴で〜と主人公のモノローグが入る(そのキャラ登場して3分も経ってないのに人となり説明されても)
「、」がめちゃくちゃ多い人ですかね。ちょっとならいいんですけど
あと同じ単語が何度も何度も出てくる。言い換えろよって思います。単純に文の構成が得意じゃないんでしょうね…そういう人は
小説のルール無視もハート乱舞も台本書きも好きだけど、
私、かっこいい…!(恍惚)と思いながら書いてるんだろうなってやつは苦手かも…
文字数を意識し過ぎて湾曲な表現を多用、纏まりのないダラダラした文
絶対そいつ知らないよ…ってキャラに高尚な蘊蓄を長々と語らせるけど話に関係ない文
SNSや掲示板でこうだったら〜って盛り上がってるだけなのに小説口調で壮大に入ってくる人の文
紙媒体の小説のルールを貫いて投稿サイトの表示で読むと目が滑る文
台本書きとLINEや掲示板形式ですね
LINEや掲示板形式の場合は本文に組み込まれている程度ならいいけど最初から最後までそれだったら即引き返します
台本でも鉤括弧の前に名前が無く、口調などで台詞だけで誰が喋っているか分かるならギリギリ許せるけど、名前と台詞併記で台本形式にしてると読ませる技術無いんだなと引き返します
上記の書き方の人は高確率で照れている表現を斜線の乱用で誤魔化すのも嫌いです
A「おまえ・・・が、好き・・・・・・・なん、だ・・・・・・・///」
B「はぁっ!?・・・なっっ///・・・・・なんだよ、おまえ・・・いまそれを言うか・・・・・・///」
みたいな感じの書いてて...続きを見る
私は、、、、、こういうのがむり。。。。
最近は、、ネット記事の見出しでも、、、と。。。使ってて戦慄した。。。。
耽美すぎてせっかくのR18なのにまっっっったくエ口くなかった作品を読んでショックを受けたので耽美系の二次創作は避けてる。
一瞬見て文字密度が少なめの小説は文体が自分好みじゃない場合が多いので避けてる。
文体とは違うけど、ページメーカー系で写真背景の物も同じ。
コメントをする