創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: qaQAxyPr2023/02/03

寒くて創作できないトピ。 冬になってからめっきり創作意欲がな...

寒くて創作できないトピ。
冬になってからめっきり創作意欲がなくなりました。
年末からろくなものを描いてません。
ジャンルへの熱もなくなってきてしまいました… かと言って他にハマれるジャンルもありません。
日々虚しいです。
似たような人いますか?対策してることはありますか?
寒い地域の方の話も聞きたいです。ただの愚痴吐き捨てでもいいです。
冬が憎い。

1ページ目(4ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OwcxlLVK 2023/02/03

手袋の手先を切って利用、iPadを買って、電気毛布にくるまって、想像と創造の世界に旅立

3 ID: 5fPnD0WQ 2023/02/03

電気代を気にせず暖房をつけまくる…。金銭的にも厳しかった時はひたすら毛布で武装して、カイロを持ちながら手先だけは冷やさないようにしてた。あと温かいもの飲んだり。
あと自分は好きな音楽爆音で流しながら筆持つとやる気出るタイプです。冬に負けるな!

4 ID: r42Ja7Tn 2023/02/03

分かる、特に寒い地域という訳では無いんだけど寒すぎて全てに対してのモチベーションが地の底
風呂入るのとこたつでゲームするのだけが日々の癒しになってる。そろそろ原稿に手を付けたいのにやる気出ね~~!
味の好み分かれると思うけど生姜ココア飲むと結構温まるので作業したい時はそれ作ったりしてる。自分は好きな味だけど一般的な飲みやすさは紅茶の方が上だと思う

5 ID: SHitxezM 2023/02/03

加熱ベスト ヒーターベスト
 https://amzn.to/3wR6ebd
めっちゃオススメです。
電熱を付けなくても裏地がアルミ素材で薄手のダウンジャケットみたいな構造なので、部屋の中で着てるだけで温かいです。
体の芯の方から温めるので、手がかじかんだりもしてないです。
私はこれと、大きめの電気毛布を併用しています。

洗える電気掛敷毛布 190×130cm
 https://amzn.to/3kUZUNd
これよりワンサイズ小さい140×80cmくらいのだと脚が横からはみ出て寒かったり、ちょっと丈が足りなかったんですが
大きいものを買ったらかなり快適になりました。

25 ID: 1MtTG6Dp 2023/02/17

電気毛布めっちゃよかった!
ひとり炬燵みたいであったかい!

6 ID: knSKGYcV 2023/02/03

貼るカイロを利き腕の方の袖の邪魔にならないとこに貼るといいよ。お腹とか腰に貼っても正直焼け石に水だったけど腕に貼ったら寒くて手が止まる事も無くなった。他は寒いけどね!春まで共に頑張ろう

8 ID: 0VodFQTO 2023/02/04

寒くて毎日手指がかじかんでます
入浴剤にエプソムソルト2杯いれたお風呂最強です。出たあともあったかい
最近は電気代対策のためにレンチン湯たんぽ抱えてます。あと着る毛布とこたつソックスは必須
早くあったかくなってほしいですね…

9 ID: bwgERhIV 2023/02/04

電気湯たんぽを足にあててる
それだけで創作意欲湧いてくるようになりました

10 ID: WlyThAs3 2023/02/04

うわーーわかる!!寒くなり始めてから徐々に創作できなくなってるし推しカプ愛も下がってってる…
あったかい飲み物飲んでるし暖房もつけてるけど全然やる気が出ない…原因が知りたい…

11 ID: 9iJ6aucR 2023/02/04

ごはんはきちんと食べてる?しっかり食べてあたたかくして
それでだめなら冬季うつかな。肉を食べて冬を生き延び春を待とう

12 ID: Os45vUER 2023/02/04

分かる
暖房つけりゃいいって話じゃないんだよね
なんか全体的にやる気が削がれるというか…
自分はやれる範囲で落書きやSS書きつつ、春まで騙し騙しやってる
それかインプットの時期と割り切ってあれこれ鑑賞するとか、出掛けるとかさ
せっかくだし、ゆるーくスランプも楽しんでこ〜

13 ID: FDl2IX75 2023/02/04

私も寒くて原稿に手が着かない
先月はインプット期と称してなにも生産しなかったけどさすがにそろそろ原稿に手を付けないとヤバい
電気代爆上げ覚悟でエアコン付けるか、こたつで作業できるようにタブレットの周辺機器充実させるか迷ってる
ガス電気代高騰が憎い

14 ID: syjkoCJY 2023/02/04

上コメ本当にそう
暖かくしただけで創作できるのは正直ダメージないよ…
暖かくすればいいって話じゃないくらい切実に動けない
とにかく眠い、動きたくない、作業を始めようという気にならない
眠くて仕方なくて仕事から帰ったらすぐ寝る、休日も眠くて寒くて布団から出られず昼過ぎにようやく這い出てくる
日も短いから一日が短く感じられて、あーまた一日終わったなって…
出先でどんなに、帰宅したら絶対やるぞって決めてても家着いたらホットカーペットの上で寝てる
もう最悪よ。なーんもできない。本当に早く冬終わって欲しい毎日地獄

15 ID: s1Dxewm3 2023/02/05

冬季鬱とかもあるから、筆が乗らないなら無理しなくてもいいのでは?とも思う

16 ID: 0b4Dh5qx 2023/02/06

今週はまたよく冷え込むらしい…

17 ID: dtqXSnKa 2023/02/06

足をあっためたら体全体あたたかくなるなって最近気がついた。あたためすぎると眠くなるので程よい寒さを維持しながら創作をしています。

19 ID: nzgZcX0b 2023/02/11

鬱とまではいかないけどやる気出なくなるよね
布団入ればあったかいけど寝ちゃう

20 ID: zgMTPc1E 2023/02/11

冬場は日照時間が短いから、体内時計的に夏よりも2時間睡眠を多く取る必要があるらしい。
普通に難しいけど…。
いっぱい寝てちょっと描いて、またいっぱい寝る。
睡眠大事!

23 ID: 1L0MTRAS 2023/02/12

電気代高くなったよねー
部屋暖房やめて布団に籠もりながら描いてるわ
iPadだからこそできる裏技感あるw

26 ID: RTus8wKk 2023/02/17

地球温暖化の話題や電力供給のニュースに敏感で、電気を使うのが申し訳なくなっちゃったよ…
トルコに募金してきた
毎日眠いから快適に布団で寝るのだけはめちゃくちゃ捗ってる

27 ID: w17Z0YiO 2023/02/17

体動かすのが一番体あったまるよ
腿上げとか足踏み数分やるだけで結構あったまる

28 ID: Eg8p1SjQ 2023/02/17

寒い地域だけど、ホットカーペットとファンヒーターとエアコンつけてホカホカだよ

私は使ってないけど、窓と床の間に立てる防寒用のついたてのようなものがホームセンターで売ってる。
それを使うとたぶん、少し暖かいし、燃料費の節約になるし、地球に優しいんじゃないかな。

ファンヒーターが乾燥するので、加湿は必須ですね

地域限定なのかはわからないけど、寒い日はとにかく暖房使えってニュース等で呼びかけられてるよ。

寒いの嫌だよね
早くあったかくなれー

30 ID: xdRHjueQ 2023/02/25

電気だと感想するね
石油やガスだと湿度も同時に保てるけど

31 ID: tEYBN2Ow 5ヶ月前

あげ

32 ID: tW5lSsJE 5ヶ月前

家の中で運動してる
ラジオ体操とかストレッチとか軽いやつだけど、冬は縮こまって体がかたくなる気がするから、意識的に動いてる

35 ID: zN2PKLh6 5ヶ月前

ココ最近の冷え込みですっかり創作意欲が消えてしまった
ネームばっかり量産してペン入れする元気が無い
体が重くて眠い
人間にも冬眠させて欲しい

36 ID: 0rbzTtwR 5ヶ月前

このトピがあるのに今年も同様のトピ立ったから、みんな毎年同じことに悩んでるんだなぁと
この去年のトピのほうが情報集まってるので使い続けたい
でも一応今年のトピも貼っておくね
https://cremu.jp/topics/64892

37 ID: 0rbzTtwR 5ヶ月前

ジャンル外でも、好きなアーティストのライブとか行くと良いかも
半強制的に動くことになるし、テンションぶち上がるから、創作のやる気にも繋がるからオススメ

38 ID: cBSweJM4 5ヶ月前

室内テントに興味がある
効率はいいよね

43 ID: pKMvD8OH 4ヶ月前

寒いよ〜いきなり冬になりすぎでしょー!
味噌汁飲んで体内から温めることにより、なんとかしのいでる…

44 ID: Yz2d5hm9 4ヶ月前

手が悴んで線が震えるからゲーマー用の電熱線入ってるグローブ買うかめっちゃ迷ってる
あれ手あっつくなったりバッテリー邪魔だったりしないんだろか…

45 ID: oS4mgL7P 4ヶ月前

私は水筒型のポータブルケトルってのがすごく良さそうで悩んでる
お湯だけ沸かしてデスクに紙コップとお茶パック置いとけば
あんまり台所と行き来せずに済みそう

46 ID: W7wH94ij 4ヶ月前

単純に冬になると最低でも1日2回は雪かきに出ないといけないから無駄に時間とられて嫌すぎる…
寒いし疲れて眠くなるし腕痛くなるし、まあ運動になると思って我慢するしかない

今年も寒くなってきて鬱っぽくなってきたから、年末まで逆に何も予定を入れないでみた
今年は原稿も創作も考えない!まったり過ごせたらいいなあ

47 ID: FRSGQgqm 4ヶ月前

東京にいてて帰宅難民出るかもレベルの雪降った時、事務のお姉さんが雪国の出身で軍手に鉄シャベルでほとんど一人で雪かきというか氷かきして、慣れないおじさんたちに「水撒かないで!」とかテキパキ指示してて超かっこよかったの思い出した
最終的に総務部の上長から融雪剤購入の相談とかも受けてたw

54 ID: G1vXB8Nl 4ヶ月前

47
最近異常気象だから内地の方も大変そうだよね…
冬は寒いのもそうなんだけど、雪かきとか交通網の麻痺とか余計な仕事がいろいろ増えるのがイヤだ~

48 ID: tuOjgG6U 4ヶ月前

・毎日お風呂に10分以上浸かる
・湯上りにラジオ体操やる

これ実行したら夜の原稿めっちゃはかどった
暖房器具だけじゃなく身体を芯から温めるのも大事だなと思った

49 ID: yQiWYZUA 4ヶ月前

朝活民朝起きれる?
早起きが辛くなってきた…

50 ID: hZwqaeuj 4ヶ月前

お布団気持ち良くて全然起きられないよ〜
夜は夜で身体が冷えてしまってなかなか寝付けず…
原稿する時間、朝から夜に変更しようか悩んでる
急に寒くなったから付いていけないわ

53 ID: yQiWYZUA 4ヶ月前

コメ主です。自分だけじゃなくて安心しました…
去年は寒くてもストレッチや軽い筋トレをして起きていたんだけど
こう急に寒くなると…
私も夜に変更することを考えます
ありがとう

52 ID: 3v9rO5Yd 4ヶ月前

養命酒を湯割りすれば指先がじんじん疼くくらい温かくなるよ
一杯は少量で済むから経済的にも◯(その分効果は長保ちしないから寝入りに飲んでる
同じメーカーの生姜酒も気になる

61 ID: cDgj4hPH 4ヶ月前

アルコールが苦手で飲むと具合が悪くなってしまうんだけど、
湯割りすると酔いはマシになるかな?

65 ID: CV7AYS6t 4ヶ月前

>61
私は養命酒1:お湯2で飲んでるけど、多分お湯3でも十分効果あると思う
そこまで割れば酔いをかなり抑えれるかも(憶測だけどね

55 ID: WjTrBvDe 4ヶ月前

なんとか描けない状態を回避したくてこたつ注文した!下半身あっためるの良さそうだし期待

56 ID: PRMfaF2k 4ヶ月前

暖房がつらい
ローテーブルに座椅子で生活してるんだけど
吹き出し口を下向きにすると風が当たって嫌
上向きにすると暖かさは上に滞留するから寒いまま
結局、暖房じゃなくて、背中にホッカイロ貼って、電気ストーブって形になっちゃう

67 ID: jc5vNafs 4ヶ月前

もう試してたらごめんだけどサーキュレーター良いよ!
満遍なくあたたまる!

57 ID: A18rMTU9 4ヶ月前

去年寒さでPC作業辛かったので桐○の巻きポ○ってやつを買った
パネルヒーターとニ○リのスマホ毛布も買った
作業BGMにおね○いマッスルを組み込んでこれがかかったら体動かす!ように計画している

58 ID: PImiaqn2 4ヶ月前

個人的には部屋を暖めることが一番効果あった、部屋を暖めた上で自分も温める
夏だって部屋を涼しくしないとどうにもならんから、冬も部屋を暖めないと無理なんだなと
エアコンであたためてサーキュレーターで空気回して、机の下に足入れる式のパネルヒーター、セーターや着る毛布、腹巻、あとは飲み物が冷たくなりにくい水筒とかも良いと思う
んでマメに水分とってお手洗いは我慢しない、お手洗い行く時にきんにくんのスクワット20回くらいやってるけどちょいちょい動くのも大事ね
つってもなかなか大変だよな~冬は無理せず全部休むのもありだと思うわ

59 ID: LI2WjhEw 4ヶ月前

とにかく尻を温める

60 ID: PZyvVHQL 4ヶ月前

手は穴あき手袋でなんとかごまかしてるんだけど、
肩カイロめちゃくちゃいい。上半身周りの空気が寒かったけどだいぶ楽になる

62 ID: cDgj4hPH 4ヶ月前

肩甲骨の間あたりにカイロ貼って、ニトリの肩掛けウォーマー(腕の邪魔しない)羽織って原稿してる
あと耳が冷えてると自律神経狂うし頭痛がすることに気づいたので、耳あてもしてるw
イヤホンみたいな耳温めるやつ気になってるけど、使ってる人いたら使用感教えて欲しい
寒いと体が固まるよなー ゆうて人間も冬眠の季節やしまぁ無理せずやで

71 ID: NyJEgtdo 4ヶ月前

電熱式イヤーマフここ数年使ってる
め〜〜〜〜ちゃくちゃ気持ちいいよ
真冬の必需品になってる
ただ、バッテリー短いから原稿する時は充電しながら使ってる

63 ID: 6rvEoqNB 4ヶ月前

ちょうど今日、足元用パネルヒーター買おうか色々調べてたとこだったからタイムリーなトピ
エアコンはつけるけど机で作業してて足元が冷えて仕方ない
足元囲むタイプのパネルヒーターって効果あるんだろうか
足元用ミニファンヒーターが結局今までで一番暖かかった(職場の話)けど電気代高そうで敬遠してる

64 ID: PImiaqn2 4ヶ月前

58だけど昨年買ってすごくよかったよ
膝掛けすればこたつみたいになる、自分は一番低い温度でも十分だった
ただ足全然動かさなくなってむくみが酷くなったりもするから意識して動かした方がいい

86 ID: 6rvEoqNB 4ヶ月前

遅くなっちゃったけどありがとう
使ったことある人に聞けるのが一番参考になるよ
俄然買いたくなった!

66 ID: CV7AYS6t 4ヶ月前

この時期はいつもマジックマウスの冷たさに憤慨してたから、思い切ってプラ製の安いやつにして良かった...

68 ID: u8vFVN1C 4ヶ月前

オムロンの低周波治療器もおすすめ。直剣温かいわけじゃないけど、気圧と冷えでガチガチになった肩と腰が生き返った

69 ID: V5eYCpUt 4ヶ月前

わかる
毎年冬になると鬱気味になるから原稿周りは冬はほとんどしないようにしてる
春夏秋始めくらいで原稿や落書きしまくって冬はゲームとか買い物とか普通に遊ぶ方面に全振りしてるよ〜
たまに落書きはするけどするかない時はそれまでに描いてた貯めてたものをちょっとずつ放出してる
気になったらインプットくらいしとくけど割り切って年間スケジュールに何もしないを設定してる
今からできることではないけど冬は年末年始もドタバタするし思い切ってフリーにすると楽だ〜

70 ID: ZCwUP4fO 4ヶ月前

オン専の人、冬のSNS運用どうしてるか知りたい
新しいの描けないし、SNS自体開かなくなってる
とにかく寒いしやる気ないし眠い
部屋あっためても結局眠い

72 ID: uP72yaOR 4ヶ月前

フットウォーマーをお尻に敷こうかと思っている

73 ID: kboFRr9d 4ヶ月前

パネルヒーター以前使ってあったかいはあったかいんだけど自分はふくらはぎ側と足裏が冷えてしょうがなくて、結局ふともも上部までぐるりと覆って電熱線がふくらはぎ側にも足裏部分にも全体に通ってる1人用こたつ?みたいなの買ったら下半身全部あたたまって天国だった
職場では使えないだろうからもし在宅仕事ならおすすめ

74 ID: DaJpANBg 4ヶ月前

寒い…寒すぎる…
急に寒くなって体がついていけてないよ…

76 ID: iuFc8gto 4ヶ月前

カイロとか電気毛布を脇で挟んで温めると手あったかくなるよ!

1ページ目(4ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

相互の方が逆カプを描き始めたようです。二次創作男女カプ界隈にいます。いままで作風が好みで私の方が積極的にいいねRP...

BLカプ好きで、自分の推しを右固定にしている方が多いと感じているのですが、それってなぜなのでしょうか? 当方は推...

結局、治安の悪い覇権ジャンルで公式供給浴びて脳汁出したりマウント取り合ったりするのが一番楽しくないですか?父水は不...

界隈では中堅が一番楽しいと思いませんか?めちゃくちゃ下手だった頃よりも自分の実力が見えてきて、一番つらくもあるけど...

小説のサイズについて。 まだ育ちきっていないジャンルで小説を出そうと考えています。過去トピを参考に、サイズについ...

「現状公式関係者ではないけどもしかしたら関係者になってたかもしれない」と思うような経験ありますか? 実際関係者に...

普段は漫画を描いて活動しているのですが、とあるアンソロ企画にお誘いいただきました。 テーマもとても楽しく、自分の...

誰からも表紙絵を依頼されない。「表紙絵を依頼しやすい絵描き」像を教えてください……!!! 1度でいいから小説サー...

大手であれば他人の作品に興味がなくても交流できますか? 二次創作で壁打ちの絵描きをしています。 他人の作品...

感想への返事って、どのくらいでしていますか? 私は大体24時間以内、長くても48時間以内には返すようにしています...