創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3YpLScKz2024/01/30

結局二次創作界隈って実力第一で疲れてしまった 人柄最悪でも神絵...

結局二次創作界隈って実力第一で疲れてしまった
人柄最悪でも神絵師神字書きならチヤホヤされる
性格最悪で大嫌いな相手が自分の何倍もいいね大量で褒めマロどっさり貰ってるの見たらしんどくてやってられなくなっちゃった
実力至上主義はきつい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: QV4dIYG3 2024/01/30

二次創作やってれば実力無くても神と同様に評価されると思ってたの???

3 ID: If3BDqYE 2024/01/30

じゃあ自分は評価されてない性格いい人探してチヤホヤしてあげなよ。喜ばれるよ。

4 ID: E13Wf5lb 2024/01/30

実力より人柄で認められるところにいたいなら、会社なり学校なりで頑張った方が報われるよ

5 ID: FDqBSgd6 2024/01/30

作品は作品、人柄は人柄だからねえ
気にせず好きなもの描くほうが楽しいと思うよ

8 ID: hlv5iqQB 2024/01/30

いいねの多さで作品の良さを測ってるから疲れるんじゃない?
あと嫌いならミュートブロックして見に行くのやめとけ
自己管理大事

9 ID: Fsramxo4 2024/01/30

まあわかる
痛くても馬なら許される
htrには人権がないのが二次創作

10 ID: FUrtvkMw 2024/01/30

馬一強はおいといてめちゃいい人なら作品凡庸でも褒められる界隈ではない?
コミュ強で誰にも優しく企画運営に積極的で界隈に貢献してる人、作品普通でもみんなに好かれて人気者だよ
一次じゃむりだよ、愛嬌でウケるの

11 ID: D4sEUqG7 2024/01/30

むしろ神で性格ヤバイなんて作品でも本人のキャラでも楽しませてくれてROMからしたら最高なんだよな
性格良い子ちゃんなhtrほど見てて面白くないものもない

一番いらないのは性格最悪で「私が数字とれないのは大衆に理解されないものを書いてるから」とか平気でのたまう高尚様字書き
マジでたまに居る

12 ID: ZXcAlL9I 2024/01/30

htrだって人権ないってことはないよ
誰も興味がないだけで…

15 ID: Bv6Mkf8y 2024/01/30

金は払わないけどホストにチヤホヤされたいみたいなこと言ってるトピ主のが人柄最悪だよ
他人のこと承認欲求を満たす道具だと思ってなきゃ「下手でも褒めろ」なんて図々しいこと要求できるわけない
まずは他人を道具扱いするのやめたら?

16 ID: u1RZNw0g 2024/01/30

二次創作って交流至上主義だと思ってた、支部専とかは知らんけど少なくともXでは絶対

性格どうこうの前にまず実力が第一じゃないと思う、上手い人が評価されるのは当たり前だけど、ナニコレってのも横の繋がり多ければ評価もチヤホヤもされる世界じゃん

性格最悪で大嫌いとまで言うってことはもう相手が何してもイヤなんだろうから、今後いっさい見ないでやってけばいい

17 ID: uiGA4RMH 2024/01/30

絵なら実力と評価は比例関係になりやすいだろうけど
字で評価される=実力があるはちょっと違う気がする

18 ID: 23bJiqx5 2024/01/30

全然実力主義じゃないよ
実力よりも交流が勝つのが二次創作
旬なら実力のみでもなんとかなるけど

19 ID: jUcvdZK8 2024/01/30

小説界隈だと一次2次問わず作者の人格が終わってる上に
ツボにハマらないと長所が全く見出だせない作品がバカウケみたいなパターンが多いので
実力で受けてるんだと客観的に判断できる方が心の整理がつけやすいと思う

20 ID: 3fOZjNl6 2024/01/30

実力で評価されない方が嫌じゃない?性格無理ならミュブロして、支部だけで作品見たらいいし。好きな神絵師神字書きだけ見えるようにしとけばいいだけでは。
二次はまだ交流でなんとかなるけど、一次は作品ダメなら見向きもされないよ。

21 ID: 7IY6TUCk 2024/01/30

二次創作はみんなキャラや原作に興味あるのであって、作家そのものには興味があまりないから
二次創作垢で一次の宣伝しても伸びないのがそれ

22 ID: 3uUMyX1s 2024/01/30

作品良くても性格最悪な人、早々にシャットアウトして好きなもの描いてれば良いよ
実力主義なら代わりなんていくらでもいるって事だし、トピ主が上手くなれば無条件でチヤホヤされるって事じゃん がんばれ
あと二次創作はジャンルパワーが99%だから、実力でもないよ

23 ID: ZPsHl6fU 2024/01/30

まあ世の中そんなもんよ…

24 ID: GsqgabRI 2024/01/30

メジャージャンルだと毎日絵がいっぱい流れてくるから上手くないと目に止まらないが正解
TLに流れて来ても流して終わり、ちょっとでも止めて見るのは馬か普通絵だとカプエロだけで、そっからいいねRTしたりホーム飛でメディア欄見てフォローまでするのは一握り
結論として馬か普通絵のエロ描きになればいい

25 ID: IQSXLH1N 2024/01/30

作家の性格とかは別に気しないけど絵が上手ければ何でも良いっていう層は結構いるから公式に全然関係ないパロやオリジナル要素が強めのキャラデザに変更してる絵が上手い人の作品が持て囃されてると嫌だなとは思う
あまつさえそのオリジナル要素をさも公式のように語る人が増えたりそういう絵ばかりになってくると二次創作というか三次創作だし実力第一も微妙だなって思って傍観してる

26 ID: Ql1IWjgA 2024/01/30

見てるだけで幸せレベルにビジュに価値があると性格なんてどうでもいい人達もいるからね
性格終わってる美人>>>>>>とてもやさしいブサイク

27 ID: rmfuF0KZ 2024/01/30

二次なら画力筆力とは関係ないところで人気になれる土壌があると思うけどな
解釈でウケてる人とか性癖で信者獲得してる人とか萌え語り一本でもてはやされてるツイ芸人とかもいるじゃん
性格が悪い奴でも~は二次だけじゃないからね…
仕事でもなんでもそうよ
自分に利益(楽しませてくれることも含めて)をもたらしてくれる人ならなんでもいいって層は厚い
かく言う自分も、異性関係にだらしない歌手や俳優でも芸さえ素晴らしければ積極的に作品を鑑賞するし絶賛もするよ

28 ID: fAgubKzw 2024/01/30

赤の他人に褒められたところで、手前何様だよて思うからうれしいものでもないよ
合う人とこっそりやるのでちょうどいいってそのうち気付けるといいね

29 ID: Nq69CzE5 2024/01/30

ROMは萌える作品作ってくれれば作者はどうでもいいって人多いからね 仕方ないね

30 ID: 3NtcQOpT 2024/01/30

考え方が違うと思う
二次創作は何だかんだ実力以上に交流点がでかいから人柄が最悪なら本来実力に対して得られる評価より下がってると思う
その人が現在実力だけで100の評価をもらってたとして人柄に問題なければ交流票が加算されて200の評価をもらってたはず
トピ主がその嫌いな作家の評価を越えられないのは単純に実力交流票すべて足してもその人の作品の魅力に敵わなかったというだけの事だと思う

32 ID: orIDgSER 2024/01/30

実力第一で評価してくれるなんていい界隈じゃん
羨ましい

33 ID: QAlvhnXT 2024/01/30

ROMからしたら作品作ってる人の人格になんて興味ないからね
萌える作品作ってくれればそれだけでいい作品製造機だよ

34 ID: FBNJlxWt 2024/01/30

いや、純粋に絵の評価だけなら実力主義でいいんだけどさー
絵の上手さだけでお近づきになりたい人がチヤホヤしまくるから、ネイルかわいいとか考察深いとか原作愛がすごいとか、絵と関係ない褒め言葉も全部大手がかっさらって行くんだよね
そして同じぐらい素敵なネイルや同じ考察(しかも大手より早く)を呟いてたピコはやる気なくすんだよね

35 ID: 9xi5wcm1 2024/01/30

その大手がいなくても変わらないよ。どうでもいいピコの作品以外の部分ををわざわざ褒めるような人なんて互助でなければめったにいないから。

36 ID: Q2HNJrU4 2024/01/30

× 絵と関係ない褒め言葉を全部大手がかっさらっていく
〇 ネイルも考察もhtrやピコのものは興味はないけど好きな大手がしているから褒めたい、評価したいという気持ちが生まれる

37 ID: 7IY6TUCk 2024/01/30

その大手がその二次キャラを描かなくなったら一気にどうでもよくなる、それが二次創作

42 ID: E13Wf5lb 2024/01/30

だって実力ある萌えさせてくれる馬であることに価値があるんだもの。その人から出るからその考察やネイルがよく見える
イケメンとそうでもない人が同じ服着てもイケメンが着た方がよく見える画像あるじゃん。あれ。

45 ID: ZeF4PbNd 2024/01/30

そう、好きな人だから褒めたいんだよね
好きな俳優が使ってるもの全部素敵じゃん?同僚のダサい男が同じもの使ってても全く興味ないよ
好きな人はなんでも褒めたいの!むしろダサくても素敵!

38 ID: VbqDSn0U 2024/01/30

実力あれば評価されるなんて良いところじゃん
じゃあ実力付けようと努力したらいいだけじゃないの?相手に文句つけたら自分に評価来るの?
htrのまま評価されてもなんも嬉しくないんだけど

39 ID: afv9YmPn 2024/01/30

創作の世界だからな
旬で特大バフかかって勘違いしたhtrが馬に本気の嫉妬するのも二次創作

41 ID: Uyax5ctS 2024/01/30

わかる…
このサイト見てても旬のバフを自分の実力と勘違いしてそうな人多いもんね…

44 ID: M6de5aj7 2024/01/30

まあでも発言やばい大手って、人気があってもフォロワーのいくらかにはヲチが含まれてたりするし。
トピ主さんは嫌だなと感じる人から距離置いて自分の創作したらいいよ。
実力をあげながら嫌われにくい人を目指せばいいさ。

46 ID: 7aGxwtu9 2024/01/30

ドマイナージャンルなら実力より交流でいいねされるから一概に実力主義とも言えない
人柄はさておき絵馬が数字取れるのは健全だと思う

47 ID: トピ主 2024/01/30

馬で信者が多いから作品以外の所でもチヤホヤされるのはよくある現象ですよねー
他と同じようなただの飯の写真にすらいいね付いて、マロで日常ツイも楽しみにしてますだのお写真もお洒落ですだの褒めてくれるROM
創作も殆どしなくても時々作品上げればありがたがられて人生楽そう

48 ID: 5ISGqPFt 2024/01/30

でもそれって馬の努力と実力とセンスもろもろが人を引き付けているのであって、
見えない努力の部分を考慮せずに人生楽そうというのは違うんじゃないかと思う。

49 ID: 3psOqax6 2024/01/30

トピ主も上手くなりさえすれば馬みたいに無条件にチヤホヤしてもらえるってことでしょ?
分かりやすくていいじゃん
馬は技術を磨くという努力をした結果その賞賛を得てるわけで、トピ主は馬になる努力をせず他人に嫉妬して責任転嫁する楽な人生を送ってるから賞賛という対価を得られてないだけだよね
平等に行動への結果が返ってきてるというだけのことだよ

50 ID: 9xi5wcm1 2024/01/30

客観視できる人が創作も上手くなっていくから大手は創作以外もセンス良いことが多いし、客観視ができないから一生成長しないピコhtrは日常ツイもパッとしないしただの飯の写真ですらダサかったり小汚かったりしがち。
全部が全部同じように見えるならあなたの審美眼がお察しな感じなんじゃないかな。

51 ID: M6de5aj7 2024/01/30

神絵師神字書きになれば全部解決だよ、目標ができたね!

53 ID: uY8jJUOi 2024/01/30

うちの界隈の神達は性格もビジュも飛び抜けてる方いらっしゃるから、界隈によるんじゃないかな??
神が優しいからか連鎖して優しい創作者が増えてってる印象。ヤバい奴は耐えきれんのかやめてくよ。トピ主もいつか巡り合えるよきっと!

54 ID: XDYhaQEj 2024/01/30

二次創作て実力なくても高評価されるからクレムみたいな場所が賑わうんだよ
気にするな

55 ID: yrWFHV0n 2024/01/30

成功する人はサイコパス気味だってソース出てるから
凡人じゃ上には行けないから気にすんな

56 ID: IRePq2Xs 2024/01/30

覇権ジャンルの絵ならまあまあセンス良ければ下手くそな落書きでもすぐバズるよ
二次創作って実力じゃないんだなとすごく感じた

57 ID: nRoDkr4U 2024/02/01

メジャーすぎると下手でもある程度伸びるよ
逆にどマイナーの界隈だと上手さより交流
実力で評価されない界隈にいるから羨ましいわ

58 ID: GCSfX7WB 2024/02/01

実力主義じゃなくて、実力と交流力だと思うよ。

59 ID: s5mjVMcw 2024/02/06

え、2次創作は版権主義でしょ。ネタにもならないレベルで話題にならなかった打ち切り漫画の2次やっても誰も検索しないよ

60 ID: HZkBJvf4 2024/02/06

交流ワンチャンあるで

61 ID: BcqJmotV 2024/02/06

Xで今話題のジャンルとやらを一回りして見てきたけどとても実力主義とは思えん

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

仕事を辞めて無職になって、時間がたっぷりあるのに全然創作が捗りません。というか手に付きません。 働いている頃...

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...

関西での女性向け二次創作即売会(赤ブー)って必要ですか?ざっと見た感じ 男しか出てこないソシャゲ及びネットタレン...