創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: iwr5CNKh2024/01/18

原作の空白期間をどう埋めるか フェイク入れます。 漫画の...

原作の空白期間をどう埋めるか

フェイク入れます。
漫画の原作では、数年間の空白期間があります。
わたしの妄想してる二次創作カプは、
初期険悪→数年後にかけがえのない間柄になる組み合わせです。
空白の数年間の2人の関係は一切書かれていない、ただ決まっているのは「空白期間は絆が埋まることはなく、足踏み状態」というところだけです。
数年後にやっと分かり合える感じです。

二次創作には数年間の間を埋める作品はたくさん出てます。
その場合、すでに出てる他の二次創作を参考にするのか、あるいは自力で妄想した方がいいのか、考えています。

もし自分で頑張って想像する場合、どのようにして妄想するのか、もし参考になりそうな方法がありましたら、教えていただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZKrlEc1G 2024/01/18

仲が悪かった原因と、それが解消されるきっかけになった原作の出来事を念頭に、逆算して考えるのが良いのでは。
共通の知人から相手の評判を聞かされてモヤモヤしたり、不満を口にしてそれは誤解だよとか、あなたの勝手な思い込みじゃない?とか指摘されたり(その時は納得しないけど)、みたいなエピソードとか。
仕事や競技などで関係している二人なら、自分の向上に励んでいる間も相手ならこういう時どうするかなど思い浮かんだりするはずだし、空白の期間にキャラもぼーっと過ごしていたわけじゃないなら相手のことを考える機会はあったでしょう。そのエピソードを考えるのが二次創作なのでは

5 ID: トピ主 2024/01/19

ありがとうございます。逆算を考えるのはいいですね。
共通の知人はいるので、その指摘などからいろいろ考えることができそうです。
仕事で関係してるようなので、向上を励んでいる間、相手のことを考える時間を念頭に考えてみるとします。

3 ID: U5Dt2FxX 2024/01/18

違ったらごめん
https://cremu.jp/topics/54619
このトピと同じトピ主?

4 ID: トピ主 2024/01/19

初めて見ました、すみません、違います

19 ID: AgehEGsu 2024/01/19

なんでそんな嘘つくのかなープレミアムですぐ分かるのに 同じ人とバレたらなんか不都合あるんだろうか
他人の創作参考にするとかズレたこと言うしよく分からない人だわ 考えられないなら無理に描かんでいいよ

6 ID: oakVqcu7 2024/01/19

他の二次創作を参考にするとかパクりじゃん……

界隈大手の設定が蔓延して暗黙の了解になってるとかはあるけど、そこを自分で埋めるのが創作の醍醐味じゃないの?
それが思い付かないなら書かないほうがいいよ
トピ主の書きたい話はそこじゃないんじゃない?
どうしてもそれを書かないと話が進まないとかなら頑張って考えるしかないけど、別にスルーできそうならするのも手だよ
いつか思いつくまで放っておきな

10 ID: C58usdBF 2024/01/19

ありがとうございます。
他の二次創作を参考にすることは確かにパクリにはなる。
間違った思い込みで解釈とズレるのが怖かったのです。
ただみんなどういう感じで空白を埋めるのか、かなり気になっていたのです。
逆に思いつかないなら描きないほうがいいの、納得です。

7 ID: R4pFf9oe 2024/01/19

ストーリーの要のアイデア聞きたい人って何で自分で考えないんやろってただただ疑問でしかない
そこを妄想するのが楽しいのに

9 ID: C58usdBF 2024/01/19

ありがとうございます。
私が聞きたかったのは、アイデアそのものではなくて、どのように考えるのか、アイデアの発想法です。
ただ、間違った思い込みで解釈とズレるのが怖かったのです。

8 ID: mVx7BX9O 2024/01/19

その原作が何なのかわかんないと答えようがない

12 ID: C58usdBF 2024/01/19

あくまでも空白をどのように埋めるのか、発想法を聞きたかっただけです。
他の二次創作でも発想できるような、普遍的な方法だと思っています。

11 ID: ZoG8RyYb 2024/01/19

→すでに出てる他の二次創作を参考にするのか

パクリ認定されるだけだしなんで参考にするんだろう自分の解釈や萌えや考えはないのかな?

13 ID: C58usdBF 2024/01/19

ありがとうございます。
他の二次創作を参考にすることは確かにパクリにはなりますが、
間違った思い込みで解釈とズレるのが怖かったのです。
ただみんなどういう感じで空白を埋めるのか、皆さんの発想の仕方がかなり気になっていたのです。

21 ID: 1hRF3Y06 2024/01/19

間違った思い込みで解釈とズレるって何?誰の何とズレるの?他人とズレること?それとも自分の解釈が他人によりズレていると認識させられるの? 他人軸すぎて怖

14 ID: R4pFf9oe 2024/01/19

上でコメントしたのですが、自分の場合は推しカプやキャラがこうなってほしい、こうだったら良いな〜と考えてみたり、あとは何となくこのキャラならどうなるんだろう?と考えたりします
やっぱりキャラについて性格やら言動を自分なりに掘り下げる、解釈していくのがいいのかなと。

22 ID: トピ主 2024/01/19

このカプやキャラならどうするのだろうと、しっかり掘り下げていく方法ですね...!
掘り下げて解釈して、解像度を上げていくこと、わかりました。

15 ID: diZjepT0 2024/01/19

色んなパターンを好みで楽しむ

23 ID: トピ主 2024/01/19

空白は自由だから、いろんなパターンを考えること、わかりました。

16 ID: gxurA3Ue 2024/01/19

私の場合は4年の空白がありました。
原作との整合性を見て悩んでみたり、他の人の作品を見て、これが正解っぽいと思ってみたり。
でも前後を読み込んで、キャラクターの解像度上げたらふと思い浮かんで、納得のできるものを書くことができました。
空白にもやもやする気持ち分かります。
妄想頑張ってください!

24 ID: トピ主 2024/01/19

ありがとうございます。確か原作との整合性や他の方の作品を見ると悩みますよね。
前後をきっちり読み込むというの、わかりました。解像度上げていきます!

17 ID: AU2Mmakf 2024/01/19

どのように考えるのかって、それは創作する側の個々の想像力、発想力次第じゃないでしょうか。
普通の原作の幕間を考えるの二次創作と同じですよ。ただその期間がすごく長いだけです。
解釈とズレるのが怖いって、解釈に正解も不正解もないと思います。

18 ID: X5stxRjk 2024/01/19

>解釈とズレるのが怖いって、解釈に正解も不正解もないと思います。

これ。
間違った思い込み、ってあるけど原作に描かれてないエピソードを考えてる時点で、界隈の他人の解釈もトピ主の解釈も等しく「正解ではない」よ。
界隈の大多数の解釈に合わせなきゃいけないなんてことはない。

26 ID: トピ主 2024/01/19

幕間がものすごく長いというの、やっとわかった気がします。今まで短かったから、想像が上手くできただけで。
想像力と発想力しかないんだなと思いました。

ズレて間違いを指摘されるのが何よりも怖かったですが、しっかり原作を読み込むことで、描けるようになるのかなと思いました。

20 ID: x5nh4dRr 2024/01/19

他人の解釈に合わせなくていいよ… 一人で創作できないの?気持ち悪い

27 ID: トピ主 2024/01/19

たしかに他人の解釈に合わせる必要はありませんね....。
人とずれてるので、発想がズレてたら嫌だなとは思ってはいたのですが、原作を読み込むことで対応したいです

25 ID: トピ主 2024/01/19

ありがとうございます。トピはここで締めます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...

新規参入した界隈が既にグループやメンバーが固まっていて、スペースも盛んにやってるような雰囲気です。そこでの途中参入...

再録本厚さについて 久しぶりにWeb再録でない、本から本の再録本を作ろうと考えています (B5で出した本をA5...

エロしか描かない創作者への皆さんの印象を教えてください。 エロ特化の人はどのジャンルでも有難がられてて数字も獲得...

Xで普段一人で(誰か宛でなく)投稿する時の文体について 昔は人当たり良く見せたくて敬語ベースに!とか絵文字を適宜...

一年前、界隈でパッとしなかった自カプに絵馬漫画馬がフォロワー0でやってきました。瞬く間にフォロワーを増やし今や古参...

xでの複数枚投稿(漫画)が表示されなくなったやつってどうなった?まだTwitter使ってるからわかんなくて困ってる...

漫画を描くに至ってiPadでは画面が小さいので、思い切って液タブに変更しようと思っています。大きい画面で21インチ...