モブの海外表記(英語表記)の仕方わかる方いますか? 海外の表記...
モブの海外表記(英語表記)の仕方わかる方いますか?
海外の表記について、/の左右は関係ないとか攻め受けはtop bottomで海外カプタグは基本コンビ括り(switchもABもBAもまとめられてる)などはわかってきました。
Ao3などでカプの左右よりもどういう要素が含まれる話なのかの注意書きやタグが多いのもなんとなく知りました。
レ○プまがいのものはnon-con(同意無し)とか…ハードなモブレはこれに当たるのかな?と思いましたが
困ったのがモブ×キャラやキャラ×モブの純愛というか同意の上での恋人仕草・性行為の場合どう注意書きすればいいんでしょうか?
モブはオリキャラではなく、モブです。キャラAの攻め/受けてる様子を見たい為に出てくるモブです。夢では無いです。
おそらく海外だとモブよりOCの方が主流なのかOC×キャラが多く感じます。(コ◯ンの犯人みたいなシルエットのみでもOCって表記していいのかな…?)
日本だとモブレでひとまとめな感じですが、海外だとレは別物でアウトな感じなので、同意だけど相手は誰でもないというのを表記したいのですが…
あくまでキャラAが焦点なのでtopAとかbottomAのみの表記で伝わったりするんでしょうか?
Xで検索してみてもmobって表記は全然ないし(モ◯サイコの海外ファンアがヒットするのでmob表記はよくないかもしれない)同じような疑問はヒットしますが答えが見つかりませんでした。
みんなのコメント
その場合でもOFC(モブが女性の場合)とかOMC(モブが男性の場合)でいいんじゃないかな
モブに名前とかある?
なくてもとにかく別にOFCかOMCでいいと思います
トピ主です。なるほど!回答ありがとうございます!
male、female追記して外見の性別表せるのは知りませんでしたので参考になりました。
基本そんなに人格無かろうがOCだと思うな
キャラと性的な絡みあったら大体2の通りOMCかOFC
向こうだとモブ(タグなし)ってただの友達〜知り合いまでしか適用しないのかも
性描写なくても付き合ってたらOCだね
単にそれをモブと表現しないだけで事実モブだから、日本人的にオリキャラというほどこだわりなくてもOCなんだと思う
回答ありがとうございます!
日本だとモブであらゆる位置付けのキャラを表せますが、英語の意味でのmobを考えると確かにキャラの恋人ならその他大勢の人では無いとなるんですね。
日本人的にオリキャラというほど~というのもすごく納得しました。
コメントをする