創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: Wmo7Uagz2024/01/12

寒い!!!!!あまりに寒いときに作業するときの皆の服装、おすすめ...

寒い!!!!!あまりに寒いときに作業するときの皆の服装、おすすめの場所、おすすめのアイテム、工夫してること、あったら教えて下さい!簡単な環境の説明とか、絵描きさんか字書きさんかも教えてもらえるとさらにありがたいです!
当方字書き、ずっと机でパソコンに向かって作業やってたんですが、限界を感じたのでこたつに移動した結果、姿勢が悪すぎて腰をやられました。皆も気をつけて。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: MXPxquiC 2024/01/12

電気毛布!

3 ID: HC8KxBoj 2024/01/12

絵描き!こたつ!やっぱ足があったかいと良い!
姿勢は自分で気をつけるしかない!椅子とかに頼るより自分の筋肉を信じろ

4 ID: 8TADKxa5 2024/01/12

自分も超絶寒がりです。暖房入れてても寒い…
充電式カイロ、電気毛布、指が出るタイプの温かい手袋つけて着る毛布みたいなフリースの上着着てやってます。
魔法瓶に温かい飲み物入れてるとずっと冷めないのでこれもおすすめ

5 ID: Vq6tDPaG 2024/01/12

机の下に収納できる折りたたみ式のヒーター使うと暖かいよ

6 ID: Hc0v1l2C 2024/01/12

腰痛予防クッションは大事やで
肘置きU字クッションも猫背に良かった
足元は熱源必須の電気毛布とひざ掛け
手首は冷たい

8 ID: wg6m8rGQ 2024/01/12

あずきのチカラ肩用で直接自分を温める
腰に当ててもあったかい
ホットカーペットと腰から下に毛布を巻いて擬似こたつ

9 ID: oXlQdsIy 2024/01/12

絵描きです
前もどこかに書いたけど机で作業するなら
机の下に入る円筒式で天井に取り外せる膝掛けついてるパネルヒーター
こたつみたいだけどのぼせないし快適だよ
あとは椅子や腰回りサポートアイテム
身長や膝の位置にあわせて机や椅子の座高を調整すること
屈強なタブレットスタンド使ってるけど金属でひんやりするからワークマンで指が出る裏起毛のハンドカバーつけてやってる
そして飲み物はすっぽり保温できるデカマグかusbヒーターで暖かさを延命
今部屋が8度だけどこんな感じ
お大事にね

19 ID: ydSZgfbP 2024/01/13

自分もこれ。
床部分も温まるタイプを買いなおしたら暑くて立ってられない(スタンディングデスクにしているので)からも子もこのルームシューズも履いている。
上半身は寒いのでダウンの半纏着て、腰から下はダウンの巻きスカート。
これだけでかなり温かい。

10 ID: xGBRV2Om 2024/01/12

寒いとほんとに作業効率下がるよねー!
私は綿の寝間着の上に無印の着る毛布上下、レッグウォーマーに厚手の靴下と足首までのルームシューズ
あとは加熱式の加湿器を付けて、机の下に上下左右温かくなるパネルヒーター置いてブランケットかけてこたつにしてる
もっと寒くなったら後ろにハロゲンヒーター置く

11 ID: sBXclD5Y 2024/01/12

絵描きです。冬場は炬燵で作業してます。
上半身が冷えるので着る毛布を着用して、腹部か肩甲骨の間?にホッカイロ貼ってます。
雪が降るような寒い日はネックウォーマーや指先が出るアームウォーマーも使います。

12 ID: hIs0et1y 2024/01/12

寒すぎて買った足元におけるラウンドタイプのパネルヒーターがちょうど今日届いたんだけど最高すぎるからもっと早く買えばよかった
ジェラピケのパーカー着てひざ掛けを上にかけたら最強の布陣
机の下だと足元に電気ストーブは置けないし横に置いても半身しか温まらず指先つま先は冷えてたのが嘘みたいにポカポカです
カップウォーマーで常時飲み物を温めてながら水分補給もしています

30 ID: fQDVgRxy 2024/01/13

もう書いてあるの読んだだけでぬくぬくほかほかじゃん、いいねえ

13 ID: oz8FPjmu 2024/01/13

字書きです
ユニクロのファーフリース+ひざ掛け
首、手首、足首それぞれにウォーマー、手は指先がない手袋
足首までのもこもこルームシューズ、裏がゴムになってる大きめのやつが良かった
時々エアロバイクで激チャリして内側から燃やす
それでも耐えられない時はオフィスチェアに電気毛布を敷く
ダサいけど温かさには代えられない…

14 ID: EnRdMerV 2024/01/13

壁が薄いのか気を抜くとすぐ結露するので窓開けてて部屋がめちゃくちゃ寒い
ひざ掛けの電気毛布と電気あんか使ってます。多分電気代が安い
背中が出ないように下着とトップスの間に丈の長いシャツを着てる、その上からさらに丈の長い広袖
裏起毛のスエットパンツ超気に入ってる

15 ID: t1TMgKRm 2024/01/13

ワークマンのルームブーツ最強!それと着る毛布、ひざ掛けに電気毛布で下半身の冷え防止。
ネックウォーマー、アームウォーマー、首と腰にカイロ貼れば夜中もポカポカ。
ヒートテックのタイツ履けばかなり良い。

16 ID: VAmEFrJu 2024/01/13

レンジでチンする湯たんぽの肩にかけるやつ
でも肩が凝るので定期的な休憩が必要です

17 ID: 7SzJMmlP 2024/01/13

ごめん。よくこの手のトピ立つけど暖房入れても寒いの?ルームシューズや暖かい部屋着とかでも?うちはマンションで気密性高いからかな
現代日本で寒くて作業出来ない環境とかあるの?

18 ID: 7SzJMmlP 2024/01/13

14畳のリビングでも厚手のパジャマとエアコン20度だけで寒くないから部屋が余程北向きとかコンクリ直張りとかなのかな

22 ID: 8mvYtMOb 2024/01/13

暖房つけたら頭ぼーっとするとか結露とかあんじゃん
低みの見物キメるマリーアントワネット気取ってどうすんのさ
少しは別のベクトルの想像力働かせたらどう?
ズレてるって言われない?

23 ID: AOyzsWfY 2024/01/13

ズレてるって言われない?(キリッ)
気持ち悪い

26 ID: xGBRV2Om 2024/01/13

気密性の高いマンション住んでるけど暖房ずっと付けると気持ち悪くなるんだよね。多分のぼせてるのかな?
普通のときなら、だる~って伸びながら暖房消したり付けたりすればいいけど、原稿中はそうもいかないから集中出来る環境を作るために色々工夫してる

27 ID: Ze8kTVF1 2024/01/13

いや、まじでここまで読んで同じこと感じてたわ
暖房つければ解決する環境がほとんどなのでは…

28 ID: KsqYP5W0 2024/01/13

どこ住みよ。北国の寒さは違うぜ。

33 ID: RM3g8Opm 2024/01/13

田舎の古い家とかだと断熱材全然入ってなくて外気温と室温が変わらないとか普通にある
そして田舎の古い家は無駄に部屋数多いので全部の部屋に暖房入れられないのよ

34 ID: wg6m8rGQ 2024/01/13

雪国舐めんな
今日は最高気温0度だし外は吹雪いてるから雪かきと原稿に追われて日が暮れること決定
もちろん暖房器具は発展してるけどつけてると逆に暖かすぎて寝る

51 ID: QK1dcCvw 2024/01/14

氷点下だと暖房入ってる部屋以外は寒くて
どのくらい寒いかと言うと冷蔵庫の野菜室として使える
0℃は温かい地域の気温です

54 ID: mUSwxFL2 2024/01/14

北海道東北東京全部住んだけど、北は気温が寒いし東京は家寒いよ〜
梅雨あるとこは湿気流す構造になってるから寒いんだよね
エアコン乾燥してすぐ風邪ひくし、北海道住んでた時はセントラルヒーターあったけどエアコンなかったし
「暖房器具」なんて対処法は知ってるけど、ベストな解決法は住環境や用途によって違いますし、日々新しいアイテムも発売されていると思うので、新たな知見があったら共有したいというのはそんなに不思議でもないと思います

21 ID: Mu8VdpcT 2024/01/13

こたつで作業してました!
背もたれが高い座椅子で、骨盤矯正のドーナツクッションに腰痛対策クッション、首元にもクッションしたら比較的負担なく作業出来ると思います…!
こたつから出る部分は半纏着てました。半纏最強。
今はデスクですが、他の方も書かれてるパネルヒーターおすすめです。360度覆えるものが良いかと思います!
あとスリコの電気湯たんぽは1回の充電でめっちゃ長持ちするのでおすすめです。

24 ID: AOyzsWfY 2024/01/13

なんか実家にあった電気のファンヒーター?的なやつ+それでも寒い時はテキトーな部屋用の裾の長いジャンバーで事足りてる

25 ID: AOyzsWfY 2024/01/13

ただ、寒いからってあんまりヒーターに近付きすぎるといつの間にか部分的に低温やけどするから気を付けて
私はいつの間にか右のケツと太ももの間辺りっぽい部分がなんかすげえ茶色になってた
普段ズボン履いてるから全然気が付かなかった

29 ID: LQuVOYsB 2024/01/13

エアコンの位置と間取りと床の材質によっては暖房つけても足元は冷える。
日本の部屋暖房はたいてい壁の高い所・天井ギリギリに設置されたエアコンでシーリングファンもないから特に床近くが冷えやすい。
しかも窓と外壁の断熱構造も不十分だったりする。
なので長時間座り作業の場合はエアコンだけでなく底厚で膝下まであるロングルームブーツと膝掛けと床暖房代わりの小型電気マットを併用してる。

31 ID: 2YTOQGt4 2024/01/13

ID変わってるかもだけどトピ主です。皆どんな作業環境なんだろ~2、3個来ればいいな~と思って軽い気持ちで立てたのに、思ったよりもコメントいっぱい頂いて(しかも全部めちゃくちゃいいコメ!全部保存しときたい!)びっくりしてます。なので纏めて+長文返信すいません。
まずあったかアイテム、はじめて聞いた!っていうものも多くてこの世はこんなに便利なんだ…とびっくりしてます。ヒーター(机の下に付けられるものが…!?)、巻きスカート(ブランケットは動きにくかったのでこれいいかもです!)、あずきのチカラ肩用(目しか知らなかった…)、指の出る手袋(手がかじかむのでありがたい!)、魔法瓶(盲点でした!)、カップ...続きを見る

32 ID: ILpvctYg 2024/01/13

もこもこの靴下かヒーター用意できたらいらないかもだけど、くつ下に貼る用のカイロ。寒いの苦手なら外出時にもおすすめ。
あとカップウォーマーはすごいおすすめしたい。作業中いつ飲んでも飲み物が温かいのってかなり心の余裕に繋がる。性能が不安ならコンセント型のを買えば間違いないと思う。

36 ID: R2czihfU 2024/01/13

私もエアコンはダメ なんか頭と顔周りがぼわ〜っとしてくるし眠くなっちゃう
ので電気毛布・腰や肩甲骨の間にカイロ・良いレッグウォーマー・ルームソックス・ヒートテック・カジュアル半纏・指抜き手袋で完全装備しつつ室温はほどほどでやってます
なんか雪だるまみたいだなと思うこともあるけど作業中の姿は誰に見せるわけでもないからまあ……

37 ID: k4xVr7pX 2024/01/13

部屋の問題もあるけど自身の代謝に難アリな場合もあるので、普段から具沢山の汁物作ってそこに生姜を入れたり、朝に散歩して体を温めたりよく寝るようにするのがまずは大事。睡眠不足って意外と冷えにつながってる。
ずっと座らないように定期的に立つもの必要かな…首や肩が凝って冷え症が加速する。
あと、地味に加湿。これで1~2度は上がる。
フィルター交換が必要ないスチーム式がお勧め。風邪予防にもなるし、肌も荒れにくくなるよ。

その他即効性を求めるのなら、肩甲骨の間と腰にホッカイロを貼れば関東圏までなら大体補えるよ。
部屋の設備に関しては床暖房が最強だけど…電気代はすごいことになる。けど喉イガイガ...続きを見る

39 ID: RIypq9Ci 2024/01/13

西日本古い民家暮らしの絵描きです。オイルヒーター+高さ調整の出来るスタンディングデスク+冷え取り専門サイトで購入したアイテムで作業しています。
ヒーターは下の空気がほんわかするから好きなのと、スタンディングデスクは整体の先生がおすすめしていたので採用しました。
手っ取り早いのは腰と靴下にカイロが最強かと

40 ID: UNmyntBf 2024/01/13

着替えテントと電気系のヒーター
机と椅子の上からすっぽりかぶせて、上に大判のひざ掛け乗せて保温してる
孤独空間で集中もできる

41 ID: 5JUbunV7 2024/01/13

雪国民だけど窓からの冷気対策に遮光カーテン結構良いよ
もともと夏場の暑さ対策で買ったんだけど断熱性も抜群で重宝してる
窓に貼る系のやつより効果ある

42 ID: Lwg1noGh 2024/01/13

充電式のゆたんぽ、足の下に置いて作業すると全身ホカホカになるよ!
寒い日は布団の中にも入れられるから便利

ちなみにこちらは雪国です
強力な暖房はリビングにしかないのでちょっと離れた作業部屋は冷える

43 ID: ZmuGspoB 2024/01/13

電気マット使ってるけどどうしても足先の冷えが辛くて電気毛布か悩んだけどコードレスで歩ける電気スリッパを注文したよ!!普段は着る毛布と電気マットと靴下、スチーム式の加湿器使ってる〜。ヒートテックより綿のインナーが良いって聞いたから無印のやつ着てるよー。

44 ID: 8SLdzbRq 2024/01/13

膝にペット。動けないから作業が捗るし温かいし心も満たされる

45 ID: INA2LGbo 2024/01/13

トイレに立つ時の罪悪感が

46 ID: gA6KQ8Jz 2024/01/13

暖房苦手なので電気ヒーター愛用してる。あったかアイテムだとまるでこたつレッグウォーマーオススメ。どんなあったか靴下履いても冷えてた足先が初めて冷えなくなった。あと、絵描きなので長袖のフリースだと腕周辺がごわついて描きにくかったので無印の中綿ベスト(メンズ)をパジャマの上から羽織ってる。風邪通さなくて冷えないのでこれもおすすめ

47 ID: AlmzTFdj 2024/01/14

梅干しが体を温めるから、梅昆布茶か梅干しを入れた白湯を飲んでる

48 ID: to14yWiz 2024/01/14

北国在住、寒さ厳しいです。
暖房とカイロを惜しまない。腹巻きしてお腹と腰の部分に貼ってる。

49 ID: to14yWiz 2024/01/14

裏起毛のスウェットもめちゃあったかい。あと着る毛布使いだしてから冬の過ごしやすさが変わった。

50 ID: 58h4LTY2 2024/01/14

ラジオ体操とか体を動かして内側から温めるのも結構効く
肩こり腰痛予防にもなるし

52 ID: 8jmzKAl1 2024/01/14

パネルヒーターとか電気毛布使ってる民は電源どうしてる?
モデムとルーターとパソコンと液タブで既に机周りの電源いっぱいいっぱいなんだけど…泣
延長コードフル活用するしかないのか

53 ID: KwybovtC 2024/01/14

やっぱりコタツです…コタツと、あと背中はもこもこ着込んでいれば、いずれ全身が暖かくなります。でもやはり腰が辛いので、トイレの時とかにストレッチしてます。机作業の皆さんの対策、参考になります!

55 ID: mUSwxFL2 2024/01/14

使い捨てを買うと「もったいない」と思っちゃって使わないことが判明したので、繰り返し使えるレンジでゆ◯ぽんやあずき使ってます。

56 ID: nE4SoUZy 2024/01/15

雪国民
ポソン 韓国の靴下(ルームシューズ?)
値段安いのにめっちゃ暖かい 柄も派手派手でかわいい
家だとずっとこれ履いてる

57 ID: 2YTOQGt4 2024/01/15

トピ主です。引き続きコメありがとうございます。全部拝読しています!雪国の方の貴重なご意見もありがとうございます…!
また纏めての長文返信で失礼します!
とりあえず、飲み物がすぐに冷えるのでカップウォーマー、足冷たいのでルームブーツ買いましたがめっちゃいいですね。作業以外の日常生活も快適になりました!他にオススメしていただいたものも少しずつ買いそろえていきたい…
電気スリッパ(文明の利器…)、加湿器(湿度で温度も変わるんですね)、カイロ(繰り返し使えるやつ含む)、ポソン(調べたら柄が鬼かわいい)、着る毛布(迷ってたけどこれで買う決心がつきました)、中綿ベスト(背中だけが寒いときはこれいいで...続きを見る

58 ID: nSrl6Zvd 2024/01/15

靴下、お値段しますがまるでこたつソックス(商品名です)おすすめです
本当に暖かい
ただ毛玉はできやすいので完全室内用になります…

59 ID: vCnSJth4 2024/01/16

妊婦用腹巻き、伸縮性あるから使いやすいよ
冬に太りやすい+胃下垂でご飯食べるとお腹ぽっこりするタイプでもお腹きつくならないのでおすすめ
厚さは3ミリくらいかな、見た目からしてちょっと温かそうなやつ
そういえば持ってたなって久々に使ったら今まで着込んでたのがバカらしくなるくらい暖かくなった
服の枚数も1枚減らせたしすごく満足してる

60 ID: jGNgHuMQ 2024/01/16

参考になりそうな過去トピも貼っておきます
 寒くて創作できないトピ。
 https://cremu.jp/topics/38079
 

61 ID: GtS8NDgI 2024/01/16

乾燥すると寒いのでとにかく加湿器で加湿してる
靴下苦手なのでもこもこスリッパとレッグウォーマー

62 ID: c1zLB64i 2024/01/16

パネルヒーターもいいけど電気代上がるから大きめのホットカーペットを足に掛けてる
上から大きいブランケット重ねれば熱い
一時間0.6円、信じてるよ山善…

63 ID: c1zLB64i 2024/01/16

一時間じゃなくて6時間0.6円だった

64 ID: XgYMuATQ 2024/01/19

土日また寒くなるみたいね…
電気系のヒーターばかりだと湿度足りなくて喉とかカラカラになるから、加湿器とかもあるといいよ
湿度上がるだけで体感温度も上がるし

65 ID: 8eXsOJu1 28日前

雪ちらついてたね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...

サ終したソシャゲの二次創作に後からハマることってあると思いますか? サ終したソシャゲの二次創作を支部でしてい...

5年ほど同人活動してきた腐女子、成人向け漫画を「フン…下品な…」と思って高尚ぶるスタイル(勿論アカウントや創作者に...

どうしても『一言物申す』トピ《237》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

履修がそこまで難しくないもので、このジャンルおすすめだよと言うものがあったら教えてください!ツイッターやめてからR...

二次創作でスランプに陥った時皆さんはどう乗り越えますか? 二次創作字書きです。 現在スランプ中で本来書ける...

オススメのラジオがあれば教えてください。 絵を描き始めてから作業用BGMに悩むことが多くなりました。 これ...

(長文注意、フェイク有)別ジャンルの問題児に一方的に好かれてしまいました。なるべく波風立てずに関係を切れる方法はあ...