創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: lFcCabjZ2024/01/05

嫉妬している人がいます。その人は自分の何倍も絵が上手く、魅力的で...

嫉妬している人がいます。その人は自分の何倍も絵が上手く、魅力的でどんなに努力しても叶わないとわかっています。
その人も調子に乗って色々とやっているんですが、それでも界隈でチヤホヤされているのを見て苛立つ自分に嫌気が指します。
二次創作は絵の力なんだなと思い知らされている日々です。
毒マロを送ったりヲチスレに書き込んだりしてしまおうかという衝動にも苛まれています。(しませんが)
皆さんはこういう経験をしたことはありますか?乗り越え方や気の持ちようなど教えてくださればありがたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aoUxPbVL 2024/01/05

でも自分とは違うしなーで終わる。ここから自分は伸びていくかもしれないし、違う個性もあるかもしれないし。それをずーっと繰り返してたら何も感じなくなったかなあ。
あと実際自分は成長したので、嫉妬やられる側としてはたまったもんじゃないです。当てこすりばっかりで本当に嫌ですね…。

3 ID: O9aHAuiU 2024/01/05

ミュートにして絵の練習をする
自分もそういう相手がいて、相手は数万フォロワー自分やっと千だけど絶対越えられると思って描きまくってる

5 ID: FsSmaZfE 2024/01/05

ブロックして見ないようにする。嫉妬をバネにしてうまくなるってのもあるけど、見て嫌な気持ちになるんなら、自分にとってデメリットだからブロック。そして絵の練習。

もしも絵柄が自分と全然違うタイプだったらそもそもジャンル違うしなぁ、好み違うしなぁで気持ちを流すようにする。

6 ID: A6y1kZxq 2024/01/05

今以上努力できないなら他の方向のが向いてるのかもよ。それでも他に何もないと思うなら他のものが見つかるまで自分なりにやるしかない。二次創作続けるにしても、関係ない他の楽しみも見つけておくのは重要。

7 ID: o9BtipTD 2024/01/05

他人の努力と自分の努力で比較しない。自分の努力は過去の自分とだけ比べる。
生まれも育ちも、創作にかけた時間も、創作する環境も、何もかも違うから比較しようがない事を理解する。
じゃないとアキレスと亀みたいになって苦しいよ。上手い人はずっと努力してるから、自分ががんばっても同じかそれ以上常に努力してて追いつかない。そんな相手と自分を比較してたら永遠に距離が縮まらなくて苦しいし見ない、考えない。
でも過去の自分と比べたら努力したぶん遠ざかって成長だけ見える。自分の伸びしろだけがある。それだけを考えるようにする。

8 ID: GUmz5ulM 2024/01/05

実際にやらないとしても絵が上手いというだけで毒マロ送られたりヲチスレに書かれたらたまったもんじゃないね
そこまで憎まれる相手の絵描き可哀想に
当て擦りネガツイはやってそう
何も言わないでブロックは角が立つが、どうせ角が立つなら相手に理由を話してブロックしたら?

9 ID: veMKTVxI 2024/01/05

こういう意見見るたびに「どんなに努力しても」って具体的にどのくらい努力したのかなと思っちゃう
嫉妬してる相手の方が努力してるかもよ
上の人も言ってるけど相手の努力量も知り得ないし、相手と条件も環境も違う以上、比べることに意味はない
それが頑張ろうってモチベーションに繋がるならいいけど、加害欲に繋がるならまずは「他人と比べない努力」をした方がいいと心から思う

10 ID: 5pJnjRr3 2024/01/05

ここの書き込みよく見かけるんだけど、なんで嫉妬する相手を見つけたら、【見なきゃ良い】って思考にならないのか不思議だわ。自分もそういう人よく見つけるけど、自分の創作に支障が出るからさっさとあらゆる手段で視界に入らないように徹底して存在をすぐ消す。それが遅くなればなるほど脳裏に焼き付いてイライラしてくる。邪魔なものは排除。

12 ID: 7lPw2Ify 2024/01/06

自分より上手いと認めてるんだよね?
下手なのに評価貰えて調子のってる人に苛つくならわかるんだが
視界に入るとストレスになる相手はミュートかブロックで自衛するしかないよ
嫌がらせしてもトピ主の画力は変わらんし自分の価値を下げるだけでメリットないぞ

13 ID: ih5IUgak 2024/01/06

ここのひとりごとトピででも思いっきり愚痴ってみるといいよ
それでスッキリしたらそれでよし、スッキリしなかったらたぶん毒マロしてもオチスレに書いてもスッキリしないままだし罪悪感と書き込んだのが自分だとバレないかって不安だけが残る

15 ID: uhDwVCKf 2024/01/06

その手のネガ感情は一人で反芻してると悪化するだけなので、こういうとこで吐き出す
あと明るい部屋で背筋伸ばして紙に向かって晒し・毒マロ文を殴り書きしてみるのおすすめ
手を動かすと頭が冷えるよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...

字書きの悩みを聞きたい 待ってたけど誰も立てないので立てた。字書きが何に悩むのか知りたい 字書き大手の基準...

効率悪い練習してる友達を助けてあげるべきでしょうか 友達限定の鍵垢で、模写やトレースを数ヶ月続け上達したのをビフ...

「期間限定アカウント」で保険掛ける人、ダサすぎると思いませんか? 腰掛けです!本命ジャンルは他にあります!深入り...

今度イベントに初めてサークル参加します。自作のアクスタを卓上に飾る予定なのですが、この行為は違反ではない、という認...

創作でリアルに描写されてると嬉しい要素ってありますか? 以前BLでの洗浄や後ろの開発など、リアルと違ってある程度...