創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HqDIPlZx2024/01/31

Vtuberさんへのファンアートについて 私は個人の男性V...

Vtuberさんへのファンアートについて

私は個人の男性Vtuberを推しています。メンバーシップ未加入の無課金リスナーです。
その配信者さんのチャット欄は常連さんが多くて私以外の人の多くがメンシに加入しています。
なので私は少し肩身が狭く、推しも私のことは認知していながら加入者より後回しにしている状況です(それは当然だと思います)。

こんな状況ですが、私は推しの絵を描いてSNSに投稿してもいいでしょうか?
推しが大手なら加入未加入など気にせず描きますが、私の推しはまだ規模が小さく同接も15前後。
ふだんFAなどほとんど描かれていない推しの絵を私が描いて投稿したりしたら、
「金も落とさないくせにFAですり寄ろうとしやがって」などと推しや他のリスナーから反感を買わないか?…と、
そんなことが気になってしまいます。

Vtuber界隈にまだあまり詳しくないので、調べてもこのあたりのルールがよくわかりません。
メンシ未加入の私が常連ばかり抱えた小規模VtuberのFAを描いてもマナー違反にならないか、教えていただけませんか?

また、もし個人のVtuberさんがいれば、配信には必ず来るのにメンシに加入しないリスナーに腹が立つのか、
そのリスナーからFAをもらっても嬉しくないかなど教えてもらえると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hFleTk3d 2024/01/31

いいでしょ、好きなだけ描きな
FA貰って嬉しくない活動者はいないと思うよ

3 ID: L6EyAtCj 2024/01/31

マナー違反では無いと思うし見かけても気にしないけど、そんな気になるならメンシ入ってあげれば良いのでは…?
だいたい月額数百円ぐらいだしFA上げる時だけでも入っとけば罪悪感薄れるんじゃないかな

7 ID: y5seGAXb 2024/01/31

数百円におさまるのは箱のVが多いかもしれない
個人だと1000円超えるメンシもあるから、トピ主にも入れない理由があるのかも…
クレカ作れない年齢の子とかメンシ自体どうやって加入するのかわからない子もうじゃうじゃいる界隈なので、同じ個人V推しててもメンシに入ってるかどうかは私は気にしないよ

4 ID: WZj5TYJL 2024/01/31

お金落とせない代わりに絵で貢献する、いいと思うけどな。

6 ID: sdmZuoVM 2024/01/31

この考えで良いと思うけどな
お金ないのは仕方ないし、主も課金者より後回しなのは納得してて目立ちたいから描くってわけじゃないだろうしね。
課金ファンのバッシングで描きたいファンが居なくなるのは望んでないだろうし好きに描いていいんじゃない

5 ID: 9Nbip68R 2024/01/31

私が課金してる絵師だったら何こいつ笑とは思うかもだけど
直接課金もしてないのにFAかよ笑とか絶対言われないと思うし心中なんかわかんないから好きにした方がいい
ナマモノの推しの太客になれないお絵描きオタクってありふれた存在だから、表立ってチクチク言う人見たことないよ
太客が一番偉いってカーストは揺るがないから攻撃はされないし
でもしょうみ月スタバ一回前後でトピ主の求める人権が得られるなら課金した方が早くない?とは思う いや金ないんだろうけど…

8 ID: y5seGAXb 2024/01/31

版権でいう「原作未履修」みたいに捉えているのかもしれませんが、メンシの有無でFAを描いていいかどうかは決まらないよ
私は個人にも箱にも推しがいる者だけど、どんな立場のVもFAはすっごく嬉しいって言ってたのでじゃんじゃん描きましょうよ
サムネにFA使う人ならなおさら喜ばれるかも!

9 ID: MCwORFjd 2024/01/31

私もマイナーな個人V推してるけどメンシには入ってない、宗教上メンシは本命1人だけって決めてるから…たまーに少額で投げ銭はしてあげてるけどね
FAが少ないから、毎回描くと喜んでくれるし認知してくれてて周りとの差もなくリプたくさんくれる
営業活動に貢献してるようなもんだし、嫌われる理由がないと思う
他に推してる子たちからはなんて思われてるかは知らないけど、何言われても私より上手いFA描けばいいじゃんって思うだけだし、トピ主も気にせず描いちゃえー

10 ID: トピ主 2024/01/31

トピ主です!ご回答いただきありがとうございました!

みなさまのお言葉に勇気づけられたので気にせずにFAを描いていこうと思います。
メンシ加入や投げ銭は今後前向きに検討していきます!

周りに相談できる人がいないので、本当に助かりました!ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフイベに合わせてワンドロライ企画をしたいと思っています。 ご意見いただけたらと思いトピ立てします。 オフ...

次の物申すトピのフォーマットどうするか会議する用のトピ 物申すトピ250で出てたトピ文どうするかの相談について改...

ガチガチ左右相手絶対固定強固解釈厨を卒業するか悩んでます きっかけは、自分の解釈と公式の供給内容に相違があったこ...

メディバンでオフ本作ってる人~ いいところ、お気に入りのブラシやスタンプ、小技を聞かせてください! トピ主は他...

一次創作のDL販売と紙同人紙について。 はじめまして。 成人向け創作男女漫画(女性向けを想定してます)でD...

どうしても『一言物申す』トピ《251》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...

ずっと繋がっていた相互にブロ解されました。 私もお相手も文字書きなのですが、鍵垢も日常垢も全てブロ解され、pix...

オフイベで使う敷き布について。こだわりがありますか?これから用意するのでアドバイスがあれば教えてほしいです。 ...