創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ej5sCD1c2024/01/18

イラストレーターはブランディングのために受ける仕事を選ぶべきだと...

イラストレーターはブランディングのために受ける仕事を選ぶべきだと思いますか?
駆け出しイラストレーターとして1年ほど活動している者です。
普段はSNSで趣味のイラストを投稿しつつSkebや個人依頼を中心に描いているのですが、最近ちらほら企業からの依頼なども頂くようになり、今後やりたい仕事をするためにはブランディングを考えて仕事を選ぶことも必要なのかな?と考えるようになりました。
将来的には売れっ子の方がされているような有名V・ソシャゲなどの記念イラスト、MVイラスト、イベントキービジュアル、キャラクターデザインなどの華やかな仕事をもらえるようになるのが目標です。
当然自分はまだそんなレベルではないので、頂く企業案件は音声作品のジャケット・ウェブトゥーンへの作画協力・YouTube漫画動画のイラストなど実績的に大きいわけではない裏方的な仕事が中心です。
今までは闇雲にすべての依頼を受けていたのですが、最近はスケジュールの関係で優先して受ける仕事を判断する必要がある場面も出てきました。
例えばウェブトゥーンやYouTube漫画動画のイラスト仕事の場合、継続して同じイラストレーターに依頼されるチャンネルが多く、まとまった収入が定期的にあるのは魅力的ですが長期間のスケジュール確保が必要になり他の仕事が受けられない可能性も出てきます。
また、知人イラストレーターとの会話の中で「YouTube漫画動画の仕事をしていると"安っぽい"、"売れないイラストレーター"というイメージがつく」、「最初に受けた仕事のイメージが定着しやすく、"そのジャンルの人"だと判断されると同じような仕事しか来なくなる」という話を聞いたこともあり、やりたい仕事が決まっているならその方向に関わりがない仕事は断った方がいいのかもという迷いが生じてきました。
しかし生活を考えると気軽にもらった仕事を断るのにも勇気が必要ですし、目先の収入優先で仕事を選ぶか?将来を見据えて目標のジャンルに近い仕事を選ぶか?という二択で悩んでいます。
イラストレーターとして活動している皆さん、受ける仕事はプランディングのため選んだりしていますか?
また、「こういう仕事を受けるとイラストレーターとして箔が落ちる」という仕事のイメージもあれば教えてもらえるとうれしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

3 ID: 6O3RK8D5 2024/01/18

お世話になっております
私は2年間イラストレーターとして企業様のイメージキャラクターのデザインを担当させていただいております

私自身、以前は通常の派遣会社で働いておりましたが
私が好きなイラストレーター様が音楽アルバムのイラストを株式会社を通じて担当していると知り、
「付近でそのような仕事ができないか」と求人サイトに募集をかけたところ
今の会社の担当者様からスカウトをいただき会社を通じてイラストレーターとして働いております

私自身もかねては華やかな仕事を受けたいと思っていました

基本的にインターネットを通してのフリーランスではなく、企業様を通じて担当させていただいてる...続きを見る

4 ID: 1LheUsJ6 2024/01/18

駆け出しの間は仕事選ぶ余裕もないだろうから
ブランディングのことまで考えるのはもう少しでいいかなという印象
ただ仕事を「受けない」のではなく、ブランディングの一環として「営業をかけ」て増やす方向でのブランディングは今からでも積極的にするといい

変な仕事を受けたとしても、ポートフォリオや実績が分かるところに載せなければ済む話だし

5 ID: KhrV6fOX 2024/01/18

実際YouTube動画(MVとかじゃなく漫画系)の仕事してるのって隙間時間にココナラとかでお小遣い稼いでる主婦やとりあえず仕事してプロイラストレーターを名乗りたい素人ってイメージはある
受けたことないけど気になるなら実績載せたり告知しなきゃいいんじゃないの?
契約で告知の義務が課せられたりするのかな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...