創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: mLew9s0Q2021/04/26

フォロワーも作品のブクマも少ない底辺絵描き、字書きが本出すって言...

フォロワーも作品のブクマも少ない底辺絵描き、字書きが本出すって言い出したら内心笑いますか。
本音で言ってください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 9KcqlNmd 2021/04/26

笑うわけないですよ。
それだけ熱量があるんですから、誇っていいことだと思います!
力量だとか関係ないです。

笑うような人がいたらちょっと…その人の方が悲しい人だなと思ってしまいますね。。

ID: TSuXd3l6 2021/04/26

笑わないです。
フォロワーやブクマ数が全てじゃないですよ。

その人が好きでやってることを笑ってる人は、性格が悪いなと思います。

ID: S2r3bLfN 2021/04/26

笑わない。

買うかと言われれば買わないかもしれないけど、人が好きでやってることを笑うことはないです。

ID: y2eBdsTf 2021/04/26

笑わないです。
自分が本を作る前だったらすごいなと思ったし、本を作る今は私も頑張ろって励みになります。

ID: sve0FOWi 2021/04/26

笑いません
笑う奴をその熱量でなぎ倒しましょう

ID: cImCPwq7 2021/04/26

笑う人を軽蔑する

ID: ibAf0eMq 2021/04/26

頑張って!カタチにした人が勝ちだよ!!

ID: wHNGdUho 2021/04/26

笑わないです。
本出したいくせに、色んな理由をつけて結局何もしない自分と比べたら、あなたはとっても素晴らしい!

ID: トピ主 2021/04/26

皆様ありがとうございます…!
思い込みが激しいのでこんなレベルで本出すなんてどう思われるのだろうとかいろいろ考え込んでいました。
勇気出してみます。

ID: 6gtI0cMA 2021/04/26

笑わないです。本を出すのに、上手いとか人気あるとかの資格は要らない、自己満足の度合いが強い行動?なのも知ってます。大丈夫です!
他人の目は気にせず楽しんでください!

ID: xuoL3lUK 2021/04/26

笑わないですよ。なぜなら私も同じだったから。一冊作ってみるとなんてことないですし、なんなら本作りが大変で外野を気にしてる余裕もなくなるかも。私はそんな中で結局3冊作りました。
例え笑う人がいてもいいじゃないですか(きっといないと思いますが)自分の本って格別ですよ、頑張ってください。

ID: トピ主 2021/04/26

ありがとうございますありがとうございます…!

ID: 7O6FjdLE 2021/04/26

私オン専なので、いろんな手間やお金をかけて本を出すのまじのまじですごいな〜って思います。
そこにブクマの多い少ないは関係ないですよ〜

ID: TsNBOx7M 2021/04/26

笑いません。
私も底辺作家ですが、本を出しましたし。

「同人誌は愛情で作るもの」
「同人活動は、原作への愛(一次の場合は、オリキャラへの愛)に基づき行うもの」だと思っていますからね。

むしろ、笑う人がいたら、「え、なんでそこで笑うの?」って不思議がりますよ。

ID: 5wq2WbUr 2021/04/26

大抵の同人誌はフォロワーも少なければ有名でもない作家が出していると思いますよ
みんながみんな数千人数万人のフォロワーを抱えている人気作家な訳ないですし
pixivだって検索したら一桁や二桁のブクマの方が多くないですか?

ID: rlA9B4ft 2021/04/26

え何で笑うんですか???売れねーだろうにってこと!?調子に乗って刷った本の在庫が400近いですけど全然平気ですよ!!!!大丈夫大丈夫!!!本作るの本当に楽しいですよ。やりましょう。応援しています

ID: KZrsCgEc 2021/04/27

原稿お疲れ様です!
わたしも全く同じ状況なので笑うどころか握手したいです!わたしの場合フォロワー1桁の一次創作なので尚更絶望的です笑 勝手ながらコメントの皆様にも勇気づけられました!
お互い頑張りましょう!!!

ID: NKD9kU7a 2021/04/27

笑ったりしません。
自分の妄想(言葉が悪くてすいません)をきちんと形として表現すること、すごくたくさんの過程を乗り越えて本を出すこと、それを笑う人なんて絶対にいませんよ!
素敵な本が出来上がるのを祈っています!どうぞ頑張ってくださいね。

ID: BdujITFW 2021/04/27

笑うわけないです。
自分も似た境遇の字書きですが、近いうちに本を出す予定です。
せっかく少部数から刷れる時代なので、本作りを楽しみたいと思っています。

ID: 0HaE4LcW 2021/04/27

笑いません!私も同じような状況です。かなしいことにオンでの活動もあまりあわないので、ほとんどオフ、つまり本しか出してません。
他の方の萌がつまった本もいいですが、やはり自分の萌をつめた本は一番心にいいです。
トピ主さんも一緒に頑張りましょう!

ID: pSAwta8E 2021/04/27

笑わないです!!
行動するあなたはすごい!!!

ID: AnocF7Qb 2021/04/27

私は笑いません!
だって自分も同じですから!!!
それに底辺でも、本出すようになったら意識が高まって、上達してるなーって思います(まだ頒布数に影響が出る程じゃないのが悲しい所ですが!)
笑う人もゼロじゃないと思いますが、そんな人は気にせずに作品作りに集中してたら、いつか笑われることなんてないくらいになってるんじゃないかと思います。

ID: a7FkgTtP 2021/05/03

笑ったりしませんよ。
自分も似たような境遇でしたから…。
ただ、「本を出す」とおっしゃったコメントが“気付かれない”可能性はあると思います。

ID: tbV6r3el 2021/05/05

他の人が言うように笑ったりはしません。
ただ、もしそのフォロワーにそこそこ人気のある字書き又は絵描きがいるとしたら、その中には笑うとまでいかなくても内心少しマウント取るような人はいるかなと思います。

自分は底辺で漫画本イラスト本を出したこともありますし、人気が出たジャンルでは正直なところ自分より評価の低い人間に内心マウントめいたものを取っていたような経験もあります。
ただまぁ大半は応援してくれるか興味を持たれないかのどちらかだと思いますので、気にする必要はないと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

字書きは両刀を見下してるって見かけたんですが字書きさんぶっちゃけどうですか?

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...

義炭がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去にはゲ...

最近過疎ジャンルというものにハマってしまい、あまりの作品数の少なさに自分でも小説を書き始めたのですが、そもそも閲覧...

字書きです。誕生日に相互の絵師さんに推しCPの絵をプレゼントしてもらいました!!!!  ちょうど私は支部再録本を...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

Pixivの生成AI小説について。ストーリーを自力で考えてさえいれば、文章をAIに丸投げしても生成AI小説とみなさ...

自分の作品に自信が無い人ってどのくらいいますか? 私は界隈では新規寄りの絵描きでオンオフどちらも活動している者で...

なぜ女性向けではDiscord使わない人が多いんでしょうか。 色々な界隈の創作者と繋がっていますが女性向け界隈以...

ウェブオンリーイベントの企画に関してご相談がございます。 現在、開催までのカウントダウン企画を検討しており、その...