創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DU0jvEf62024/01/28

【値段の話】トピB5 52ページ600でだしてたけど外見たらA5...

【値段の話】トピB5 52ページ600でだしてたけど外見たらA5 52ページ800が主流だった。まじか‥
ここ1から2年で値付けのテンプレート変わったのでしょうか
印刷費代は上がったかもしれませんが‥なんかいままで言われていたものから随分変わりましたね。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Jtac2e0h 2024/01/28

>A5 52ページ800が主流
これはさすがになくない? 52ページは今の相場だと6~700円だと思う

昔のB5価格がA5価格に変わってるイメージ

4 ID: Jtac2e0h 2024/01/28

ごめん自分の感覚で書き込んじゃったけど3コメさんの貼ってくれたところみたらいいと思う!

5 ID: トピ主 2024/01/28

今日のイベでザザーったら壁見た感じこんなかんじ
ノベルティ分なのかもしれませんが

7 ID: Jtac2e0h 2024/01/28

旬ジャンルの壁は銭ゲバだからね

8 ID: uBnbmhiX 2024/01/28

価格に反映してたらそれはもうノベルティじゃないのよ

9 ID: トピ主 2024/01/28

確かに
なんかノベルティの概念も変わってますよね
やりたいからやるもんなんでいいんですけど、従来のノベルティとは違うような

3 ID: E5melo6x 2024/01/28

【同人誌頒布価格相談トピ】
https://cremu.jp/topics/39725

ここ見ると今の値付けの主流とかは分かると思います。
あまり安すぎる、高すぎるっていうのは出てきてない印象なので。

6 ID: トピ主 2024/01/28

ありがとうございます。知恵集まってるトピですね!

10 ID: tXwYH0dq 2024/01/28

自ジャンルは専業同人とか商業作家がそのくらいの値段つけてるイメージあるなー

11 ID: M4iYojcy 2024/01/28

横だけど商業作家が相場より高めの値段つけるのってなんでだろ
商業売れてないのかな

14 ID: QMN3ZXFy 2024/01/28

自分も商業作家や旬大手の値付け高いなとずっと思ってた
高くても売れるし、どのみち確定申告するし、とかそんな感じなのかな

12 ID: exZvOqrw 2024/01/28

自界隈もそのくらいかもなー
700or800って感じ

13 ID: GIX6vQPr 2024/01/28

好きなサークルA5 52ページで500円だったな
40~70ページいろいろあってもどれも500円で出してる
通販も同じ値段だけど手数料とか色々かかるよね?気にしないタイプなのかな

15 ID: 1OtNfcnr 2024/01/28

今まで漫画B5で50ページ700円とかで出してたけど、正直2回くらい印刷費の価格上がっててきつい…島中だから壁みたいにガンガン刷れないから正直800円でやりたいんだけど、それだと手に取ってくれる人減りそうで悩んでるわ…大手はいいよね強気で

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字数マウントって実際見たりやられたりしたことある? 実例あったら聞かせてほしい 今いる二次創作界隈にちょっ...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《46》 45が埋まったので立てます。被ったらスルー...

アナログで絵を描いた事がある方に質問です。 アナログ絵に挑戦したいのですがおすすめの画材はありますか? もう何...

今度アクリルグッズを制作予定なのですが、ケ◯オーさんのオリ◯ナルグッズマーケットを利用したことがある、もしくは評判...

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...