創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6iGHWFT22024/01/08

waveboxについて。 先日好きな絵師さまにウェブボを送...

waveboxについて。

先日好きな絵師さまにウェブボを送ったところ、今日Twitterで、送信者限定で返事をしたと呟いていました。もしかしたら私への返信かもしれないので、確認したいのですがウェブボを送った時にログインをしていなかかっため確認出来ませんでした。この状況だともう返信を見ることは出来ないのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rtC5FW1E 2024/01/08

送信者限定返信はログインしてないと機能しないから、そもそも返信自体ができないと思う。
なのでまだ返信対応されてないんじゃないかな。

3 ID: f06JiwMl 2024/01/08

もしかしたら全体公開で返信されてるかもしれないから気になるなら確認してみたら?

4 ID: xgSsCiD8 2024/01/08

送信者限定返信は送り主がログインした状態で送ってないとできないので、今回の返信話は別の人宛だと思うよ
全体公開返信なら、相手のWaveboxページ見たら載ってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

嫌い・問題児・潰したい作家が匿名箱置いてない場合どうしてますか? めちゃめちゃ嫌いな逆CP絵師がいます。 以前...

嫌いなジャンルありますか?

細々と二次創作をしている弱小字書きサークル主です。 先日、初めてアンソロに参加しました。 旬ジャンルでトップレ...

好きだった二次創作者が商業志向に変わったときどう感じますか? 自分の気持ちの整理のために率直なご意見をいただけた...

こういう方っていませんか? 商業で絵の仕事をしている者です。 最近、Discordを通じて仲良くなった絵師...

交流苦手な字書きってもしかしてSNSやらない方がいいですか? 絵師なら萌えツイ・原作感想ツイ・適度な自我など...

私がしていたのは誰かを傷つけてしまう行為だったのかと落ち込んでいます しばらく創作していない人に毎日wavebo...

以前界隈でトレパク冤罪があり被害者(疑いをかけられた方)は活動を停止し加害者(疑いをかけた方)は交流を一切断ち作品...

ちょっと質問。相互が新ジャンルに沼りかけてて、そのジャンルでの推しカプが自分の地雷だった時ってどうする?私はそっと...

二次創作の中に、世界線を共有した「オリキャラ」というものがありますが 自分は本家見たことないけど人のオリキャラ描く...