ブロ解した元相互にイベントで挨拶を無視されたらどうしますか。 ...
ブロ解した元相互にイベントで挨拶を無視されたらどうしますか。
どうしてもモヤモヤするので吐き出し半分です。
数ヶ月前に相互の方からブロ解されました。
おそらく作品に反応をしていなかったからだろうと推測してそのままにしておきました。
先日のイベントで、狭い界隈ですので隣になりました。挨拶は最低限の礼儀ですので、こちらから「おはようございます。本日はよろしくお願いします」という程度の声をかけたのですが、はっきりと無視をされてしまいました。奥に座っていた元相互の売り子の人は挨拶を返してくれましたので、聞こえてないということはありえないかと。
イベントの間ずっと気まずかったです。どうしても腹の虫がおさまらず、このことについてXで相手がわからない程度に吐き出したいのですが、私は踏みとどまるべきでしょうか。
みんなのコメント
不愉快な思いをされましたね
お気持ちはお察しします
でも、挨拶はたしかに最低限の礼儀であり友好の一歩という意味を持つこともありますが、もしも突発的になにか言葉を交わさないといけなくなったときの準備運動のようなものだと思っています(学校や職場でも無視する人はいますよね)
保険としての挨拶をしておいて、幸いにも突発的なトラブルは起こらずに言葉を交わさず済んだと思えばすこしは怒りがおさまらないでしょうか
冷静かつ、こちらの感情に寄り添ったご意見ありがとうございます。おかげで気持ちが落ち着きました。確かに、挨拶を交わした後にもっとひどい会話をしなくてすんだと思えば切り替えられますね。
絶対にやめた方がいい、周りからトピ主への信頼ポイントが減るだけだよ。ブロ解の理由が明確に分からないなら尚更、相手が自分の事だと分かればどう出るかも分からない。下手すりゃ有る事無い事言われて村八分だってありえる
挨拶無視するなんて、この人仕事できないんだろうなくらいに腹の内で収めた方が得です
冷静で明晰な答えをありがとうございます。せっかくのイベントだったのに殴られたような気持ちになってしまって、我慢がきかなくなるところでした。その人にとっては私が先に不愉快な思いをさせた可能性もありますものね。それで得をするのだと思えば、耐えられます。
やめとけやめとけ
なんだあいつ人間出来とらんな~~!とここに吐き出すぐらいにしとこ。だってそんな人の愚痴言ったことでフォロワーに悪印象抱かれたら悔しいじゃん?
俯瞰的な視点からの回答ありがとうございます。そうなんですよね、人の悪口はどんなものでも悪印象ですよね。。ここで聞いてもらえたおかげで、少し落ち着きました。
Xで匂わせ陰口言う前に踏みとどまろうとここに書くだけにしたトピ主は偉いし間違ってないと思うよ。
嫌いな相手を見つけると露骨に無視するような人って同人オフでたまにいるけど、
無視し返すのもXで匂わせ陰口言うのも無視した人と同じレベルに自分を落とすことになるよね。
周囲からの自分の印象まで悪くする悪手だと思う。周囲に余計な気を遣わせるのもよくないし。
ブロ解した相手と偶然会ったからって最低限の挨拶すらできないような人はその人が幼稚なだけだよ。
ありがとうございます。やられたらやり返したくなってしまって、私も幼稚でしたね。同じレベルに自分を落とすのは悪手と思って元相互より大人になれるように頑張ります。
普段からその人に反応しないくらい興味なかったんだよね?どうでもいい人から挨拶なかったらそういう人なんだな〜って思ってスルーしとくのがいいよ
ありがとうございます。普段から攻撃的な発言が多い人でして、見ていると疲れてしまうので反応をしないようにしていました。これからもまた隣になることはありそうですが、何をされてもスルーできるようになりたいです。
まったくの無関係者から見れば「挨拶無視」も「匂わせお気持ちツイ」も等しく稚拙で性格が悪いように感じるから、トピ主さんは踏みとどまって大正解だと思う。
当たり前の挨拶もできないような人は、多かれ少なかれどこでも誰にでも同じような失礼を働いているよ。いつかきっとジャンル内での株が下がって痛い目を見る。どうしても苛立つ気持ちはわかるから、その日をこっそり楽しみに待ってる……くらいでいいんじゃないかな?
本当にお疲れ様でした。災難でしたね。
これ。トピ主が何もしなくてもそのうち元相互は自滅するよ。
嫌な奴のせいでトピ主が印象下がるようなことがあったら相手の思うツボだからね。しんどいかもだけど忘れましょう。
コメントをする