寒くて創作できないトピ。 冬になってからめっきり創作意欲がな...
寒くて創作できないトピ。
冬になってからめっきり創作意欲がなくなりました。
年末からろくなものを描いてません。
ジャンルへの熱もなくなってきてしまいました… かと言って他にハマれるジャンルもありません。
日々虚しいです。
似たような人いますか?対策してることはありますか?
寒い地域の方の話も聞きたいです。ただの愚痴吐き捨てでもいいです。
冬が憎い。
みんなのコメント
めちゃくちゃ分かる……。
身体は冷えるし、気分も落ち込みやすくなる。
養生的な考えてでも、
冬は頑張りすぎない季節という位置づけのようです。
なので、今の季節は頑張らない!
岡本のまるでこたつレッグウォーマーいいよ
はいた瞬間は普通だけど、時間経つとぽかぽかしてくる
仕事から帰ってご飯作って食べてあったかくなったらすぐ寝てしまう…
原稿進めないととは思ってるんだけど寝てしまって辛い
逆に寒くてもできないし
今日は頑張って起きて進めたいな
ニトリのNウォームスリッパめちゃくちゃいいよ!これ系のあったかいやつなめてた!
暖房器具苦手なのでデスクで作業するときは、簡易的な踏み台?の上にレッグウォーム履いた足置いて、炬燵みたいにブランケットかけて作業してる
寒さに弱い上に部屋が寒いせいで
この時期は毎年お布団潜って原稿してるけど
ほぼほぼ毎日寝落ちしちゃって原稿が全く捗らない…
やっぱそうだよね?!寒いとなんか色々と鈍るよね?!脚寒くてデスクに向かいたくなかったけど、パネルヒーター買った!届くの楽しみ!
羽織れる電気毛布も買った!これで今年乗り切る!!
冬は速攻で寝て朝にやるようにしてる。寝起きで頭もスッキリしてるしなかなか捗る。夜は寒いだけだし我が家は暖房追いつかないからもう諦めた。あと年末は仕事が忙しい…
過ごしやすい気温の季節が短すぎる!すでに寒さでめげそうなのにこれからもっと寒くなるんだよなあ
このトピ見て、電気代気にせず暖かくしようと思った
ブラックフライデーで電気毛布買ったけどすごく暖かくて原稿捗るようになったよ!
ありがとう
ものを食べるときお皿って便利だよねレベルの基本知識なんだろうけど、熱って頭から逃げていくんだよね
だからニット帽被ってるだけで体感温度が違う
そういえばお婆さん達もずっと被ってたな
寒いと気分が下がるよね…
下記トピに気分上げ方法が色々とコメされてるので参考に
病んでしまった時のモチベーションの保ち方、自分のご機嫌の取り方を教えて
https://cremu.jp/topics/64104
今年ってホカロンの衣類(靴下、腹巻き、服)よく見るけどなんか温かくなる気がするから買ってみた
まぁ「ホカロン」ってロゴ書いてるしオサレとは無縁かもだけど部屋着だし気にしないw
腹巻き&背中〜腰温めるの最強。できたらカイロみたいな局所的なのじゃなくて、電気毛布みたいに広い面積を温められるやつがいい。全然違う!
今日あまりにも寒くて大量おでんを仕込んだ
夜しか原稿できないのに夜の冷え込みに耐えられなくていつも布団に逃げてしまう、冬はダメだね
二度と冬に原稿しねえ~!!と思いながら今やってる、今日マジで寒いな
できる防寒はしてるけど動かさなくなる右手がガンガン冷えていくしこたつに突っ込んだ足はむくんでいくしままならん
耳当て付きニット帽かぶったらめちゃあったかい…これいいよ…
まーじで寒い!!!
夏の暑さどこいったの…恋しいよ…いやごめんあれは暑すぎたから次はおさえめにして…
部屋が寒すぎてパネルヒーターの中で丸くなって作業してるけど暖かくて寝落ちしちゃうからポモドーロタイマーを導入して休憩時間に1度立って体を動かしたりスクワットしたりして眠気飛ばしてる
けど冬はまじで睡眠時間伸びるらしいからたくさん睡眠とるのが正解なんだろうなー
昼間でさえこの寒さって何…もう今月の週末は今日以外予定うまってるから今日やりたいのに寒いよー!
寒いところで生きてるけどこの時期は毎年鬱になってる。
メンタル回復には日光がいいってよく聞くけどその日光がない。毎日どん曇りで何かしら降ってる。救いがない。
落ち込みやすい人は冬の間だけでもあったかいところに行ったほうがいいらしい…。雪が降らないところの人も寒くてつらいと思うけど、日光が出てるなら家のなかからでも浴びるようにしてみて……わたしの分も……
なんかさ!日光と同じ光出るライトあるよね!?
日照が少ない北欧の子供達も毎日浴びる時間があるって見たことある!日本でも買えた気がする!
探したけど植物用のしか出てこなかった!!でもそういうのあるって知らなかったから知れて良かった!ありがとう!!
見てるか分からないけど、ビタミンDを摂ること(食物からが一番吸収率がいい、足りなければサプリ)
曇りでも朝、日光に当たること(雪・雨でも紫外線の何割かは地表まで届くため)
ライトは多分ブライトライトという商品。
前の原稿の後に片付けしてないカオスな机だから、まず綺麗にするところから始めないといけないのにツライ…
ケチらずエアコンつける、それとは別に足元用ヒーターを稼働する
お風呂に20分以上浸かって体を芯から温める
ホットミルクやホットティーを飲む
三食しっかり食べる、適度に歩く
これやらないとグダグダになるから頑張ってる
ケチらずエアコンつける、それとは別に足元用ヒーターを稼働する
お風呂に20分以上浸かって体を芯から温める
ホットミルクやホットティーを飲む
三食しっかり食べる、適度に歩く
これやらないとグダグダになるから頑張ってる
寒さも厳しいけど気圧変化も厳しくない?頭痛が…
って思ったら寒いと緊張性の頭痛も出やすくなるんだってね まじか
自分も寒くてキーボード打つのがつらいとか
言ってんだけど締切近くて
そんなこと言ってられなくなった…
自分にとっての対処法は締切だった
家頑張ってあったかくしてるけどそれでもめんどくせえ〜〜風邪引くしなーんもやる気出ん
鍋に煮物を作ってちまちま温めなおして食べてる
はぁめんどくせーーー
寒さにあらがえなくて風邪ひいてしまった
医者行ったら「風邪もしくはアレルギーだね」って言われた
どちらなのか分からないんかーい!
とりあえずコロナとインフルは検査してもらって、どちらも陰性だったので一安心
入浴剤がいいっていうからきき湯を試してみたら湯冷めしにくくていいかも
疲れに効くって書いてあるけどそこはまだ分からない
ちょっと高めなだけあって温包とかバブとかよりは効きがいいような……?
でも匂いとバリエーションは温包のほうが好き
本当寒くてやる気がなくなる〜締切は待ってくれないから意地でやるけど辛いね〜
布団かぶってやろうかな…絶対終わらせるぞ
無印の着る毛布パジャマ最強だから着てみてほしい
冬のパジャマ難民から抜け出せた
やっぱストレスなく過ごすには部屋着にもある程度お金出さないといけないんだなって思った
暖かくしたらしたで眠気が襲ってくるから冬ままならない
コーヒーも全然効かないし進まないよー
おコタツがわるい
おコタツに足を突っ込んだら最後
犯人はおコタツですわたしじゃありません
寒さのせいかわからないけどメンタルボロボロだよ〜描きかけの原稿見て何も面白くないじゃんって思っちゃった
しばらく離れてインプットに勤しみたいけどこのまま途中で放置するのもモヤモヤするよ〜
わかる…寒いと気分落ちるよね…
とりあえず運動して食べて寝よ!
97コメにあるリンクも参考になるよ
ID変わってるけど1週間ちゃんと睡眠とって野菜スープ飲んでたらだいぶよくなった!97コメのトピも参考になったよーーありがとうʕ•ᴥ•ʔ
寒さでやる気もなくなるけど、ついでに何故か腰とか首の関節部分も痛くなって作業にならなくない…?
でも三月のイベで新刊出したいから頑張らなきゃ~~試しに湯たんぽ買ってみたよ
寒くてだんだん情緒不安定というかテンションが乱高下しててやばいよ~新刊が終わらん
ビタミンDでもとるかな…とりあえず新刊入稿までは暖房の温度上げたりして頑張る
電気ストーブおすすめ 特に縦長の細長いやつ
部屋自体はそこまであたたかくはならないけど近くに置いておけば足先から肩下あたりまでかなりあたたかいよ(座ってる想定)
局所的にではあるけど本当に速く熱を感じられる 本当に本当におすすめしたい!!!
電気ストーブいいよね
うちは縦長のやつじゃない安いやつだけど、エアコンみたいに風がこないので助かってる
温風が苦手すぎて…
パネルヒーターよき~
三面だけど、上の部分に布かけると熱が逃げなくなって足元ずっと温かい
うれしい
コメントをする