創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: YxQLtsBg2024/01/15

電子レーベルの作品募集や出張編集部にオリジナルの原稿を用意する時...

電子レーベルの作品募集や出張編集部にオリジナルの原稿を用意する時、サイズはどうしていますか?
通常漫画雑誌の投稿ではB4サイズにA4のトンボ(商業誌サイズ)で描くのがほとんどの場合決まっていると思いますが、電子レーベルや出張編集部では、出来合いの二次創作や同人誌も受け付けているためサイズが決まっていないところが多いです。
出来合いではなく持ち込みのために一からオリジナル漫画を描く場合、商業誌サイズで描く方が良いのでしょうか?
そのサイズでの完成原稿を見れるし、そのまま使えるのでその場で読み切りや電子化が決まったりする可能性もないこともないのかな?と思うのですが、実際持ち込まれてる方や、商業でやってる方はデジタル原稿どのサイズで書かれているのでしょうか?
本当はA5サイズくらいが描き慣れているのですが、頑張って商業誌サイズにしたほうがいいのか悩んでます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: v2nhSQey 2024/01/15

持ち込みはしたことないけど商業で電子連載してる
納品原稿はB5(同人サイズ)でOKと言われているし5社くらい仕事したけどどこもB5で納品してたので、持ち込みもB5でいいんじゃないでしょうか
B5ならA5からの作画時のギャップも少ないかな

3 ID: LtiyQoCT 2024/01/15

トピ主です
商業電子ってB5サイズ可能なんですね
スマホでも見やすいよう原稿サイズと媒体サイズとの差は小さいほうが描きやすいので、B5でいいならそうしたいと思います

4 ID: 1GYQboMW 5ヶ月前

今更の書き込みですみません。
私は長年商業漫画の活動をしていますが、A4サイズで仕事をしたことはなく、B4サイズで描いています。
お仕事をする場合に、最初に原稿サイズの指定がされます。A4サイズでも可能なところもありますし、漫画賞を開催しているレーベルで概要欄に「B4かA4」となっている所ならいいのでしょうが、結局最初に指定されるサイズはB4でだったりします。(そこで無理であることを相談すればA4でもいいとなるのだと思います)←A4でお仕事したことがないのでこの辺の正確な情報は分かりません。

作家側としてB4であるメリットは、印刷された時にキレイです。単行本になることを想定するならB...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...

【報告・質問】Twitter(X)を伸ばしたい!インプレッションを上げるための仕様解明トピ せっかく作った作...

出会った時は少女と大人の男性で、少女が大人になってからオジサンになったその男性と結ばれるカップルを教えて下さい ...

腐男子って本当に居るの?腐女子のキショイ妄想とかじゃなくて? 見たことなさ過ぎてクレムで自称腐男子が出てくるだけ...