創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9UidaHwv2024/01/23

描いたもので軽蔑されないか後悔… 今のジャンルに移って...

描いたもので軽蔑されないか後悔…

今のジャンルに移って10年くらい、私にはありがたいことにずっと見ていてくれる私の大ファンのフォロワー(Xさんとします)がいます。
初めて会った時に泣いて喜んでくれたくらいで、人生を変えたとまで言ってくれました。私はとあるCP(A×Bとします)をひたすら描くタイプで、どちらかと言えば恋愛未満のほのぼのした作品が多いのですが、先日、別の友人に依頼されて、BのハードめなR18絵を描きました。(CP絵ではなくモブ男との絡み)

個人的に描いてあげるくらいならいいかと思ったんですが、その子は喜んでそれをSNSで公開してしまったので、Xさんに見られたんじゃないか…幻滅して軽蔑されたんじゃないかと思うとものすごく怖いです。
(Xさんはおっとりふんわりしたタイプで、倫理観の意識が強く、あまり強引なものやR18のきつい表現が好きじゃないことを前に話していました)
人に見られて困るようなものを描くなと言われればそうなんですが、ずっと自分を好きでいてくれた人の心を裏切ってしまったようで怖いです。

人の目より自分の需要を気にしろ!好きなものを描け!と理性では思うのですが…。
自分が好きな絵師が自分の地雷を描いていたら幻滅したりしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: G3xJtV7U 2024/01/23

幻滅はしないけど、今後の作品については警戒するかな。
でも、それはもう気にしてもしょうがないんじゃないかなぁ。どこで地雷を踏むか分からないし、ずっとファンだった人が別のきっかけで離れてしまう事だってあるだろうし…。
一応ちゃんと注意書きしてくれてたら苦手なものは避けられるから、後は見る側に判断を委ねるしか出来ないと思う。

以前に似た事があって、ファンだった人が別CPの地雷を描いた時は嫌悪感が凄くて、その人の自CPの新刊を買っても地雷を思い出して暫く読めなかった。時間が経って落ち着いたら気にならなくなったけど、拘りが強い人は引きずっちゃうかも。

3 ID: トピ主 2024/01/23

ありがとうございます。
モブ絡みって本当に潔癖な人から見ると許せないみたいと思うので、道徳的なところで人として嫌われたかもなぁ…とまで想像してしまって…
次から気をつけようと思います。

12 ID: 7Wj6a9dn 2024/01/23

これまで仲良くやり取りされてたんだったらトピ主さんがどんな人かも大体分かってるだろうし、「道徳的なところで人として嫌われる」まではいかないと思うよ!
あくまで作品が地雷かどうかだし、よほど推しキャラを暴力的に扱ってない限りは道徳観まで考えないんじゃないかなぁ

逆にその1作でトピ主さんの倫理観まで疑ってしまう人とは許容範囲が合わないので、ちょっと距離が出来てしまった方がお互いの為にも良いかも知れない…と考えて、あんまり悩み過ぎないでね

4 ID: zmQvxp5H 2024/01/23

相談内容とずれるけど、描いてあげた絵は公開して欲しくない場合は、言って下げてもらっていいと思うよ。どんなに仲よくてもアップする前に聞くからびっくりした。

好きな人が苦手なもの書いたらショックだけど、本人のアカウントであげてないなら個人的にはまだマシかな…。友人宛のサービスってことで寄せてるんだろうなって自分の中で言い聞かせる。(でも一枚絵じゃなくて結構長い漫画だと、こういうの好きだったんだ…とはなってしまうかも。でも今回は絵らしいのでセーフかなって!)

6 ID: トピ主 2024/01/23

ありがとうございます。だいぶ時間が経ってしまって他の人のリプがついちゃってるので悩んでましたが、相談してみようと思います。

ちなみに、漫画だったらちょっとかも…とのことですが正確には一枚の中に連続するラフをいくつかセリフ付きで描いたやつでした…こんなことを聞かれても困ると思いますがその方がショック度は高いですよね?

7 ID: zmQvxp5H 2024/01/23

一枚絵に比べたら高いっちゃ高いですが、しっかり仕上げられてないラフ数個なら自分は「友人の趣味に寄せた」と思える範疇です!

5 ID: veHq9CFp 2024/01/23

幻滅はしませんが嗜好は完全一致じゃなかったなという寂しさはあります。でも完璧に自分の理想を体現する他人はいないと思ってますし、それが普通だとも思ってます。
例外としては、どうしても個人的な倫理観で許せない、見るだけで怒りを覚えるくらい嫌悪する内容だったら軽蔑、または自衛ブロックの可能性はあります。
これに関しては個々人の人生でアウト、セーフが形成されていくので、具体的にこれがアウトですとは示せませんが…。

8 ID: nbekizlf 2024/01/23

自分もR18で倫理観緩いものは性犯罪と同レベルで嫌悪感があるから、好きな人が描いてたら結構ショックで今後その人の作品は見なくなるかも。
けど好みの違いだから仕方ないなと思う。Xさんがまともな人なら黙ってトピ主から離れていくと思うよ。

9 ID: qKmZxfgj 2024/01/23

描いたものがまさにすごく苦手なやつなのでブロックかブロ解かしてしてしまうかも……
個人宛に送るつもりだったとか公開すると思わなかったとか、Xさんの立場だと分からないと思うし、またいつ描くか分からないし、好みが合わないんだなと思って離れると思う

10 ID: kY2bIeqE 2024/01/23

ABのR18絵なら「R18絵も描くんだ!」と多少びっくりするくらいで済むけど、モブBとか自分の場合は完全にムリなヤツなので勝手ながらリムさせてもらいます…
そしてその絵を記憶から消す努力をする
こちらが苦手なだけだから描いた人(トピ主)を責めたり恨んだりとかはいっさいないけどね

11 ID: wIPFAYg9 2024/01/23

あ、こんなのも描くのか。と意表を突かれますが、即座に軽蔑なんてしませんよ。しばらくは様子見することにします。

ただ、好みに合わない作品が続くなら、ゆるやかにフェードアウトするかもしれません。でも、絵師の方を嫌いになったとか、軽蔑したからとかではないです。単に好みに合わなくなったってだけなので。

私はそこまで特定の絵師に入れ込むタイプではないので、泣いて喜ぶタイプの人がどうなのかは分かりませんが……。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

前ブロックした相互に別垢から追われてます 普段の呟きに思うところがあってブロックした絵垢の相互がおり、現在相互ブ...

買い子さんの探し方。 6月のあかぶーで初めてサークル参加します。 今困っているのが買い子さんをどう探して依...

二次創作で数字を取るコツ、ポイント 自カプ自ジャンルはこれやろ。というものがあれば書いて欲しい ジャンル移...

背景イラストについて イラストを描いていて、最近は特に背景イラストに力を入れようと頑張っているのですが、どうして...

最近ピクブラで投稿を始めましたが、フォロワー数に対して閲覧数が少ないです。100人フォロワーがいたら、半分見ている...

クリスタでレイヤープロパティでトーン化するとき網の設定を円ではなく線にしたいのですが、何かデメリットや気を付けるこ...

ウェボに「〇〇さんですよね?」とコメントが送られてきました。完全に人違いです…確かに同じ推しを描いてはいましたが...

エロ絵について。 普段は健全絵ばかり描いている絵描きです。が、全然エロも描きたいし読んでいます。 一度...

とあるキャラのフィギュアデザインのイラコンに参加予定です。 そのイラコンはフィギュアのデザインに合わせて ...

交流下手すぎてどうにかしたいです。 どこのジャンルにいってもそこそこ数字はつくタイプなのですが、交流が全然駄...