創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cthTSI6X2024/01/11

自分が男であることを公表すべきでしょうか。 二次BLを描いてい...

自分が男であることを公表すべきでしょうか。
二次BLを描いています。ちょくちょく人と交流をしているのですが恐らく全員が自分のことを女性と思っているようで複雑です。
隠してるわけではないですが大っぴらに言うことでもないのでそのままにしてます。
しかしもし男と知られた時に“やましいから隠してた”だとか思われないか心配です。
こうなる可能性があるのであればやはり公表した方がいいのでしょうか。公表した時には男がBLを描くなんて気色悪いと思われることは覚悟した方がいいですよね。
初めてトピックを立てたので上手く立てられてなかったらすみません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TiBJLZHU 2024/01/11

オフで会うとか、通話に参加するとかになった時でいいと思うよ。
男性苦手なひと(トラウマ的な体験をしたことがあるひともいる)もいるかもしれないから、覚悟は必要かもしれないけど…

同じ趣味なんだから、それだけで仲良くできるといいよね

3 ID: yGnzavdh 2024/01/11

もくりするとかオフイベ出るとかでいずれ性別知られることになるなら公表するのもありだけど、そうでないなら公表するメリットはないかも
自分は男性が書こうが女性が書こうが同じカプなら気にならないです
それより同じ同性でも違うカプの人のが嫌だ
ただcremu見ると色んな人がいるから色々言う人もいるかもしれないことは否定できない
でも趣味なんだから誰がやろうといいと思う

4 ID: gPDsGr5l 2024/01/11

自分も今後オフ参加や通話する予定がないなら別に言わなくていいと思うな
好きなことをするのに性別は関係ないけど、どこにでも変な人はいるしそうじゃない周囲も無意識に関わり方を変えてきて寂しい思いをするかもしれない
自衛のためにツッコまれそうな自我?プロフィール?は隠しておくのもネット活動の上では必要かもと思う
性別を隠しておく罪悪感が気になって創作に集中できないとか、どうしてもオフや通話したいとか自分の今後の活動のためにカミングアウトするのはいいと思うけど
周りへの配慮や"こうするべき"みたいな義務感に駆られてるだけなら別にその必要はないよと言いたい

5 ID: 4V7mHADP 2024/01/11

わざわざ公表はしなくて良いと思う。
でもソワソワする気持ちも分かるので、Xだったらさり気なくそれっぽい日常ツイするとか、ネタっぽいツイでさらっと言うとかもアリ。(自我なし運用だと難しい?)

もし「通話しましょう」「イベントで会いましょう」って話になったら、「もしかしたら女性と思われてるかもですが自分は男性です。よく間違われるんです。驚かせるといけないので伝えますね」みたいに伝えるとトラブル回避できそうだし丁寧な印象です。

6 ID: vZthg8X7 2024/01/11

自分も通話やオフで会う機会がなければ言っておく必要はないと思います。
年齢をわざわざSNSで公表しないのと同じ感覚です。

>男がBLを描くなんて気色悪いと思われることは覚悟した方がいいですよね
そういう感覚は年々薄れてきているので、そこまでマイナス思考にならなくていいのでは…と個人的には思います。(もちろん全員にあてはまるわけではありませんが、同性にだって腐女子を理解できない人はいますしそりゃ人によるよなとしか。。)
自分の本を腐男子の方が買いに来たとき、自カプは男性から見ても魅力的なカプなんだ!とすごく嬉しかったですよ。

7 ID: bBUdIEZ2 2024/01/11

プロフに男って書いては言及しない

9 ID: I5CH7E90 2024/01/11

通話やオフ活動をするのでなければ、あるいは向こうから聞かれなければ言う必要はないと思ってるけど、
女性って思われることがしんどいんだったら自分から公表しても大きく問題になることは無いんじゃないかな
性別を公表する場合でも大袈裟に言うんじゃなくて日常ツイで匂わせるぐらいがちょうどいいと思う

自分も男性で、初めて通話した時とかは作風とのギャップ等で驚かれる事も珍しくないけど、
奇異な目で見られるといった経験は今のところ無いし、
世間一般の風潮でも、男性がBL見たり書いたりしてても悪く言われることは少なくなったと思う
その点に関しては気に病むことはないよ

10 ID: r3i4XKCJ 2024/01/11

BLっつってもどうせ受けがショタかもしくはショタに見えるようなめちゃくちゃ幼い見た目した男のカプなんだろ?
気にしなくてもいいよ。男はショタ好きだから。ショタケの一般参加者の9割男なのが何よりも証拠だし(実際行ってこの目で確認してる)
私が前にいたショタキャラが受けのカプ、落日マイナー村なのもあったと思うけど、女よりも男の割合の方が高かったよ
オフ会で会ったら同カプ者の半数以上が男で笑ったわw
公式を大っぴらにdisったり、女をバカにして見下したり、都会を長々と恨み節全開でdisったり、政治発言さえしなきゃ大丈夫だよ。少なくともそれさえしなきゃ私は気にしない
あと「本当は自分が受けき...続きを見る

11 ID: qoZE7QlX 2024/01/11

人外系や筋肉系とか他ジャンルにも腐男子わんさかいるのに自分の妄想だけでペラペラとよく喋るね

14 ID: WS314mXd 2024/01/11

トピ主こういう人の言うことは気にしなくていいからね

26 ID: jOJt0qZQ 2024/01/11

キッショ… 性別云々よりコメ主の方がよっぽど気色悪いわ

12 ID: nXocLbuY 2024/01/11

自分が前にいたジャンル、妻子持ちで腐男子ですとプロフに公開してた同カプの人いたけどなんの支障もなくリアイベ出てたしフォロワーとの交流も盛んだったよ
せっかくの同好の士を性別だけで弾くような真似したくないし、性別バレしたところで周囲の反応は「あっそう」くらいのもんだよ

13 ID: a1eq9hU5 2024/01/11

ほとんどの人が言ってるけどイベントで会うとか通話に参加する予定がない限り言わなくていいのでは
正直言ったところでメリットはあまりない気がするし……

15 ID: 61UEaw2J 2024/01/11

男だって公表してたジャンルの腐男子の人はオフイベに出る事が多いから出してたみたい
オン専なら出す必要ないと思う

16 ID: 14CBwO9b 2024/01/11

公表しなくても良いと思うけど…、色んな人がいるから変な邪推する人もいるかもしれないので、バレたり言及される前に何処かに書いておくのは防衛的にも良いかも。

↑そういう理由とは別に、個人的にはプロフに性別書いてくれてると有難いかなぁ。
感想送る時とか失礼にならないように気にしてるから。

17 ID: dzqXuY6T 2024/01/11

なんかトピ主の状況は想像することしかできないけど、相当気まずい状況もあるんだろうな〜
BL描いてる=女性だと思ってる人が大半だと思うから、普通男性には言わないような話題を女性だろうという信頼感のもとで出される事があるんじゃないかな
自分も勝手に女だと思って喋ってた人があとから男性だと分かったらちょっとびっくりする
でも男性だと書いててほしいかというとそうでもないかも…書いてたらちょっと距離があるというか…
もしトピ主はそんなに困ってないけど相手に申し訳ないって感情なら、「女性じゃありません」て書くとかだめかな
もちろん、オン専じゃないなら何かしらは書いたほうがトラブルにならないと思う

18 ID: prOkndWe 2024/01/11

先入観で女性だと思いがちかもしれないけど、性別不詳の人もいるし、どちらでも良いと思ってる。

名前が男性っぽい人がいるけど、本当にどっちかわからない。
女性と判断できる自撮り画像を上げてる人以外は、正直女か男かわからないと思って付き合ってるよ。

通話もしないしオフもしないんだけど、トピ主さんが自分の相互で男でも特に何も変わらないと思う。

19 ID: 6JaAHwnu 2024/01/11

オフの交流をしたいと思われてる?オンだけなら別に公表する必要もないと思うな

途中からいわゆる”属性”を追加するのは、悩むよね(ここでも主婦とか子持ちって言うかとかも話題になるけど)
自分も創作垢では子持ち主婦ですとは書いてないし、そういう自我ツイもしてない…雑垢の方は日常ツイもたまにしてるから、そこまで見てる方は知ってるかもしれないけど
性別を言うことで、もしかしたらマイナスの感情を持つ人や態度が変わる人がいるかもしれない、もしそれでもいい!って思えたらプロフィールに書くとか、性別を出してる雑垢があるならつなげるとかしてもいいかも(でも実際そういう対応されると傷付くよ~)
創作垢プ...続きを見る

20 ID: Q0pUk4Js 2024/01/11

トピ主が女性である前提で話を振られたり共感を求められてしんどいってことであれば(生理の話題とか)、言った方がいいんじゃないかな

そうでなければ上の人たちも言ってるようオフイベや通話ってならない限り言わなくていい気がする

どっちかというとBL創作してる=女性だって決めてかかる方の問題なので、本来トピ主が気を使うようなことじゃないんだけどね…

22 ID: 2cfGhHOL 2024/01/11

通話やオフの交流したいなら早めに明かした方がやましいから〜は思われにくいのでは。女性特有の話で同意を求められて困ってる…なら明かした方が楽になりそうだし
ROMでぐいぐい絡んできて実は男だったら下心ありそうとは思ってしまうかもしれないけど、描いて上げてるなら好きなんだね!で終わりじゃないかな
男性にトラウマがある人が離れていく可能性はあるけどそういう人は隠してて何かの拍子にバレた方が大事にされるので…

23 ID: lurcTwYo 2024/01/11

bioに男ですって書いてる人たまに見かけるな
そうなんだ〜としか思わない
でもオフとかもくりとかしないなら別に言わなくてもいいとも思う
自分だったら支部の性別欄でアピールするかも
気づく人は気づくって感じで

25 ID: oO9QPRXJ 2024/01/11

他の人も言ってるけど、直接交流しない限り公表しなくていいと思う。あと気持ち悪いとかは全く思わない。年齢、職業、性別、既婚未婚子持ち、趣味嗜好、いろんな属性の人がいることは大前提なので。
もしトピ主が気にするなら予めプロフィールに「男」て追記にしてあとはいつも通りにしてればいいと思う。
わざわざ男アピされたり自分を卑下する発言をされるほうが近寄りがたくなってしまうから。
年上の人から「私なんてBBAだから」って言われるのがうざいのと同じで

27 ID: xfGuahNQ 2024/01/11

自分は昔オフで男バレした後追放(ただただ性別を理由に)された事あるけど、界隈によるかと
今はオフは代理を入れて自分は現地入らないようにしてる、通話もしないでも何とかなってる
男だから女だからを理由に態度変える人は、攻撃だろうがチヤホヤだろうが信用ならないからそのままでいいと思う
女性もわざわざ女性って言わないし、なんなら男性向け界隈にいる女性は隠れてるよ
異性多数の中では隠れてた方がいい

28 ID: UHc6CtPI 2024/01/11

pixivのプロフ欄とか、あとはプロフカードみたいなのにさら~っと男って書いておいたら?
たしかpixivだと最初から性別欄があったはずだから、ぎこちなさ無く記載できると思う。

29 ID: WS314mXd 2024/01/11

BLじゃなくて男女カプに居た時の話で申し訳ないけど、普段のポスト内容やキャプションの文体なんかで何となく男性かなーって思ってて、実際会ったら男性だったことがあるから
もしかしたら、うっすら察してはいても、わざわざ追及したりしないフォロワーさんも居るかも
(トピ主さんがSNSでどういう投稿してるか知らないので分からないけど)
他の人も言ってるように、この先も顔出しする予定が無ければ、言わないままで良いと思う
最初からプロフに記載してなかった場合、後から言い出しにくいよね、性別のことに限らず…
もし公言してスッキリしたいなら、なるべく早いほうが良いのかな

30 ID: 0mJLMexC 2024/01/11

トピ主もわかってると思うけど、男ってだけで一部の人にはどうしたってうっすら警戒されるよ
それで過度に騒がないなら公表していいんじゃない?

個人的には、そっか、でスルーするし大半の人がそうだとは思うけど、残念ながら痴漢扱いする変な人や根掘り葉掘り聞いてくるやばいのも出てくる可能性はあるから、自分がそう言われても傷つかないように心の準備はしておいたほうがいい
最初から気持ち悪がられるかもしれないとか黙っててごめんとか予防線張ってるとつけ込まれるよ

31 ID: 9zGZDwEf 2024/01/11

書いておいてほしいかな 女性だと思って異性にしないような話題振っちゃったら申し訳ないし気まずいので

32 ID: YMUQwg6P 2024/01/11

以前にここで同じこと聞いたら、しない方がいいって言われたよ

33 ID: トピ主 2024/01/11

何人か仰られてる通り女性特有の話題を振られた時に気まずくなり質問させて頂きました。
なあなあにしてしまった後ですし、イベントに出る予定も今の所はないのでTwitterでは男を匂わせる程度に留めておこうかと思います。今後作るかもしれないpixivには男と載せたいですね。
優しい言葉や沢山の意見を有難う御座います。感謝しきれません。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

男オタのショタ好きは結構聞きますが女オタのロリ好きはあまり聞かない気がします。 聞かないとは言ってもいないわけで...

未成年なのをアピールしながらpixivなどで成人向けイラストを堂々と見ている人って何考えてると思いますか。 投稿...

新ジャンル垢を壁打ちで運用し始めました。 現ジャンルはそこそこフォロワーさんがいて繋がりもあり、楽しいのですが半...

留学したことのある方、留学あるあるのようなものがあれば教えていただけませんか? 推しカプの片方に高校の途中〜大学...

神の方はやっぱり褒められると嬉しいですか? 仲良くしてくれてるAさんと言う方がいるのですが、Aさんは万垢の大人気...

ノマカプが苦手な腐女子って地雷率高くないですか? 自分は3L全部嗜むのですが、過激な男女論とか性差別踏み込みかけ...

界隈のff同士での、褒めてる感想やエアリプを強制されるような雰囲気が嫌なのですが、どうすればその輪から抜けられます...

ブロックしてから気づいたこと 仲の良かったフォロワーや友人と縁が切れてから「あの時のアレ、今思うと嫌だな」と気づ...

左右固定の方、なぜ左右固定なのか教えて欲しいです。 私のいる界隈はA×Bの方が圧倒的に多いです。またその方たちは...

数年ぶりにイラストの案件や有償依頼を募集しようと思っているのですが、4、5年前の実績でも集客は見込めるでしょうか。...