創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 2bsCQqET2024/01/06

板タブとiPadを併用して漫画描く方っていますか? ずっと板タ...

板タブとiPadを併用して漫画描く方っていますか?
ずっと板タブを使っているのですが作業時間捻出のためiPadを導入するか悩んでいます。

過去にwinのタブレットを買って手元を見て描くのとペンの感じに慣れなくて挫折しているので、高額出してまた失敗したら嫌だなぁという気持ちと、どこでも作業できる武器を得たい気持ちがせめぎ合ってます。

実際使ってる方、どんなふうに作業してるか教えて欲しいです。
作業媒体行ったり来たりするのめんどくさかったりしますか?
PCはwinです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3GoKQsN2 2024/01/06

板タブとiPadで原稿をしていた者です!
私はメディバンというソフトを使い、下書き全てと主なペン入れは描き慣れている板タブ、コマ割り、写植、トーンを貼ると言った作業でiPadを使ってました。(板タブでもコマ割りやトーン貼りなどはやってました!)
メディバンは月額課金制を利用するとiCloudで保存ができ、PCと iPadで同じ原稿を開いて作業できるのが便利で使ってました!
板タブとiPadで同じペンでも若干書き味が違ったりすることはあるけど、写植やトーン貼りの細かい塗り残しを潰したりするのはiPadのほうがやりやすかったです!あとiPadを外に持ってけば隙間時間に出来るのでよかったです!...続きを見る

3 ID: 3KCh4M7e 2024/01/06

PCとiPad併用ならiCloudへの課金は必要になるかも?winとの相性はやっぱり良くないので、同期が結構めんどいんだよね。クラウドストレージ色々試したけど、iCloudが一番同期早かった。
iPadは起動時間がほぼないに等しいので、PCと比べると作業に取り掛かるハードルはかなり下がると思う!
ただ、ペンの手元を見て描くのになかなか慣れないのと、winのPC操作に慣れてるとショートカット関連で結構苦労するかもしれない。
私は今でこそ併用してるけど、iPadでの作業に慣れるのにかなり時間掛かって、トピ主さんと同じように一度は挫折して動画再生機として使ってた時期があります…。
なので、も...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...