創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sw5FILHY2024/01/31

求めてもいないのに投稿したイラストへのアドバイスを空リプで飛ばし...

求めてもいないのに投稿したイラストへのアドバイスを空リプで飛ばしてくる相互についてモヤモヤしています。

私はXの鍵垢で細々と二次創作をしているのですが、相互に人のイラストへ求めてもいないアドバイスをする人が複数人います。私自身も名指しで空リプされましたし、ほかの人向けにそういったポストをしているのも見たことあります。
私としては突然特別仲良い訳でもない相互から求めてもいないアドバイスをもらっても「え?あぁそう…なんか我欲が強い人いるな…」と困っただけでしたし、他の人が絵を上げているところに感想を送ろうとは思ってもアドバイスをするなんて発想をまずすることはないんてすが、複数の相互がそうしてるの見ると「意外とあるあるなのかな…」と不安になります。なんならコミュニケーションの一環みたいな気軽さで連続ポストしてたりするので、された側が不快感を被るとかまったく想像できないのか…?と不思議ですらあります。
(ちなみにその複数の相互自身も絵描き或いは字書きです)

アドバイスはお互いへの信頼とリスペクトがあってはじめて意味を持つ行為だと思っているのですか、だからといってアドバイスを素直に聞けない頑固な面も自覚しているので、たまに「私の心が狭いのかもしれないな」と思うのですが、どうなのでしょうか。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: joKHBTJl 2024/01/31

普通に不快だけど、自分以外に対してなら、アドバイスされてる本人が自分の見えないところで「気になるとこあったら全部いつでも言って!」と頼んでる可能性もあるので関与しない。
アドバイス罪って言葉があるくらいだし、一般的に失礼な行為だと思う。

3 ID: Qp7gKTwF 2024/01/31

鬱陶しいしミュートしよ~

4 ID: RVGirCjv 2024/01/31

>「私の心が狭いのかもしれないな」
そんなこと絶対ないと思います。
そもそも頼まれでもいないのにアドバイスをする神経が理解できません。

私は多少仲がいい子からアドバイスなど来ていましたが、
完全無視していたらそういったリプはなくなりました。
まだ自分より上手かったら話も聞けますが、下手だし向上心もない人から
アドバイスや背景の描き方を教えるよと言われましても黙って。としかなりません…。

6 ID: 5wG06l3d 2024/01/31

そもそも相手からアドバイスを直接求められてない限りはアドバイスなんてしないのが普通というか、人間関係を穏便に保つために必要なマナーだと思ってる
トピ主も言っている通り、アドバイスを必要としている側との人間関係がある程度以上築かれていてはじめて成り立つ行為だと自分も思うよ……

トピ主の言っている状況(別にそこまで仲良くない&そもそもアドバイス求めてない)で空リプアドバイスぶっこんでくる奴はぶっちゃけまともじゃない
空気読めてない批評家きどりの勘違い野郎でしかないと思うし、自分ならそんな奴はさっさとリムブロする
そんな人と繋がってても気分悪くなるだけだと思うし

7 ID: Ch8fVud0 2024/01/31

中高生くらいのネチケットまだわかってない人とか?
個人サイト文化でよく見た光景だ

8 ID: PyaNXH25 2024/01/31

私も小学生の頃アドバイス小僧だったわ
環境によってはそれが嫌な人がいるって分からない人がいるのかも
アドバイスちょっと凹む😭とか言っといてもいいのでは

10 ID: RVGirCjv 2024/01/31

ちなみに興味本位なんですけれど、どういった心理でアドバイスしていましたか?
アドバイスをやめるきっかけは何だったんですか?

9 ID: 6qsYzCGH 2024/01/31

びっくりするくらい不快な行為だと思うので、トピ主さんの心が狭いなんてことは決してないですよ
ていうか、そんなことする人が複数人もいるんだ・・・

11 ID: dHx5RLnb 2024/01/31

描いた絵に全く絵を描けない字書きフォロワーからズレたアドバイス来た時はえ?wwってなりましたよ。相互でもない人だったし
仲良くしたいとか作品に関わりたいみたいな心境なのかなとは思うけど大体が自分のためだからスルーが1番

13 ID: N5Htscr4 2024/01/31

えっ!こっちが頼んでもないのに言ってくるとか考えただけで無理~!
求めてもないのに何様?って感じ。仲良くても急に言われたら戸惑うレベル。
ていうかそんな人いるんだね、見たことなかったや。

全然心狭くない!トピ主さんも周囲の方もお疲れ様です…。ミュートしてスルーしよ!

14 ID: gmAfzn37 2024/01/31

もしアドバイス自体は頷ける内容なら距離感わかってない失礼なやつだなーと思いつつミュなりブロなりしつつ画力の向上を目指すかな……
アドバイス自体が検討はずれor程度の低いものならブロられ覚悟で「これはアドバイスなんですけど、求められてないアドバイスやめた方がいいですよ」って低俗エアリプ返しする

15 ID: 2DRpUI3J 2024/02/01

直リプしないあたりただのチキンで小物臭すごいねとなるので無視無視
そんな小物相手にする時間が無駄

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレムって他人に不満抱いてる人多すぎませんか?他人がどうしていたら満足なんですか? 以下クレムで嫌われる事一覧 ...

攻めが受けを下剋上するcpが好きなんですが、オススメの二次創作cpや商業BLがあれば教えていただきたいです。 攻...

ニッセ◯のオリキャラってAIだと思いますか? 言い訳してますがあれだけ安定した顔と手と塗りできる絵描きなのに ...

マイナーカプ界隈で二番手の者です。新規さんに私のみフォローされません…。正確には一度フォローされ、ブロ解をされまし...

Xにあげる漫画のセンシティブ設定について 直接行為の描写はないけど、行為をした事実だけ提示する…みたいな描写...

個人間のアクキー交換会をすることになったのですが、何のサービスがオススメですか? BOOTHの匿名配送を利用...

カプアンソロジー主催をしているんですが、原稿の一つを読んで頭を抱えております。 かなり暴力的な表現と過激な暴言が...

公式からの供給は大きいけど、アンチが多いカプを推している方はいますか? 自カプは公式で恋愛描写があるくらい関係性...

夢書きなのですがカプ小説としての感想をもらったらどう返信すべきでしょうか? 自分はサイトで夢書いているのです...

hnnmとの境界が曖昧な界隈のオープン度合いについてお話聞かせてください。 2次元原作ですが、.5系メディア展開...