創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2bsCQqET2024/01/06

板タブとiPadを併用して漫画描く方っていますか? ずっと板タ...

板タブとiPadを併用して漫画描く方っていますか?
ずっと板タブを使っているのですが作業時間捻出のためiPadを導入するか悩んでいます。

過去にwinのタブレットを買って手元を見て描くのとペンの感じに慣れなくて挫折しているので、高額出してまた失敗したら嫌だなぁという気持ちと、どこでも作業できる武器を得たい気持ちがせめぎ合ってます。

実際使ってる方、どんなふうに作業してるか教えて欲しいです。
作業媒体行ったり来たりするのめんどくさかったりしますか?
PCはwinです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3GoKQsN2 2024/01/06

板タブとiPadで原稿をしていた者です!
私はメディバンというソフトを使い、下書き全てと主なペン入れは描き慣れている板タブ、コマ割り、写植、トーンを貼ると言った作業でiPadを使ってました。(板タブでもコマ割りやトーン貼りなどはやってました!)
メディバンは月額課金制を利用するとiCloudで保存ができ、PCと iPadで同じ原稿を開いて作業できるのが便利で使ってました!
板タブとiPadで同じペンでも若干書き味が違ったりすることはあるけど、写植やトーン貼りの細かい塗り残しを潰したりするのはiPadのほうがやりやすかったです!あとiPadを外に持ってけば隙間時間に出来るのでよかったです!...続きを見る

3 ID: 3KCh4M7e 2024/01/06

PCとiPad併用ならiCloudへの課金は必要になるかも?winとの相性はやっぱり良くないので、同期が結構めんどいんだよね。クラウドストレージ色々試したけど、iCloudが一番同期早かった。
iPadは起動時間がほぼないに等しいので、PCと比べると作業に取り掛かるハードルはかなり下がると思う!
ただ、ペンの手元を見て描くのになかなか慣れないのと、winのPC操作に慣れてるとショートカット関連で結構苦労するかもしれない。
私は今でこそ併用してるけど、iPadでの作業に慣れるのにかなり時間掛かって、トピ主さんと同じように一度は挫折して動画再生機として使ってた時期があります…。
なので、も...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きの交流ってどうやるんですか? すごく仲良くなりたい相互の方がいます お互い主に支部で作品を投稿している字...

新しいジャンルに移動したあと、どれくらいの期間を置いて創作していますか? 一ヶ月前にジャンル移動をした字書きです...

カカイルがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に...

インスタ経由での創作インプットについてお聞きしたいです。 一次創作でファッション・サブカル系寄りのイラストを描い...

推しキャラ以外を適当に描いたらいけないんでしょうか? 自カプと他のキャラを絡ませる時、自カプはちゃんと描きますが...

同人誌のウェブ再録は、発行から1年だと早いでしょうか。 今年発行した同人誌が完売しており、増刷の予定はありま...

「体重増えた受けが攻めに体を見られたくなくてスキンシップ拒否する」みたいなシチュってBLでも男女でもよく見るんです...

絵描きの皆さんに質問です。 よく、絵描きの描く手が本人の手に似ているという話を聞きます。この話は事実だと思っ...

アニメ呪術廻戦がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 ...

宇善がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に鬼滅...