創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: irJfNRHx2024/01/30

全く知らない人との作業通話にふらっと入ってみたい! 自ジャンル...

全く知らない人との作業通話にふらっと入ってみたい!
自ジャンルの知人が時々開く作業通話会に何度か参加しました。これがなかなか捗るので、日常的に通話がしたいな〜と思ったのですが、頻繁に通話できるような関係性の相手がいません。
そこで、ジャンル不問の創作者が集まるDiscordサーバーを見つけ入ってみたのですが、いざとなって通話の始め方に困っています。
今までは時間を決めて顔見知りのみんなで集まって黙々と集中作業、たまにジャンルに関する雑談、時間が来たらぼちぼちお開き…という感じだったので、見知らぬ人と相席するような通話の仕方がわかりません。
諸事情ありテキストチャット専門なので、作業しながらたくさん会話するのが難しく基本的に聞き専です。先述の雑談の際も完全に手を止めるしかありませんでしたが、短い時間なので休憩として機能していました。
サーバーの方針として無言になってもOKなチャンネルもありますが、知らない奴が「はじめまして、聞き専ですが失礼します〜」と突然割り込んで本当に黙りこくっていても大丈夫なものですか…?
知らない人と作業通話をされている方がいれば参考までにお話を伺いたいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VMfrqFBI 2024/01/30

そのサーバのルールで「聞き専OK」となってるなら聞き専でも大丈夫だよ。

初めての人との会話はサーバの自己紹介欄見て「〇〇が好きなんですねー」という感じから入ることが多い。
Discordは色々な人がいるから賭けみたいなところあるけど、楽しめますように。

3 ID: トピ主 2024/01/30

許可されてるなら聞き専で入ってしまってもいいんですね!安心しました。
楽しく作業できればいいなと思います、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

界隈の独自ルールや独自解釈の起源が知りたいです。 普段気になっているけど検索しても出てこない、同じ界隈の人には聞...

一次創作でイラストを描いているのですが、最近キャラデザの幅を広げたいと思って、日傘やぬいぐるみなどの小物を取り入れ...

出来立ての二次創作垢の初動をどうすれば良いのか悩んでおります。 ここに投稿するのは慣れていないので不手際があ...

二次創作メインの絵垢で性癖をどれくらいまで出していいかか分かりません。 ただ投稿してるだけならいいんですが、...

美月の秘密

趣味で一次創作を嗜んでいる者です。 とある一枚のイラストの投稿が流れてきたところ、とても好みだったのでフォローし...

自分の発言はノンデリだったでしょうか? カプABを10年以上書き続けているYさんが、先日「イベントで知人に『...

幼少期からオタクの傾向があった方の当時の創作のエピソードが聞きたいです トピ主は幼稚園児の頃から夢創作をしていた...

2025年、クレムは混沌を極めてきた━━━━ 最近クレムカオスすぎませんか?釣りと乱立ばかりで見辛くて困ります。...

AIユーザーに絡まれたくないAI否定派が雑談するためのトピ 最近クレムにもAI生成ユーザーやAI信者がどんど...