創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: w1x7liKP2024/01/08

「この人、絶対私の作品に興味無いだろ」と思う時、ありますか? ...

「この人、絶対私の作品に興味無いだろ」と思う時、ありますか?
根拠ないけど直感的にわかる時ありませんか?
あと、付き合いのため無理やり見て無理やり感想くれるとかです。

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

3 ID: vUzriFJL 2024/01/08

まあ、あるよ。私も興味ない側に回る時もあるし、そういうのってなんとなく相手に伝わっちゃうよね

4 ID: EoRNIlyp 2024/01/08

あります。
作品投稿してもいいねもせずスルーなのに、ごくたまに私生活についてのネガツイすると心配です!のリプや元気出してね!のDMが届きます。
正直全く励まされない。

29 ID: VP3rI5Xa 2024/06/25

ほんこれ。

5 ID: oILFKcgQ 2024/01/08

あるけど嫌ではないな
お互い様じゃない?

6 ID: idsgjUD4 2024/01/08

萌えツイートには反応あるけど、作品には一切反応しない人

7 ID: oLBN0Deb 2024/01/08

相手の作品をRPして褒めたポスト以外の、私の全てのポストに一度も反応もらえたことない

10 ID: oLBN0Deb 2024/01/08

もちろん同じ活動してる相互で、向こうからフォローくれてるパターンもあり、さらに私がRPした他の人の作品にのみ反応して通知をとばしてくるなども

8 ID: ybdD7HsR 2024/01/08

ありますよ。わかりますよね。
好み全然違うでしょって。
興味ないんだろうなって人は、同じジャンルだからいいねしてくれてる程度か、またはさみしいのかかまってちゃんっぽいですね。次々に相手してくれそうな人見つけてる感じですし。私の直感なので当たってるかはわかりませんが…。

9 ID: zr7TZJ8H 2024/01/08

他の人の作品にはいいねやRP+感想、同人誌買いました報告、私の描いたものには一切反無反応、本出しますのお知らせも勿論スルー。でも私のどうでもいい日常ポストにはいいね
別に私の描いたものに興味無いのも本買わないのも全然構わないけど、他の人との差が分かりやすいし興味無いのに何故向こうからフォローしてきたのか謎

11 ID: kUYenEru 2024/01/08

超ある。
私は字書きなんだけど、どの界隈でも大手になる絵描きが友人でたまたま同じジャンルにハマった時に書いた小説をリンク付きで呟いてくれたことがある。
そしたら友人に擦り寄りたい人達が絶対私の小説になんて興味無いのに褒めてきたりして気持ち悪かった。
私自身がそのへんにいる字書きだからこそ踏み台にされてんなーってすごいわかったよ。

14 ID: K4e5BIZL 2024/01/08

イベント前にだけ自分のをRPしてもらうためにこっちのお品書きやサンプルに反応してくる人
本は買ってくれるけど読んでるかも怪しいし正直ブロ解したいけど狭い界隈なのでできない

15 ID: 1WuSaTdc 2024/01/08

絵や好きなジャンルがどうか一切なくて、向こうの自己紹介や「今度会わない?」系の文章しかない時
リア同級生に一時期ヲチられ状態の時、絵は全然興味なくて日常や愚痴だけ延々と見られていた

16 ID: dXphvMjW 2024/01/08

されてるし、してるなー。RPした作品にだけいいねしてくる人はイベントで会って相互になっただけだし、いいねはするけどRPはしないし他の人にはしてる空リプ感想しない人は義理フォロバした人だし。

17 ID: EgWQ6D84 2024/01/08

ありますね…何でか分かっちゃいますよね。
作品より私と仲良くなりたい(別に誰でも良くて、推しカプの手頃なリア友増やしたい)だけなんだろうなって感じ。
そういうの私でも分かるくらいだから、相手の方にも伝わってしまうと思って今は自分からは興味ない作品はスルーしてます。

18 ID: UYiT4aAL 2024/01/09

あります。
別相互の萌え語りツイートには頻繁にいいねしたり絡みに行ったりしてるのに自分の萌え語りには一切反応無し
作品のRPだけしてるのを見たらあー相互だから反応してるだけで興味無いんだなって思う。
同じ内容の作品のRPしても自分だけ空リプ感想がなかったり

19 ID: fME0kejb 2024/01/09

数年同ジャンル同カプで活動していてアンソロに参加する意思を伝えたその時に初めてフォローしてきた主催

20 ID: rxmpZgMS 2024/01/09

古参の自分にわー!すごい!みたいな語彙のない感想よこす新規絵馬
他の人のリプやその人の作風みてたら私なんかに騒ぐのおかしい。RP目当て、相互目当て。自分よりフォロワー増えたらいなくなるタイプ

21 ID: sjKgGYdo 2024/06/25

企画タグでもらう感想が全部そんな感じ。無理やり感想書かなくていいって感じる

22 ID: 1USjV7lh 2024/06/25

めちゃくちゃある。絶対読んでないでしょまである。読んでくれた人の感想と読んでない人の感想は比べると1発でわかる。語彙力とか読解力とかそういう話じゃない。後者はテンプレ感想しか言わない。すっごく面白かったです!素敵な作品ありがとうございました!毎回この感じの同じような文言を使い回してる。前者がこれと全く同じ言葉を使って感想くれても何も思わない。次の感想がこういうテンプレじゃなくなるから。

23 ID: co9Es7jO 2024/06/25

あるよね
いいねもRPもないし
感想も、義理でやってるんだなっていうのある

24 ID: jWRCkdsH 2024/06/25

他のコメ主さんたちとは反対で、いいねRPごくたまに空リプくれるけど自分だけ作品に直リプは一切しない相互は付き合いでやってくれてるのかと思ってしまう
他の人にはバンバン直リプしてるのに寂しい

25 ID: IxFKcYoj 2024/06/25

日常ツイにはいいね飛ばしたりリプ送ってくるのに作品には無反応とか。

44 ID: 09WiNexv 2024/06/27

それ私もされてるわ

26 ID: KjFV53OI 2024/06/25

そいつが狙ってる絵描きさんと仲いいから、とか大手主催のアンソロ寄稿したから、みたいな感じで無理くり褒め言葉見つけてリプやDMしてくる人はいた。何年も何の反応もなかったのにこちらが比較的大きな活動をした後に急に褒めたたえてくる人はだいたい嘘ってわかる。

28 ID: fmno89yx 2024/06/25

新刊の告知ツイートや作品には一切反応無くスルーなのに日常萌えツイートにはいいねくれる人
同じカプの新刊告知全てRPするって息巻いてたのに自分のだけスルーされた
普段のくだらないツイートにはたまにいいねが飛んで来るからミュートにはされてない模様
純粋に私の作品だけが嫌いなんだと思うと辛い

30 ID: W15jIfpe 2024/06/25

いいねしかくれない人、告知にすらいいねもしない人。いっそ見てないよね?って人。今度のイベントでブロ解するか考える。

31 ID: y42q3rdk 2024/06/26

なんとなく付き合いなんだろうなって思ったのは、取り置き希望していたのに即売会当日に取っておいたよって声を掛けても取り置き自体を忘れられてたことかな。
他にも、合同誌に誘ってくれたはいいものの確認事項をDMで送っても何ヶ月かの単位でスルー。日常ツイートや他の創作者とは盛んに交流しているのを見るに、フォロワーと遊ぶ余裕はあっても主催としての連絡を疎かにされるあたり、義理の数合わせなのかなーって思ってる

32 ID: Plod4GRZ 2024/06/26

「髪の毛が、なんかいいですね」とだけ塩感想もらったけど無理やり捻り出すくらいなら褒めなくていいしフォロバもしなくていい…

33 ID: hrBVGc5m 2024/06/26

分かるー!でも買ってくれる人なら良い人だよ!

34 ID: 8eYvxOHu 2024/06/26

相互が界隈神で厳選フォローするタイプなんだけど、その相互に好かれたくて自分にまでいいねしてきてる人
RPは絶対しないから、興味ないんじゃなくて好きじゃないレベルかも
いいね先非表示になったら一切いいね無くなったので

35 ID: MxoH9kph 2024/06/26

私→「私さんの新作だ〜後でじっくり読みますね!」
他の人→即読んで感想といいねとRT

これを何回かやられてさすがにミュートしたら最近Twitterにいませんねってdmで話しかけられた時

37 ID: y42q3rdk 2024/06/26

分かる。忙しいのかなって思ったけど相互と遊びに出かけてるし、優先順位付けているのが露骨

36 ID: N1IT3trh 2024/06/26

イベントで隣のスペースだったのに午後の完売後になってスペ前に買いに来て買えなくて残念です〜とか言われても反応に困る
隣のスペなんだから買う気があればいつでも買えたしもう在庫ないの見れば分かるだろ
趣味が合わず義理買いすら出来ないこともあるのは分かるけどそれなら変に絡まない方が100倍マシ

38 ID: 8xAqaIeX 2024/06/26

あるよ〜相互というか身内全員に対して思ってる
絶対興味ない。なのに何で繋がって交流してるんだろう嫌だな〜

39 ID: pF0abguQ 2024/06/26

このトピ読んで向こうからフォローしてきた高尚顔してる字書き、一度も私の絵や漫画に一度も反応した事ないからフォロー外した。
字書きを名乗ってるのに一切作品あげないしせいせいした。

40 ID: 8KzQ5mOl 2024/06/26

あるし今まさにこれでもやもやしてる
作品への反応はないけど日常ツイやRPには反応つくから、相手の中で私は創作者じゃなくて交流仲間に変わったことがなんとなく切ない
感想とかもう全然来ないし本買ったか新作読んだかどうかすらわからないから虚空に向かって色んなお知らせしてる
しんどいけど、この感情は自分が抱えてる創作見てほしい!認めてほしい!気持ちの裏返しでもあるから、別の所や方法でなんとか発散するしかない…なかなかうまくいかないよね

41 ID: HaY2A9Ox 2024/06/26

やってる側の意見だけど
同人誌の感想なら「筆が早い」とか「背景の描き込みが~」とか内容とかストーリーやキャラに関係ないところ褒めてる
オンは基本ミュートで見てないけど相互が反応してるとついでに反応したり、でもいいねだけとかにしてる。あと適当にホーム見に行ってまとめていいねつけたりしてる。

何でそんな非生産的な事やってるかって言うと狭い界隈かつ向こうから他の人がたくさんいる状態で「フォローしてもいいですか」って聞かれて仕方なくつながったから
ネガって喚き散らしてヨシヨシ待ちするタイプなので適度に反応しておかないとめんどくさいことになるから仕方なくやってるけど、解釈違いで内容に言及する...続きを見る

42 ID: 2q1loZY8 2024/06/26

なぜか「このシーンのキャラからはこの柔軟剤の香りがしそう、市販のこれでトップノートからこうこうで~」みたいな全く違う事柄へと感想文がずれていった時に、相当わたしの書いたものに対する言葉が出てこなかったんだな、と感じた
感想が大幅にずれてもはや関係ないやんレベルになると、相手もかなり苦心してむりやり文字数を伸ばそうとしたんだろう努力が見える

43 ID: Ujf9B8CY 2024/06/26

他にも本出してるのに、ずっと同じ本のこといじってくる人…
嘘ついてまで褒めてほしいとは思わないから流してるけど、あまり仲良くしすぎない方がお互いのためにもいいのかもしれないと思う

45 ID: ZmDjUYyB 2024/06/27

創作物には一切反応せず公式グッズお迎えポストにだけ反応してくる人は私に興味ないんだろうなって思う

46 ID: oQsvzOaw 2024/06/27

繋がりたい人ととりあえず自分のために繋がっておきたい人とのテンションの差が言葉に表れているのですぐわかる。
好みがあるので人によって対応違うのは当然だが、文字になるとかなり露骨に見えていい気はしないと思うので、
自分は、誰に対してもはしゃぎすぎないように気をつけている。

48 ID: JRqF90Mw 7ヶ月前

じゃあ興味ないからもう反応しませんねーってなったら、結局腹立って付き合い終わるじゃん
同ジャンル、同カプの人は例え作品に興味なくても多少なり義理の反応はしますよ
無反応の結果、なんで反応してくれないのとグチられるよりはマシ

50 ID: xej4lnEN 7ヶ月前

あるし、自分もやる。段々しんどくなってきたし相手にも失礼だな〜と思って最近はやめてるけど。でもまぁオンでもリアルでも人間関係ってそんなもんかと。

51 ID: BUpDR8xk 7ヶ月前

日常とか猫の画像しか反応ないとそうなんだなって思う
いくつか出てるけど他の相互にはRP感想するくせに自分のはスルー(もちろんいいねすらなし)とか
で、こっちが向こうのRP感想しても特に反応なし、稀にいいねくるくらい
なんかこっちは作品好きでRP感想やってはいるけどあからさまにそういう態度取られると嫌われてるのかも?距離取った方がいいのかなと思ってとりあえずミュートしてる
結局繋がりたいタグとかやっぱり作品好いてくれて繋がってくれたわけじゃないんだなってわかるよね

52 ID: E4RqpQkC 7ヶ月前

新規参入した界隈が互助ってて義理感想ばかり目についてたから、
好きな作家いても古参互助会員から擦り寄りと思われないように、一律に感想やコメント言わないことにしてる
最近Xのいいね欄を監視されなくなったから好きな作家の作品に気にせずいいねだけはできるようになった
こっちに感想やコメントもらうことがあっても一律に「ありがとうございます」の一言だけで鵜呑みにせず流してる
50が言うみたいに、自分の気持ちに嘘ついてまで義理感想言うのしんどくなるし相手にも信用されないんだよね…

53 ID: a4YEI0VN 7ヶ月前

いいねせずRPしかしない
しかも自分語りを被せるためのRPでしかない
数日後にはそれも外されている

57 ID: Ja8fAtDG 7ヶ月前

元相互がそんな感じ
お互い別ジャンルになって垢も変えたけど向こうからまた相互になってって言われた
本出したりイベント参加のお知らせするとシュバってきて
「買いまーす!」「スペース伺います!」って毎回言われるけど一度も来た事ないよ
別ジャンルだから興味ないの当然なのにその場のノリで適当なこと言うなって思う

58 ID: fKMTawum 7ヶ月前

お互い作品に興味ないんだから同カプだからって関わらなくてもいいのにな〜
萌えのツボも違うんだし、明らかな義理買いやめてほしい

59 ID: QdGoxEZB 7ヶ月前

いつも表紙絵頼んでくる相互、絵と拡散力が欲しいだけで新刊買ってないしweb作品もろくに読んでない。まだフォロワー少ない初期の頃に仲良くなって表紙絵引き受けた流れ。一度断ったけどやっぱ描いて欲しいって再度頼まれてズルズルと。私の漫画の感想ないし興味ないんだろなと思うのに毎回頼んでくる、変な関係だなと思う。

60 ID: 20cg3ihN 7ヶ月前

自分の作風はメリバよりのハッピーエンドなんだけど、作品好きって言ってくれる相互に「◯◯さんの作品は甘々ハッピーだから」って毎回言う人がいる。読んでる他の人からはしんどいって感想貰うから、読んでないのかなって思う。サンプル部分だけみたら確かに甘々ハッピーだけど、最後まで読んだら違うって感じだから、サンプルしか読んでないのかも

61 ID: AXeES0OR 7ヶ月前

ごめん、逆の話になるけど自分が相手からそう思われてるだろうなって人はいる。嫌いではないものの好みの絵柄では無い相手で、あちらからは好意的に見て貰えてフォローされ、そのうち通話する付き合いになりこんなに絡んでるのに片道ってのもなとフォロバしたものの、やっぱりどうしても嘘がつけず本当に良いと思ったものだけをいいね付けてるから頻度としては低いと思う。絵の技術的なことは実際自分なんかよりよっぽど上手いと思ってるしリスペクトは伝えてるんだけど、どうしても絵柄が好みでは無いのでそこの熱量の足りなさで上滑りしてるかもしれない…。交流自体は楽しくて人柄が好きな相手でも、その事で相手を傷付けるなら距離を置いたほ...続きを見る

62 ID: SNRucVqi 7ヶ月前

相互が9割相手からのフォローに義理フォロバしてる形で繋がってるから、
興味ないどころか読んだことない相互もたくさんいる
好きか嫌いかも分からないけど界隈の人だから繋がってる
私もトピ主さんみたいな方を傷つけてしまっているかもしれないけど、それならフォロバもしないほうがいいのかな?
でもフォロバしないとフォロバ目的っぽいリプしてきたり、フォローしたり外したりを繰り返したり、相互の相互なので〜って感じで突然紹介とかされて面倒だからフォロバしてる
本当は好きな人しか反応したくなかったけど、どこまで義理反応したらいいのかもわからずほとんど誰にも反応できなくなってしまった

64 ID: ToiExgPj 7ヶ月前

本を「欲しい〜」って言ってきた相互がいたけど、後でリアルで何人かと話してる時にその人だけ一切私の本についての話題に触れなかったこと。買ってくれてないのバレバレ
あとで買ってくれたみたいだけど「良かった!」とかいう中身のない感想で気遣って買ったんだな…とモヤモヤした

65 ID: oG3mpa0C 7ヶ月前

興味ないと思われてる側の立場だけど
友達の友達だからとか通話したから、と作品に全然興味ないのにフォロバをしてしまい義理反応も苦痛で一切反応できず気まずくなることが多い
作品に興味ないなら最初からフォロバなんてしない方が誠実かもしれない

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて通販委託をメロ○にしたら想定よりもはけなくて不安になっています。 今月13日のイベントに合わせて、イベ...

二次創作カプ無し絵描きです。いつも自ジャンルの事しか描いてないアカウントです。 ai絵師にモヤりましたので聞いて...

同人誌の作品の注意書きをどこまで書けばいいか分からなくなってきました。 みなさんのルールやご意見を聞かせてくださ...

自ジャンル(二次)のアンソロが出るころにはもう別ジャンルにハマっている…ってこと結構ありますか? 読み専の方でも...

創作に関することで、買って良かったもの・おすすめしたいものがあれば教えて下さい。 幅広く色んな視点からのおすすめ...

イベントの差入れの正解はホットアイマスクです。もうこれが最適解。唯一無二。次点はお手紙感想。 なぜなら最近同人活...

画力がずば抜けて高いと言われてる漫画家でも、「男性キャラは容姿年齢色々描き分けられるけど女性キャラは似たような美人...

最近苦手になったフォロワーをブロ解するタイミングを、自分だったら〜のていで答えて欲しいです。 数年単位で繋が...

未成年なのにR18を描くのってアリなんですか? 私の界隈には未成年が多く、実際に鍵垢でR18のイラストを載せてい...

現在参加しているアンソロでもやもやしていることがございます。 登場人物は主催であるAさん、Aさんと仲のよいアンソ...