投票券でマイナー自カプのオンリーが決まったと盛り上がっている中、...
投票券でマイナー自カプのオンリーが決まったと盛り上がっている中、「おめでとう! 当日行けない可能性が高いのでエアブーの方に申し込みます」と表明したら角が立ちますか?
盛り上げたい気持ちや行きたい気持ちは大きいのですが、事情がありこれまで直接参加はしていません。普段は通販のみです。
せっかくなので祭りの一端には加わりたいです。
でも直接参加される方からしたら現地に机が増えなかったら意味無いですよね……。せっかく開催されるんだからなるべく参加しよう!という雰囲気になってるので尚更……。
オンリー開催時にエアブーの方で参加と言われたらどう思うか、また、どのように言ったら角が立ちにくいかなどあればぜひお願いします。
みんなのコメント
なぜ行けないことをわざわざ表明する理由があるのかちょっと分かんないな……
トピ主だって買えないけど新刊頑張ってくださいね!って言われたらモヤらない?
それはモヤモヤしますね。
エアブーに申し込んだ際に、エアブーの方に参加しますという事実だポストすればいいということでしょうか?
余計なこと言わないで「開催決定おめでとう!」だけでいいよ。
トピ主が一挙一動でジャンルを揺るがす大御所様とかなら話は別だけど、ただのジャンル者でしかも参加しないんだから。
参加する人のための企画なんだし、賑やかしたい気持ちがあるなら参加する人や主催のポストをリポストして、自分はエアブーに参加したらどうか。
私はあんまり気にしないかな
行けないんだー、エアブー出るんだーって思う
楽しげなムードに水を差すかもという懸念があるなら今はお祝いの言葉だけサラッと呟いといて、時間をあけてエアブー参加表明したらいいんじゃない?
オンリー開催おめでとうだけ先にポスト
その後エアブー申し込みして、イベント行きたかったけど難しいのでエアブーで参加します!と表明
これで誰にも角がたたない
私は気にしないし、水を差されたとも感じない
様々な事情で参加出来ない人はいるだろうし
行けないのかー、エアブー出るんだー、とそのまま受け取る
現地にスペースなくても単純に推しカプの新刊が増えるのは嬉しい
ドタキャンか、当日行けるか分からないけどリアイベ参加します→やっぱり行けなかった よりは、当日行けるか分からないからエアブーの方がマシだな
トピ主がモヤる気持ちは分かるが
「開催おめでとうございます!」だけで良いと思う
買い手としてはエアブー参加も一緒に告知してくれると分かりやすいかとは思うけど、イベント参加側だとしたら「私は行けないけど~」のセリフはあまり良い印象無いかなぁ
自分だったらおめでとうございますも言わないで、開催決定の告知してる相互さんをイイネしたりRTするぐらいかな…その後で別のタイミングでエアブー参加の告知する
言う必要ないけどもし言ってても特に気にならない
海外出張と被りそう!って悔しさを叫んでるフォロワーとかいたけどあら~残念としか思わなかった
海外出張はまあマジでのっぴきならない事情だからな…
トピ主のとはわけが違う
トピ主は完全な自分都合でリアイベ参加してないだけだし
企業がグッズの告知ツイートしたリプ欄に「可愛いー!お金なくて買えないけど」っていちいち書く奴思い出した。
マジで自分語りは不要。
何故なんでもかんでも自分の状態を言うんだろう?
トピ文にあること書かれてたら行けないことは言う必要ある?って思ってしまう。
そもそもエアブー自体がオフイベと同時開催のように主催がしてるんだからそれも文句言われる筋合いなくない?て思うよ〜
みなさんありがとうございます! とても助かります。
今までも声かけてもらったけど断ったりなんてことが何度かあり、オフイベに出られないことに引け目のようなものを感じていたので言い訳がましくなっていたかもしれません。
アドバイスどれも参考になりました。
気にしないと言ってくださった方もいて少し安心しましたが、やはりより角が立たない方法にしたいと思うので、まずは自語りは挟まず純粋にお祝いして、後日エアブーのことをポストすることにしようと思います。
ありがとうございました。
コメントをする